こんにちは、浅野です。
金土日と予定通り沖縄へ行ってきました。ANAに乗る都合上、JAL直行便が出ている小松空港からではなくわざわざセントレア空港まで移動して行くことに。
金曜日に日付が変わって午前3時ごろに起きてすぐに出発、午前4時の高速深夜割引適用のぎりぎりに白山インターから北陸道に乗りました。本当は富山県南砺市の福光インターまで行ってから東海北陸道で真南に南下したかったのですが、雪で50km/h規制をしていたので大事をとって泣く泣く・・・(主人がね!)。
知多半島手前からは名古屋高速を降りてラッシュの愛知県を南下し、飛行機の出る二時間前にセントレアに無事に到着。
離陸してすぐ眼下に広がったのが、伊勢志摩あたりの紀伊半島(サムネイル)。青い海と青い翼とリアス式海岸と最高!
いつも沖縄ではレンタカーを借りて観光していましたが、今回は機内で飲酒したいがためにレンタカーは断念。飛行機が離陸して11時過ぎからスパークリングワインを中心に主人とたくさんいただいてきました。オリオンビールは沖縄で飲むからプレモルにしときました(笑)
沖縄には13時過ぎごろ到着。荷物を受け取って、モノレールの一日乗車券(一日というか24時間乗車券)を購入してまずはホテルへチェックイン!沖縄では毎回長期滞在型マンション型ホテルに宿泊するのですが、今回も国際通りから近い牧志駅近くのホテルにしました。
途中、カラーマンホールも発見!那覇市でもマンホールカードは配布しているのですが、車がないと不便な場所だったので断念。絵柄は県章をモチーフにしているらしく、このカラーマンホールの絵柄とは異なるものでした。
荷物を置いて最初に向かった場所は、歩いていける金城ダム!
モノレールの終点・首里駅から1.7kmほど歩いたところだったので迷わず徒歩を選択。大きな道路標識が出ていたので簡単に行くことができましたが、結構なアップダウンで早々に疲労困憊
途中、間知石にまとわりついたツタ植物になってる怪しい実を発見。これはいったいなんでしょうか・・・実はプルーン大ぐらいの大きさがありました。
そうこうしているうちに、ダム湖のほうからダムへ到着しました。
那覇市を洪水から守るために2000年に完成した金城ダムです。堤高19mの重力式コンクリートダム。
この写真の右奥(ダム湖)のほうから来ました。
左奥に見えている小高い丘に首里城があるのですが(首里駅もそっちのほう)、首里城に近いことから金城ダムは城壁の形を模した景観に配慮したダムとなっております。壁面には私たちも仕事でも使用する琉球石灰岩が張られています。
ダムの堤頂。奥に見えるのがダム管理事務所です。沖縄っぽい。こちらの通路にも側壁に琉球石灰岩が張られていますね。でも、完成して20年たってないのにこの黒ずみ・・・いろいろと不安になります むしろ、もうこういうゼブラ柄?みたいな城壁模様なんじゃと思うぐらいの・・・。
自然越流方式ということで、水はほとんど流れておりませんでした。平日の昼間で人もまったく見掛けず・・・歩いて行ける都市型ダムだけど、車社会の沖縄ではそんなにダムに遊びにくることもないのかなぁ。
最後にダムカード!警備員さんが見回りに出ていたので勝手にもらってきちゃいましたが、今までのダムカードとは違う紙の素材でした。がっかり。薄っぺらすぎて(笑) 管轄が違うのかしらー?
沖縄は水を貯めておける場所が少ないせいか、本当にも離島にも結構ダムがありダムカードも配布しています。でも那覇市周辺ではここだけ。歩いていけるところでほんとよかった!
長くなりそうだったので、いったんここで初日の観光?ブログは終了します!
今週末はまた福岡県に行くし、さっさと沖縄編を終わらせないとまたすぐに福島だー
わ~~
沖縄のマンホール、芸術的だ!
飛行機~の写真があるって事は・・窓~
外が見れるんですね?
高所恐怖症ではないんだ(●^o^●)
私は飛行機に乗ったら、手を組み目をとじ
息をひそめてます!
だって怖いんだもの!
先日、福岡に帰った時は・・強風で着陸をやり直して
生きた心地がしませんでした!
私も一応高所恐怖症なのですが、飛行機とかジェットコースターとかは大丈夫なタチです((+_+))
着陸やり直したり別の空港に行きますとか言われると、燃料足りるのかなとか別な不安も起きてしまいますよね。。。
でもやっぱり飛行機は早いし便利!時期によっては新幹線よりも安くなりますし。
沖縄のマンホールはやっぱり沖縄カラーで綺麗でした(*’ω’*)