クリムゾンクローバーと!

 

こんにちは、浅野です。

先週の金曜日、午前中に一通り仕事を終わらせてからお昼時に金沢市の隣町、県境の津幡町に向かいました。金沢市とかほく市には河北潟と広大な干拓地が広がっているのですが、その干拓地の一部にひまわり村という干拓地農業への親睦を深めることを目的に運営している施設があります。

夏にはひまわりを植えて巨大迷路や夜間ライトアップなども行い、さらには津幡町特産のひまわり油まで生産しているんですよhappy01 昨年8月はじめに私も遊びに行ってきたところです(2016/8/8ブログ)。

 

そのひまわりを生産するにあたり、この5月の時期、ひまわり村ではクリムゾンクローバーが咲き誇っていました。

クローバーはマメ科、窒素固定をして空気中の窒素を取り込み土を肥やすのと、ひまわりの連作障害を防ぐために毎年植えられているんだそうです。

DSC_1471

この日に刈り取るということで、正午過ぎに行ったときにはすでに半分が刈り取られていました(奥のほう)。さらに奥には麦畑。北陸には本当に麦畑が多いですね。北を向いて写真を撮っているので、白山の方向になりますでしょうか。写真には写ってはいませんが、雪山も綺麗に見えていました。

R0022961

すでに見ごろを迎えて1週間以上を過ぎていたので、見に来た人がどんどん中に入って踏み倒されているところもありましたが、どうせすべて刈り取って耕すのだから関係ないのかな?摘み取っていいと言われたので、私も20本ぐらい摘み取ってきて花瓶に飾りました。ただ、虫が結構ついているので水につけてザブザブ洗いましたがcoldsweats01

もちろん蜂も多かったです。

花粉症はとっくにおさまってはいるものの、このすごいクリムゾンクローバーの花の量にくしゃみと鼻水がおさまらず、この日は一日プチ花粉症になっていました(笑)

DSC_1476

スワローズリラックマと共に(笑)

普段写真と一緒にぬいぐるみなんて撮らないのですが(というか一回もしたことない)、なぜか無性に持って行きたくなってしまって一人でクリムゾンクローバーとリラックマとで戯れてきました。大丈夫、ほかに人はいなかった!!

クリムゾンクローバーって、ストロベリーキャンドルってもいうみたいですね。

ゴールデンウイークのあいだ、いろいろな国営公園やフラワーパークの花々がメディアに取り上げられていましたが、石川県にもこんな素敵なところがあったのを知らずに行けなくなるところでした。来年もまた見に行きたいなぁ~!

 

 

 

 

2 thoughts on “クリムゾンクローバーと!

  1. へぇ~、あのひまわり畑、この時期はストロベリーキャンドルを植えてるのね。
    マメ科、窒素固定をして空気中の窒素を取り込み土を肥やし、連作障害を防ぐというのは
    Yさんに教えてもらって知りましたが、植物ってすごい力を持ってるんですね。

    ところで、ストロベリーキャンドル畑に他の人がいなくて良かったね~。
    ぬいぐるみと一緒に戯れている姿見られずに~(笑)
    な~んて、ウソウソ‼ 

    何だかスワローズリラックマとストロベリーキャンドル、相性ピッタリね。
    とってもキュートで素敵な写真です^^

    1. ストロベリーキャンドルって高さもあるので、見栄えもするしいいですよね~!
      ほかのひまわり畑のところでもこういうのやってるんですかね。
      それにしても・・・ほんと30過ぎの女がぬいぐるみと戯れるとか傍目にはかなりやばぞうな絵面でしたよねぇ(笑)
      危ない危ない!
      新聞やニュースなどを見てると、花冠にして子供の写真を撮ったりしてる人とか結構いて素敵でした~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)