友人二人と信州浅間温泉1泊旅行してきました
旅の始まりはこれ(*^^*)
車窓の景色を眺めながらいただく駅弁
友人の一人はこれも(*^^*)
「松本駅」に到着
趣ある木彫りの旧松本駅表札

そこからバスで「松本城」へ。
現存する五重六階の天守の中で、日本最古の国宝の城だそうです。
黒と白のコントラストがきれいでした
美しいお城を見あげつつ
熊本城の早い修復を願うばかりです
忍者が
大天守の急な階段を上り・・・
見下ろすと
旅の楽しみ
翌日は「松本市美術館」へ
松本市出身の「草間彌生」さんの作品が常設展示されてます。
その殆どが
前衛的なアート作品でした(@_@)
館内で撮影許可の1点
草間彌生さんデザインの
市内循環バスが走ってます
「かおりかざり」咲きました
咲き始めもきれいです
この咲き方は
ロゼット咲き?ロゼッタ咲き?
すずらんさんのところでも咲いてますね、
ミニバラ「グリーンアイス」
「チドリ草」咲き始めました