こちら、蒸し暑い日が続いてます。
お昼の気温は
ご存じ「館林」と同じでした
いただいた「皇帝ダリア」の芽を

土の中へ・・・
1m位になり、
ここで1回目の摘心をしました
その後も
どんどん伸び、茎もだいぶ太くなりました。
そこで先日
2回目の摘心をして、しっかり支柱も立てました(^^)/
8月までにもう1、2回摘心をすれば、伸び過ぎずに
花も咲くはずです(*^-^*)
「琉球朝顔」今年は花付きが良いですね(^-^)
「キキョウ」も咲き続けてます
「ミニバラ」
「かおりかざり」は花ざかり
猛暑続きが予想されるこれからは
バラの蕾はカットします
「チェリーセージ」5種
↑これは「ホットリップス」ですが・・・
本来はこれ、↓赤がハッキリ出るはずです
前回アップした「木立性ベゴニア」
もう1鉢も見ごろです
こちらの方が姿がいいですね(^-^)
収穫
茄子はお隣の菜園からいただきました(^-^)
マイガーデン、最後の紫陽花です
旧庭ブロが21日限りでサービス停止になりますね。
投稿も編集も出来なくなるので
トップの画像を好きなバラに替え、
最後の投稿をしました(^^)/