コロナの今と、あの時の今と、
比較してどうだったのかと思う。。
2011年の震災起きた春。
どんな事ブログに綴っていたのだろうか。
みんな不安の中にいて
不安の中で強がって
前向いて生きようと必死だった。。。
⬆️⬆️ ⬆️
コロナの今と、あの時の今と、
比較してどうだったのかと思う。。
2011年の震災起きた春。
どんな事ブログに綴っていたのだろうか。
みんな不安の中にいて
不安の中で強がって
前向いて生きようと必死だった。。。
⬆️⬆️ ⬆️
言葉無しで。
コロナの影響で特別な春四月。
心細い就職先の東京で
泣きながら歩く田舎娘を思うと
心締め付けられる。
朝倉さやのデビュー曲
『東京』
息苦しいほどに
我が子のように
ひたすら愛おしくなる。
ファンキーな真室川音頭♬
16ビート?
まさかの32ビート?
とにかくベースがカッコいい!
追いつくさやちゃんもカッコいい!
岩手県は南部藩と仙台藩に分かれるが
このさやちゃんが歌うと時空を越えて
過去と未来が融合するようです。
どこの県の民謡だろう?
情緒豊かな民謡です!