DSC_0340

結局、冷凍ライチは発芽するんでしょうか

毎度様ですshine

我が家ではほとんど外食しないんですが

先日久しぶりに外で食べた際、サラダバーにライチがup

ライチ好きの僕は黙々とライチを食べていると

子供たちがその種を植えてみようと言い出しました。

調べると冷凍ライチの発芽報告もちらほらありましたので

とりあえず植えてみました。芽が出たらいいなぁ~dash

1,23

 

昨日の天気です。雪割すれば来月には

オープンできそうですup

 

1,24

本日。久しぶりの吹雪です。

やはりオープンはしばらく先に

なりそうですdown

 

最近の好天にこのまま冬が終わるんではないかと思っていましたがそうはいきません。

まだまだ冬のど真ん中でした。

今夜は久しぶりに雪ハネを楽しむとしますsnowsnowsnow

 

 

 

 

1,18旭岳 (3)

大変ご無沙汰しておりました。

皆様、明けましておめでとうございます。

今後は夏場も更新していけるよう頑張ります。すみませんcrying

今シーズンは雪が少なく、旭岳の状況がつかめないまま行ってみたんですが

1,18旭岳 (1)ふっかふかの別世界。最高でしたheart02

それでもやはり雪が少なく、積雪205㎝でしたが未だに

全面オープンになってません。国立公園内ということで

既存植生を傷めないよう十分な積雪量が必要なんです。

 

そして何よりガッカリしたのが外国人客の多さです。

もう9割がたが外国の方で大混雑coldsweats02

ニセコのOGが減っているとは聞きましたが、こちらに

流れているんでしょうか。今までにないロープウェイ待ちの長蛇の列rain

彼らの後にはバナナの皮やビール・ジュースの空き缶などが置き去りです。悲しくなります。

もう自国で楽しんでくれればいいのに・・・

1,18旭岳 (2)それでも山は最高でした。

無風・快晴でしたので登山の方々も

多くおられたようです。

 

 

 

1~2年前から夏山にも行くようになり

十勝岳

十勝岳で登山の魅力に取りつかれ

上ホロ縦走上ホロ~富良野岳縦走で稜線歩きのすばらしさを知りました。

キバナシャクナゲやコザクラ、コマクサ・チングルマなど高山植物がすごくきれいで、

自然が作り出したその道程はダイナミックでありながらとてもデリケートで、

山を歩く魅力にすっかりはまってしまいました。

お尻だけですがナキウサギも見れました。鳴き声が可愛すぎますgood

 

自然が作り出す空間は大いに勉強になります。

花畑の配色のバランスだったり、植栽の展開、石や添景物の配置や

導線のあり方など、これからの庭を考えるうえでとてもフレッシュな

アイデアが浮かびます。

登山で山にアイデアをもらい、釣りに行っては川にアイデアをもらう。

自然はまさしく、庭の先生ですね。

営業 Y

 

 

 

 

チシマザクラ

着々と準備が進んでいます。

毎度様です。

まだ咲いてはいませんがチシマザクラです。

北海道原産の、北海道の気候にマッチングした桜の一つです。

レンギョウ花

もうすぐ咲くであろう早春の花、レンギョウの

ジャイアントイエロー。

黄色い花って良く目立ちます。

 

 

ロータス プリムストンロータスプリムストン。新葉のクリーム色がとても可愛らしく

葉の形にも愛嬌があります。

寄せ植えなんかに使ってもセンスがキラリ

します。

Exif_JPEG_PICTURE

カラーリーフより、ミズキのバリエガータ

です。日本作出の斑入り葉で、最高傑作との

呼び声も高い木です。

 

 

 

花PITの方は順調に準備が進み、外の売り場もだいぶ形になってきました。

いろいろ試行錯誤しながらイメチェンしてますので、皆さんぜひ遊びに来てくださいね。

営業 Y

 

DSC_0065

関東はすっかり春でした

毎度様です。

先週は品物の積込に行ってまりました。

滞在中はとても暖かく、半袖で過ごせました。

東京では桜の開花宣言が出て、埼玉の方でも河津桜がとてもきれいでした。

DSC_0067

快晴sun

 

 

 

DSC_0070

STARWARS仕様の飛行機です。

カッコイイheart04

 

 

旭川に戻ると残念ながら、出発前よりも雪が多い・・・cryingそして寒い・・・weep

季節が順調に進みませんね。

山アジサイ ゴールデンサンライト

 

山アジサイ・ゴールデンサンライト。

鮮やかな黄金葉カラーリーフです。

これきれいです。

 

ほかにはプレジオサ、四季咲き、紅や黒姫、アナベルにピンクアナベルも用意できました。

 

あともう少しで今年の役者(樹木)がそろいます。グランドオープンを睨みながら

準備を進めて参ります。

営業 Y

DSC_0060

道植展示会

毎度様です。

昨日は北海道植物(道植)の展示会へ行ってきました。

黄色いライラック、ペキンゴールド。花芽は見当たらず、本当に

ラベルの色が出るんでしょうか。ここまでビビットな色が出るんなら

かなり魅力的ではありますがtyphoon

DSC_0063 DSC_0064

いろいろとめんこいです。

 

 

 

いい感じの観葉とか

 

 

 

DSC_0067 DSC_0066 DSC_0065

宇宙の木。  DSC_0062

 

 

 

 

ラベルがしゃれてます

 

 

 

ほほぅ

 

 

 

かわいいさぼてん

 

 

こういった見本市へ行くと気分が盛り上がりますね。

DSC_0059

花ピットもだいぶん雪がなくなってきました。

今年は少し早めに準備ができそうです。

 

 

もう一か月もすれば桜の開花予想なんかも出始めますよね。

長い長いと思っても冬はあっという間でした。

我が家の氷割りもはかどってます。

営業 Y

 

黄モクレン

黄モクレン

毎度様です。

たくさんの品種があるモクレン。

こちらは去年、花PITにて撮影したものです。

旭川あたりで黄色い花といえばまずレンギョウ、次にヤマブキ

あと黄レンゲツツジなど、いずれも低木が思い浮かぶ中

高木類で、花が大きくてよく目立つモクレン・イエローバード。

春の早くにたくさん咲いて見事です。良い木ですよね。

DSC_0059 (2)

ふと信号で停車していると

去年と同じ場所で同じ光景を

目にしました。よく見ると

 

DSC_0060同じ銘柄の缶コーヒーが散乱して

います。やっぱり捨てているのは

同じ人物なんでしょうか。雪が解ける

と小銭とかいろいろ出てきますが

これはいただけません。

 

先週末、やっとワカサギ釣りに行ってきました。

うちの一年生のデビュー戦だったんですがなんと写真を撮り忘れました。

ポイントが絞れずしばらく大苦戦。

どうしようもなくて漁協の方にポイントを聞いて、穴を開けてみたらそこから入れ食い。

でも時すでに遅く、強風注意報も出ましたので撤退しました。

初挑戦の娘の釣果は・・・1匹sign03

でも0と1では全然違います。次につながる1匹でした。

ピンクアナベル (2)

最後にピンクアナベルのご紹介。

毎年のようにルビーのアナベルとか

ピンクアナベル2とか新品種が出ます。

育てやすいし花は長いし人気者です。

 

スキー場はそろそろクローズの時期。あともう一回はスキー場へ行って、今シーズンの

卒業式をしたいと思っています。

営業 Y

 

 

 

 

 

DSC_0062

雪解けが進んでいます。

毎度様です。

先週末のリンクスですが、すでに春先のようなコンディション。

雪は重くしっとりしていて、時折ブレーキがかかるような感じでした。

例年だとこの状況はもう2週間も先のような気がしますが

今年は早いようです。これから黄砂が降ってさらに状況は悪化して

このシーズンを終えるのが毎年の僕の終わり方です。

このモヤはまさかPM2.5?得体が知れないと気持ち悪いですね。

DSC_0061

一見よさそうに見えますが

浅めの重めです。まぁ楽しかったん

ですけどねbleah

 

カツラ

カツラです。

葉の形が可愛らしく、秋には黄色く紅葉

します。黄葉ですね。

落葉時には芳香があります。醤油せんべい

っぽいといわれますが人によります。

ツリバナ秋

 

ツリバナ。

以前にも紹介したような気がしますが

涼しげで野性味があって好きです。

 

 

ニレ オーレア (2)

正式名はわかりませんが、ニレのオーレア(黄葉)。

繊細な枝先をしていて葉の発色が良く、よく目を引き

ます。シンボルツリーにも向いていると思います。

葉色を楽しむ木ですので花はまぁまぁ、紅葉は割と

きれいです。イチオシですflair

 

雪解けがどんどん進み道路にどでかい水たまりが現れ始めました。

運転していて突入するとハンドルを取られるような深さのものもありましたので

気を付けていきましょうねgood

営業 Y

 

DSC_0060

暖かい日が続いています。

毎度様です。

出張より戻って以来、暖かい日が続いています。

初冬の-8℃はとても寒く感じますが

この時期の-8℃はそれほど寒くありません。

冬の間にため込んだ脂肪のおかげでしょうか、そろそろこの脂肪、脱ぎたいんですが

食欲が全然落ちませんgood困ったもんです。

花PITはまだまだ雪深いですが着々と準備は進んでいますよshine今月中には

ハウス内だけでもオープン予定ですので、決まりましたらお知らせしますね。

ヤマブキ 白ヤマブキ

白ヤマブキです。

実はヤマブキとは全くの別物で

ほんとのヤマブキの白花は〝シロバナ

ヤマブキ〟と言います。ややこしいです。

 

リキュウバイ

利休梅。花付きがとても良く

大きくなりすぎません。千利休とは

関係ないようですが、ではなぜこの名前

なんでしょうか。

 

割と植物の語源て深い意味がなかったり、安易だったり、舌を噛みそうになったり、

結構つけたもん勝ちみたいなところがあってナイスです。

学名以外にほとんどの植物に名前がついてるって実は日本特有らしいです。

花PITには、そんなややこしい名前の植物がたくさんありますので、ぜひ

遊びに来てくださいね。

営業 Y

DSC_0066

関東へ行ってきました。

毎度様です。

先週は関東へ出張して参りました。

向こうは春の陽気、いや北海道だと初夏の陽気で、

持参したヒートテックは出番なし、裏毛起毛のパーカーは

コロコロに入れたまま触りもしませんでした。

ですが、今年に入ってまとまった雨がいまだ降らず乾ききった状態で、

かなりほこりっぽい状況でした。喉が弱点のわたくしはホテルでは加湿器

フル回転で過ごさせていただきました。

DSC_0061

なにやら面白いものを見つけました。

 

 

 

DSC_0060

車に苔が貼ってあります。

そう、みなさんご存知、モスカーです。

 

 

DSC_0062

よく見るとチンパンジーが運転席にsign02

実際に道路を走られればもっと面白い

のですが、どうなんでしょうか。

 

DSC_0059

年々造花のスペースが広がっています。

最近は近くで見ないと本物か偽物か

判らなくなってきました。

 

DSC_0067

なかなかいい夕焼けでした。出張中は小雨が降りましたがおよそ快晴で、無事に予定通り

過ごせました。今年は少しづつですがいろんな種類のカラーリーフや花木を集めてみましたの

でお楽しみにshineshine

DSC_0059 (2)突然ですが、石黒花園さんにてクリスマスローズフェアが

開催されます。多様なクリスマスローズなどをとても上手に栽培

されておりますので、お近くの方はぜひ足を運んでみてはいか

がでしょうか。シーズン中は花PITでもお買い求め頂けます

ので、こちらもお楽しみにheart04

 

 

まもなく3月ですね。だんだんと日が長くなり、足音まではまだ聞こえませんが

遠くに霞んで春が見えてきました。雪だらけの花PITはぼちぼち準備に入る時期が来ました。

営業 Y

 

 

 

DSC_0070

気の利いた除雪ですね。

毎度様です。

先日、美瑛へ現場の確認に伺ったその道中、

きれ~に排雪された道路を通りました。

この除排雪、何が感動したかというと

DSC_0071

これです。

 

 

 

街路樹のシラカバなんですが、重機で幹を傷めないよう、

根が余計にしばれて痛まないよう配慮されていることです。

これだけで美瑛町を好きになってしまいます。

街並みにおいて、樹があるべき姿(樹形)で、その樹種にあった

整姿剪定を施された並木道を見ると、その自治体の豊かさを感じますね。

ウワミズザクラコロラータ

あまりいい写真ではありませんがウワミズザクラ コロラータです。

葉色は緑~鈍い銅葉で、花は総状花序のピンク色。

樹形は割と個性的ですがうるさくなりません。花と葉色のバランスが

面白く、花後の実は小鳥に好まれ、誘鳥木としても楽しめそうです。

花PITでは高さ1.0m~2.0m程度のものをご用意しました。

ヤマブキ

ヤマブキ。

こちらは高さ60㎝程度のものを

ご用意しました。

 

 

寒さもひと段落して来週からは多少暖かくなりそうです。

机の上では春に向けて着々と準備を進めております。

営業 Y