カテゴリー別アーカイブ: 健康

IMG_9743-20160108-154404

ハーブは生活の中で役に立ってこその植物です^^

花音です^^

ワタクシは。。

ハーブのある生活って、なんだかいいな~とか、取り入れてみたいな~

という方に向けて、ハーブを育てて使うレッスンを開催しています^^

ハーブを生活の中に取り入れたいと思った時、

ハーブのことを知ってもらうことが、もちろん大事ですが

私の立場から、私がみなさまにハーブのことを提案する時に、大事にしていることがあります^^

それは・・・

「家に帰っても、自分で、簡単にできる!」

ということ♪

お料理にしても、あまり手の込んだことだったり、

特別な機械がないとできないことだったり、先生のところでしかできない。。

というのは、あまり推奨したくありません。

だってそれって、続かないから…(>_<)

IMG_8152-20150830-172828

ハーブ初心者さんが、家庭にあるお鍋で出来ることを基本として、

家に帰って、簡単に実践出来るハーブの使い方のヒントを伝えることができれば、

ハーブのある暮らしが、もっと広がるのじゃないかな?

って期待しています♪

ハーブは、日常で使ってこそ役に立つ植物ですからね!

今日は暮らしにハーブをプラス!なお話でした^^また明日(^^)/

o0300040013544568829

インフルエンザ予防に!マヌカハニーの選び方

花音です^^

昨日お伝えした、マヌカハニー。

実際に買おうと思うと、200gで3000円のものもあれば、1万円を超すものもあるんです(>_<)

何!?この差は…!

と思うと、買えなくなるので…(笑)

今日は、選び方のヒントをお伝えしようと思います^^

まず、1つめ。

UMF基準または、MGO基準のある、メーカーのものを買うこと。

UMFは、マヌカハニーに含まれる、食品メチルグリオキサールにどれだけの殺菌作用があるかを示す規格。

消毒薬であるフェノール水溶液の殺菌力と比較等級して、殺菌力を測ります。

例えば、UMF10+のマヌカハニーは、フェノール水溶液10%と同じ抗菌作用を持つという意味になります。

(MGO基準だと、MGO100+は、UMF10+と同等と思っていただければOK)

どのくらいの、殺菌力があるかを計る基準を持ったメーカーからなら、安心かと思います^^

そして、2つめ。

健康改善目的にマヌカハニーを購入する場合

UMF基準ではUMF10以上
MGO基準ではMGO100+以上

のもの購入することをおすすめします。

UMFやMGOは数値が高くなればなるほど高価で殺菌作用も高く、よりパワフルな殺菌力を発揮すると考えられているため、

UMF25+やMGO550+など、理想的にはなるべく高い数値のものを買い揃えたいところです。

でも数値が高ければ高いほど、お値段も高くなります!

…そりゃもう、びっくりなお値段です(笑)

ですので、

続けやすい価格のものを、UMF10+、MGO100+以上の中から、選んでみてくださいね^^

まだまだ、インフルエンザも流行っているみたいですし、予防第一ですね!

今日は、暮らしの中にハニーをプラス♪なお話でした^^また明日(^^)/

 

o0300040013544568829

のどのイガイガにマヌカハニー!

花音です^^

数日前から、喉がイガイガして、咳が出ます。。

ハーブを日頃取り入れているおかげで、風邪をひいても、ひどくなることはありませんが、早く治したい!

そこで今年取り入れた、ニューアイテムをご紹介しますね♪

それが…

「マヌカハニー」

ニュージーランド原産のマヌカ(別名:ティーツリー)という、抗菌性の高い木に咲く花から採れたハチミツです。

その抗菌力の高さから、古くから薬の代わりとして使われていたそうです。

マヌカハニーは抗菌活性力の他にもビタミン、ミネラル、アミノ酸を豊富に含む栄養価の高い食材!

また、炎症を和らげる効果があることで有名で、のどが痛いときなどマヌカハニーを食べることによって、喉の痛みを和らげる効果があります。

マヌカハニーはインフルエンザウイルスの増殖を抑制する働きがある…と論文発表されているそうですよ~

で、このマヌカハニーを買おうと思うと…

あまりの高さにびっくり、かもしれません(笑)

選び方のポイントは、明日またお伝えしようと思います~

今日は、暮らしの中にハニーをプラス♪なお話でした^^また明日(^^)/

 

オーガニックEXPOに行ってきました!

花音です^^

先日、東京国際展示場で行われていた、オーガニックEXPOに行ってきました~

オーガニックコスメの第一人者、吉川千明さんのセミナーがあり、日ごろオーガニックを意識している私にとって、世界のオーガニック情勢を聞けて、有意義な時間でした。

日本は、農薬と化学肥料を使うことが当たり前で、世界的に見ても、使用量はトップクラス!

国産だから安心

という概念は、もう持たないほうがいいかもしれません…(;_:)

だからといって、すべてオーガニック製品で暮らそうと思っても、無理な話ですが…

世の中には、商品があふれ、選択する自由があります。

何を選択したか、それで体が出来上がること、改めて思った一日でした。

IMG_0009-20140501-145910

また当日、いろんな方とお話をさせていただいた中で、「お米」の有機生産者さんの一言が、すごく印象に残りました。

それは

「合鴨農法、って言うけど、カモを飼うワケじゃなく、勝手にやってきて、虫たちを食べて、おなか一杯になったら帰るだけ。」

私なら、カモを飼おうと思ってしまうところです(^^;)

農薬と化学肥料の普及で、そういう自然の循環が、今はできなくなってきています。

私も、自然に鳥や昆虫が集まってくる環境作りをしていかないと!と気持ちも新たになりました^^

今日は暮らしの中に、オーガニックをプラス、な1日でした^^また明日♪

風邪対策に、ハーブを使おう♪チンキ液

花音です^^

風邪やインフルエンザに胃腸炎…流行っているみたいですね。

自営業って、体が第一!

風邪は避けたい。。と日ごろから気を使っている、ワタクシ^^

具体的に何をするのかというと、

「手洗い・うがい」の徹底!です。

これが一番だそうですよ。看護師の友人も言ってました^^

普通なことですが、ここに、ハーブの力をプラスするのが、花音流♪

IMG_0229-20160116-174709

写真わかりにくいですが。。。

ペパーミントのハーブを、アルコールに漬け込むこと2週間、その後濾しているところの一枚!

その液体を「チンキ」「チンクチャー」などと呼ぶのですけど、

これを、うがいするときのお水に、少量入れて、うがいをするだけ♪

今回は、ペパーミントを漬け込みましたので、殺菌力が期待でき、風邪やインフルなどの感染症予防に、役立ちます^^

そうやって、常備何種類か、チンキを作り、活用していますよ。

今日は、日々の暮らしにハーブをプラス!でした^^また明日~♪