カテゴリー別アーカイブ: 未分類

K76cRab8

赤い星の競い合い

地球に大接近の火星。深夜には大雨でしたが、未明にはくっきり赤く輝く姿を見せてくれました。

火星0601

すぐ近くには「さそり座」のアンタレスがあり、赤い星が二つ並びました。

火星0601_SP

 

このさそり座が見え始めると、夏かなぁ…

皆さんのところではいかがでしたか?

K76cRab8

かぐや姫 vs さそり vs 火星人

今、空を見上げてみると、まん丸お月さまIMG_0304

その辺りでは、明るさや色を競い合う者たちが…IMG_02921

三つの大御所が競い合いthunder

(すみません。頑張ったのですが、星は埋もれてしまいます)IMG_0298

カメラのピントをぼかすと、星の色が見えてきます。IMG_0296

やっぱり字のごとく、火星は赤いでしょ

今地球に大接近している火星。まるで、さそり座の心臓「アンタレス」と赤い星の色を、競い合っているかのようです。傍らで見守る、お月さま…

5月31日には、地球に最接近。晴れるといいな confident

K76cRab8

危なかった~

信号待ちで待ていたところ、ガラスをたたく音。

トントン 「あの~ ブレーキランプ点いていないですよ」

えぇ~ そのあとは追突されないか、ヒヤヒヤしながら帰宅ストップランプ0505_003

帰宅後、即自動車分解してみたら、球切れ。それも、左右 coldsweats02

ストップランプ0505_001

いったい、いつから切れたまま走っていたのかなぁストップランプ0505_002

わざわざ車から降りて知らせてくれた方、本当に感謝です。ありがとうございます。coldsweats01

 

 

 

 

K76cRab8

林檎の花咲くころ…

雪国では桜の花が終わる頃、まだまだ花の季節が続きます。林檎0428_001地主さんの林檎が花をつけ始めました。果樹王国山形では、桜桃(さくらんぼ)やラフランスなども今頃が見ごろかなぁ…potager0424_001

もちろん、今日もNo 作業でなくて、農作業。雑草を整理して、2時間かけて耕しました。林檎0428_003

朝は涼しさがまだあるものの、日中は背場椋らの陽気になってきました。これからが勝負。野菜さんたちの勢いに負けず、育てられるように頑張りま~す。