表札選びはとっても大事。
書体、表札の大きさ、素材など、非常に大事です。
特にエクステリアで制作した壁に
表札をつける場合は、
その壁に対しての大きさであったり、…
配置であったり、
重要度は大きいです。
書体1つとっても住まれている方をイメージさせる物なので
書体選びは、とっても重要です。
ちなみに清光園。
昔のイメージでいくと和の雰囲気なので漢字、明朝体?を
選ぶ所なのですが、
ここは、
あえて、
ローマ字にしてみました~。
どうでしょうか?
イメージが変わって来ると思うのですが・・・。(^^)

確かに・・・
オシャレ感 ありますね~
なんだか オシャレなデザインを していただけそうな~(*’▽’)✧
シフォンさんへ。
オシャレ感、出てますか。!(^^)!
有り難うございます。
ちなみに今は名刺も全て漢字で「清光園」なんですが、
漢字は漢字として残し、名刺もローマ字にしていこうかな~って思ってます。(^^)