もう早い物で
ブログを書き始めて17年経過しました~。
ここ8年ぐらい前からは仕事が休みでない日は
ほぼ毎日投稿させて頂いています。
はて、いつまで続くかは
???ですが。
自分の事であったり、
会社の姿勢であったりが
お分かり頂けたらな~って
思って書いております。(^^)
もう早い物で
ブログを書き始めて17年経過しました~。
ここ8年ぐらい前からは仕事が休みでない日は
ほぼ毎日投稿させて頂いています。
はて、いつまで続くかは
???ですが。
自分の事であったり、
会社の姿勢であったりが
お分かり頂けたらな~って
思って書いております。(^^)
夢のマイホーム。
お庭でたくさん子供たちと遊び、
そして
素敵な時間を過ごす。
お家時間がとっても変わる。
それが外構です。(^^)
家と合わせた空間演出を。
家を引き立てるのが外構。
あ、ちななみに
洋風の家でも和にもスタイリッシュにも見せる事が出来ます。(笑)
カーテン無し生活。
最高です。
でも実際に出来るお宅は本当に少ないと思います。
また、家を計画している最中は、
外の風景に目が行かないので、
生活し始めて・・・・
という方も多いはず。
せっかくの大きな窓。
生かしたいですね~。(#^.^#)
最近は減ってしまったのかな。
外構も流行があります。
15年ほど前まではレンガ工事や枕木工事がとっても多い、
そしてそんなデザインを描いていました。
HPに載せる写真がここ10年ほど前からなので
ど~しても過去の洋風写真が少ないのですが、
ちょっと寂しい気も。
流行は巡るので、また戻ってくるのかな?
すみません、10年ほど前の私です。
この頃はよく職人さんの手伝いをしておりました。
ほんと図面描くより楽しい~。
超、難しい所がまた楽しいんです。
最近ではめっぽう作業する事はなぅなりましたが、
実は作業したい自分です。
仕事を覚える、そして図面に生かす。
現場が大事です。(#^.^#)
2023
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。(^^)
今年もさらなるスキルアップを目指し、
お客様に素敵な外構をご提供出来るように
頑張って行こうと思いますので
どうぞよろしくお願い致します。
本年も残りわずかとなりました。
弊社も今年の営業最終日となり、
来年は1月6日(金)からの営業となります。
今年工事をさせて頂きましたお客様、本当にありがとうございました。
また、来年工事をさせて頂く事となっておりますお客様
どうぞよろしくお願いします。
皆様にとってより良い一年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
また来年もどうぞよろしくお願いします。
年末年始休業日:2022年12月29日(木)~2023年1月6日(金)
多分、出来たばかりの物を壊してまで
デザインする。
って事をされる方はすくない?
もしくはいないかも?
でも、自分はやっちゃいます。
オシャレと使い勝手がよくなると思うと。
もったいない。
っと思われる方にはご提案はしませんけど
使う方は40年?いや、それ以上?
毎日となるので。(*^_^*)
既存の玄関タイルを1段取り壊し。
新しいタイルを施工中~。そして階段をひろ~くしている最中。(*^_^*)