現場計測は コメントをどうぞ できるだけキッチリ計測。 そして、図面に反映する事で ほぼ図面と相違がない状況で完成させられます。 『お客様にとって』 という気持ちを大切に。 出来る事は全力で。 でも現場で書いた字が汚くて また、もう一度、計測しに~ って事もたまに~。(ToT) Tweet Applaud0 通報
外構を考えるタイミングは? コメントをどうぞ 外構を考えるタイミング。 外構は家と同時に打ち合わせをしていく 建物のプランが決まったら 外構を考えていくのが良いです。 でも、もうすでに建物が出来ていたり、ほぼ建物が完成になっている状況であれば、 おうちに住み始めて少し経過してから 外構を検討していく方がいいかなと思います。 住み始めて気づくこともとっても多いのが外構なので、 計画が変更出来ない状況まで来ているのであれば、 住み始めてから。 っていうのもありだと思います。(*^。^*) OLYMPUS DIGITAL CAMERA Tweet Applaud0 通報
積水ハウス シンプル外構デザイン。 コメントをどうぞ シンプル外構。 ブラックとホワイトを基調に。 デザイン。(^^) OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA Tweet Applaud0 通報
ガーデン・リフォーム。 コメントをどうぞ 腐食した木材のデッキから 樹脂デッキでメンテナンスフリーへ。 そして、 新たにパーゴラ風のテラス + 日よけを。 夏の暑さもバッチリです。 そして道路側へは板塀を。(^^) Tweet Applaud0 通報
浅口市の花火大会 コメントをどうぞ え~ すっかりUPすのるを忘れていましたので・・・ 今日UP~。 8月26日にあった浅口の花火大会 4年ぶりだったみたいです。 もうそんなに経つのか~って感じでしたが。 コロナは恐ろしいですね、ほんと。 時が止まった感じです。 で 花火はとっても綺麗で、やはり、いいですね~。 美しいものに魅了される。時間って。 最高でした~。(^^) Tweet Applaud0 通報
矢掛の街・夜 コメントをどうぞ 夜がとってもきれいな街 ずっといて、写真を撮りたいと思いました。 いや~、一眼レフ持って来ればよかった。 次回は絶対持って来よう。(^^) </a Tweet Applaud0 通報