桝にアジャスターがついてないと高さを調整出来ないんです。

宅地廻りに設置される桝。

桝といっても

下水桝であったり、雨水桝であったりするのですが、

それぞれサイズが違ったりします。

その桝なのですが、

やはり、外構ではきっても切り離せないもの。

どうしてもこの桝が、ガレージ部分の土間の中に入ってきたり、

アプローチの中に入ってきたりします。

で、

その場合どうしているかといいますと、

計画の傾斜高さに合わせて、

天端がまっすぐに設置された桝を

アジャスターという部分を使って斜めにカットし、

計画のガレージ傾斜に合わせて桝も調整します。

結構な手間です。

しかも材料もかかります。

お客様には見えにくい所ではありますが、

とっても重要で大切な所です。

ちなみにこの桝に

最初からアジャスターというものが取り付けられていれば

調整が出来るのですが、

つけられていない場合があります。

その場合、どうしているかと言いますと、

桝(桝のバケツ)ごと交換し、

桝を下げてアジャスターを取付け、

そして調整し、セットします。

と、言うことは・・・・

桝を交換しなければならないという

費用が発生する訳です。

やはり、無料では出来ない仕事です。(笑)

なので、

お家を計画の際には

桝も重要なんだ~。

って事を思って頂ければ幸いです。(^^)

20201211_123916

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)