新緑でアオダモにもボリュームがついて
とっても素敵な感じに。
冬は落葉になりますが、
枝葉がきれいなアオダモ。
どちらも素敵な木がアオダモです。(#^.^#)
新緑でアオダモにもボリュームがついて
とっても素敵な感じに。
冬は落葉になりますが、
枝葉がきれいなアオダモ。
どちらも素敵な木がアオダモです。(#^.^#)
工事させて頂いた時は12月。
落葉樹も新緑を迎えて
また写真を撮り直しにお伺いさて頂きました。
あ、
植木の様子も。
とっても素敵な感じに。(#^.^#)
夜の外構です。
+Gに埋め込んだダウンライト。
そして
SC、ファンルーフへダウンライトを設置。
植栽へスポットライトを取り付ける事で
夜の空間をオシャレに演出。
昼とはまた違った空間に。(^^)
モダンスタイル外構デザイン。
門壁には大判タイルの600角を使用。
そして門廻りは+Gで格子デザイン。
カーポートにはSCを。ブラックでカッコ良く。
玄関前には自転車が止められるスペース
四国化成:ファンルーフを。
木目調の天井材が建物との一体感を演出。
ダブルフェースで施工デザイン。
門柱はブルー系の塗り壁に。(^^)
Tile terrace space is very good place.
This space is the best space.
A place for your own personal relaxation.
A place for family relaxation.
A place to relax with friends.
プライベートな空間をタイルテラスで。
素敵な暮らしを。(^^)
Artificial turf is very good.
Children often play on artificial turf.
It’s a very good place for children.
simple and stairisyu design。
黒と白のコントラストがかっこよさを引き立てます。(^^)
目隠しパネルを設置して、隣地とのプライバシーに配慮したデザインに。
採光パネルなので、
目隠しとしての塀は、1.8mほどのパネル高になりますが、
圧迫感もなく、いい感じです。!(^^)!
K様邸の玄関に取り付けさせて頂いた四国化成のファンルーフ。
建物の天井とほぼ色合いが一緒。
バッチリです。
天井同士の高さはどうしても軒付け出来る高さから揃える事は出来ませんでしたが
いい感じです。
完成が楽しみです。(^^)