ナチュラルデザイン コメントをどうぞ 展示場のナチュラル空間。 最近では外構デザインがシンプルなものが多くなり、 流行もそちらの方へ流れてて 20年前によくデザインさせて頂いた洋風、ナチュラルデザインも 本当に少なくなった気がします。 次の流行は何になるのかな~。 Tweet Applaud0 通報
明石海峡が見えるスタバへ コメントをどうぞ 大阪の帰りに スタバへ。 しかも景色が最高の場所~。 なかなかでござる。 おいしい飲み物と景色。 最高にいい時間でした~。 日差しがちょいきつでしたが~。(笑) Tweet Applaud0 通報
大阪 bird cafe コメントをどうぞ 大阪にあるバードカフェに行ってきましたよ~。 ドーナツが超絶うま。 知っている人はあまりにも有名過ぎて。 というお店。 本当においしいお店です。 https://bird-coffee.com/ また行きたいよ~。遠いけど。(^^) Tweet Applaud0 通報
木彫カーポートの色選びには コメントをどうぞ カーポートの木彫色選びの際には 必ず、アドバイスをさせていただいております。 これは、 お打ち合わせさせていただくお客様しかお話出来ませんが。 って、 そんなたいした事ではないので。(^^) でも大事かな。 Tweet Applaud0 通報
防草シート コメントをどうぞ 防草シートもいろんな種類があり 安いもの高いもの そして品質 いろいろです。 安さが一番ぜよ~。って方には お安いものを。 ただし、この草やあの草は突き抜けるかもしれませんよ~。 な~んて事をお伝えしつつ ご相談させていただいております。(^^) Tweet Applaud0 通報
暮らし始めて分かることも コメントをどうぞ 暮らし始めて分かる事も多いと思います。 隣地とのプライバシーが気になる~。 ここに自転車を止められるようにすればよかった~。 等いろいろ。 家がほぼ完成している状況では 急いで外構デザインするよりも住み始めて考えるのもありだと思います。 後悔なさらないように~。(^^) Tweet Applaud0 通報
デザインパースです コメントをどうぞ デザインパースです。 魂は細部に宿る。 っていう言葉がとても好きです。 見えないところも 一見して分かりづらいところも こだわって作成。 自分が経験してきた事、失敗してきた事を活かし、 お客様宅が素敵な外構となるように。(^^) Tweet Applaud0 通報