杉板で製作していたデッキ材も15年をむかえ、
その間、5~10回ほどは塗りましたでしょうか?
(すみません、記憶がとんでおります。(笑)
ただ、5回以上はしてるのは間違いない。)
そろそろ朽ちてきたので、
5年前にマニルカラ材という
耐久性が20年以上という
とっても強固な木材に変更してリフォーム。
色あせはすぐ来てしまい、
薄い灰色になってしまったのですが、
ま~、展示場という事で
塗料は1年に一回塗るようにしています。
今の所、朽ちる気配感じられず。
やっぱり、つよそ~です。(^^)
タグ別アーカイブ: リクシル
コメントをどうぞ
三協アルミ エクステリアコンテスト
三協アルミ エクステリアデザインコンテストのパース部門に
レンガ敷き
現場計測はしっかりと
お打ち合わせをさせて頂いた後、
必ず施工場所へ向かい、寸法を測っております。
桝の位置、建物の高さ、地盤高さ、建物の位置、窓の位置などなど。
出来る限り測っております。
ちなみに、
現場に行かずとも図面を描く事は出来るんですよ~。
でもそれは致しません。
のちのち不具合も発生しやすく、
図面と実際の現場状況の相違から
職人さんが困ってしまう事が非常に多く発生するからです。また、お客様にもご迷惑をお掛けする事となります。
工事がスムーズに進行する事がとっても大事であり、
またお客様にも見て頂いた図面に
ほぼ近い形でお引き渡しが出来る事が大事だと思い、
しっかりと計測を行った上で図面を制作しております。(^^)