雨が上がった先週末の土日、
やりかけでちょっと気になってた&
伐採モードのエンジンにスイッチが入ったため、
竹林の中に入って、新しく出て来た竹(10メートル以上)や
斜めになってる古い竹、、家から見て反美的な竹等、
切っては倒し、ヨイショヨイショ、と、格闘していました。
(竹は枝を広げると、処理するのが大変なので!)

(写真はネットから借用したもので
私自身の写真ではありませんし、似てません!?。)
![]()
竹以外にも、竹林の下(通称アジサイ通り)の
いろんな木を切ったり、枝を切ったり、、
Akeminは木を切る~~へいへいほ~~![]()
まだまだきりたい木はきりがないくらいあったけど、
健康のことも考え、自分の土地じゃないし、、で
やめました。![]()
日曜日の夕方、、なんか首がヒリヒリするなぁ、、と思ってたら
夜中に痒くなって、左腕も痒くなって、、、
朝、、見てビックリ!
酷いことになってました。
朝一で、皮膚科医院へ、、
たぶん毛虫だったのでしょう。
半袖Tシャツの上に長袖シャツを着てたのだけど
左腕内側がブツブツ、
首の周りほぼ一周は腫れとブツブツ
記念に写真を撮りました。
もちろん、ブログには載せませんヨ。
お化けちゃんもビックリして気持ち悪がる状態!

毛虫かぶれの経験は数回ほど、あるのですが、
ここまで酷いのは、、初めて!!!
首の半分は、、蕁麻疹状態?
盛り上がっています。
パンケーキのようになめらかじゃないだろうって?、、
、、そだね、、そだね、、
はいはい、プンプン!
シロップを厚めに垂らした感じ?
こんな感じなんだけど、、
シロップじゃ、垂れ落ちるね。![]()
赤いブツブツ状態の方は想像できると思いますので
イメージ写真は省略します。
小豆ごはん?みたい?
とにかく、痒い!痒い!かいいよ~!
痒いと思考力がなくなり![]()
そしてイライラ度は高くなります。![]()
(ちなみに、私の故郷瀬戸内海では「かゆい」と言いません。
「かいい~~かいい~~せとないかいい~」
4回塗っただけで、こんなに減りました、、。
これじゃ足りない~~!
誰にも頼まれもせず、
他人の土地で勝手に のこぎりでギコギコ
枝切りバサミで、バシバシ

なんの利益にもならない
誰一人として喜ばないというのに、、
肩も腕もガタガタになって働いて、、
そして、、、挙句の果て、、、
首と腕がブクブクブツブツ、、、
一人で、ぼやいて、、ブツブツ、、
なさけなくて、、、、、シクシク、、![]()
こうなったら、このことで
笑われてみようじゃないかいい、、、
がああああああああああ~~~~
笑ってちょんまげ~~~
ところで、
前回のブログに載せた
お隣の敷地内の竹達の話
お隣が留守の間、むぎちゃんと二人で
(奧の方の3本と玄関側数本以外)
して、
無事処理しました。
![]()
6割は下から
、
4割は1.5メートル弱高さで
これでひとまず安心です。
お隣さん、気づいてないと思います。
その理由説明の前に
本日の我が家の玄関側を見てくださいませ。
ピエールさん達が、又たくさん咲いてます。
右側のお隣さんの大きな木
何の木か?今花がいっぱい咲いてます。
この大きな木の下に見えてる竹にズームイン!
まだ、この状態、
拡大すると、
竹が軒にぶつかって
伸び悩んでるのが見えます。
この大きな木、
先日、うちの方に出てる枝をいっぱい切りました。
お隣の家の高い木々は
(私がこっちに出てる枝を切ってるため)
フェンスを境に、
このケーキのように半分になって成長してる状態です。

このシュロの木の葉も
こちら側に出たのは
何度も
切ってます。
てっぺんをしっかりのこぎりで切って
これ以上伸びないようにしたいのですが、、。![]()
むぎちゃん
「全部の木を、下からみな切ればいいんだよ。」
私
「そりゃあ、むぎちゃんが離れたとこに住んでるから言えるんでしょ。」
「あはは、、あたりまえじゃん。」
「どてっ、、、(な~んと無責任な、、)」
上の写真のアーチの上、、
お隣の(去年生えた)竹が
倒れて来てるのが見えてます。
それを2階のベランダから見ると、
朝から遊びに来てたこの竹、
夕方になっても家に帰ろうとしません。
うちの屋根が気に入ったようです、、。
「竹ちゃん、お家に帰った方がいいよ。」
前回のブログのコメントで
ネジバナの家とムスカリの家は違う
ということを言いましたが、、、。
ムスカリの家の方も竹が大変な状態です。
マキの木は伸び放題、竹もいっぱい
電線を越すのも時間の問題です。
植物に関心無ければ、
園芸に手をかける時間も省けるし
腰や腕を痛めることもないわけだけど、、
庭ブロの人達とは全く違う価値観の人達の
隣に住んでて、、
世の中
どないなっとんね~ん
前回のブログで載せたワンちゃんの服
昨日、友達の元に届いたのですが、
大変感激、大喜びしてもらいました。
世界に一つだけの服~~![]()
洋服注文の主人公はトイプードル16歳です。
兵庫県で長寿で表彰されたとか、、。
友達の亡きお父さんが飼ってたのを
5?6年前から引き継いで飼っています。














え~~~だいじょぶじゃ・・ないみたいですね!
頑張りすぎたんだよ!
もう、酷い事になってるじゃないですか!
もう・・お互いですが、若くないんですから
絶対に頑張りすぎたら駄目ですよ!
痒いのは辛いもの!
時間が薬ですよ!
でも、顔に被害がなくて良かったね(;’∀’)
お見舞い送ろうか?
どもども、お見舞いのお言葉ありがとうございます。
今朝もちと痛い&痒い。
鏡で見たら、まだまだ十分気持ち悪いよ~!
(≧∇≦)ギョへ~
そうそう、
毛虫かぶれは、時間が解決してくれるから、
(約1週間くらい?)
我慢しますです。
v(。・・。)
毛虫とは別の痒みの話ですが、、
この時期(年中かも?)、何か?の花粉で
時々目、耳、鼻、口の中の上顎等
痒いんですよ、。(庭仕事の後は特に)
とにかく痒いだらけの今日この頃、、。
>_< イヤダ~~
かいいの?〈かんぺいちゃんバージョン〉
かいいい経験たくさんあるからわかるよ~~。
辛いね~~。
ピエールちゃんの返り咲き綺麗ですね。
わんちゃんもお洋服似あっています。
頑張りすぎないでね。
まだ、かいいの~~~
かんぺいちゃんのより、もっとかいいよ~~)))
(。>0<。)
かいいのは辛いよね~!
ある人から「竹のたたりだ」と言われたけど、、、、
ま~なさけない話だすよ~。
∑( ̄[] ̄;)
不思議なことに、花の手入れしてる時は
痒みを忘れられるし、癒される。
ガーデニングからの被害は
ガーデニングが補償してくれてる感じがしますですよ~!
皮肉なものです、、。
( ̄▽ ̄;)
ピエールちゃん、蕾があるのは知ってたけど
気がついたら、いっぱい咲いててビックリ!
嬉しいわぁ~!
\(^▽^)/
まぁ、痒そう~!シロップの例え、よーく分かります!!
ほんと辛かったですよねぇ。私もアトピー持ちだから、この痒くて痒くてしょうがない気持ち!分かります。
でも毛虫と比べちゃいけないか・・・。
ワンちゃんのお洋服、すごいです~!やっぱり東京に住んでいるとき、Akeminさんに洋裁習いにいけばよかった・・・。
植物に関心がないと気づかないのですねぇ、今までシュロとかも気付かれたことないんですか?
あははは、、
実際の写真はあまりにも気持ち悪いので
何かに例えようかと、、
いろいろ探しました。、、笑
分かっていただいて、、
時間費やした甲斐ありました、、。
(また、、暇人と言われそう~~)
(≡д≡)ゲへ
今朝はシロップの厚さが薄くなってくれてます。
( ̄◇ ̄;)
シュロは、
ここ近所8軒が建てられた時(三十数年前)に
勝手に植えられてたみたいです。
お隣さんは、15年前くらいに越してきたのだけど、
シュロも他の木も、全く目に入ってないのだと思います。
、、あのてっぺんをどうにか、、切りたい!!!
あちゃちゃ~、毛虫ですか~?
それは痒くてお辛いでしょうね~(+_+)
場合によっては、実際に毛虫に刺されなくても、
毛虫の毛が付いただけで、腫れたりただれたり痒くなったりすることがあるようです。
私のお隣さんは毛虫の毛が目に入り炎症起こして大変な思いをしたようです。
今年は、当社の小さな花壇でも毛虫やイラガを沢山発見しています。
気を付けなければいけませんね。
Akeminさんもお辛いでしょうけどどうぞ、乗り越えて下さいね。
ワンちゃんの洋服、喜んで頂けて良かったですね♪
初めて見た方は決してTシャツからのリメイクだとは気付きませんよ、ほんと、お上手ヾ(≧▽≦)ノ
・・・・・・って事は・・・・やっぱり、猫の洋服も作れるって事・・・・・・・・・( 一一)ムフフフフっ
ネットで毛虫かぶれを調べてたら
毛虫の幼虫と蛾の写真が載ってたのですが、、
その蛾のそっくりさんが
家の周りを飛んでるのを見ました、、、。
コラ~ヾ(。`Д´。)ノ彡 オマエの子供か~~!
そうそう、後で思えば、
顔に被害が無くて幸いでした。
ふと、目に入ってたら、、と想像したら
ぞ~~っとしました。
Tさんのお隣さんは、まさにそういう経験されたんですね。
大変だったですね~。怖いですね~!
w(゚o゚)w
ワンちゃんの服
友達曰く、自分が着てたシャツでできてるというのが
感激!どこにも売ってない!
いや~とにかく着ることができて良かったワン
ヾ(=^▽^=)ノ
あ、ちなみに彼女は、大の愛猫家でこのワンちゃん以外に2匹の猫を飼ってます。
ネコの愛護なんとかで、ボランティアもしてるとか、、。
「ネコ命」、、みたい。
あら〜、とんだ災難でしたね!
私も虫さされで皮膚科のお世話になったことがありますが、
痒くて辛いですよね!
きょうは少しは良くなったのかしら?
大変な思いして伐採したのに、気が付かれないとは!
園芸に興味なくても、ご近所迷惑な事は何とかして欲しいですよね。
ワンちゃんのファッションショー、可愛いね!
ピッタリですね!洋裁の才能アリ!
では、お大事に(^^)/
ありがとうございます。
今日は少しはよくなってる気がしてます。
ちょっとでも林側のよけいな竹や木や枝を
整えたいから、、と、勝手に
のこぎりや枝切りバサミを振り回して、笑
どんな作業をしても、誰も気づかないことを
(誰もビフォーを知らないし
家の窓から見えない場所なので、)
やってました。
単なる自己満足の代償が一週間の痒みに、、
ワ~ッハハハ~、、なさけない~~)))
≧(´▽`)≦ (x_x;)
お隣さん、植物に関して意識がないんですよね。
ネコを飼ってるのに、
年に1,2回除草剤撒くだけ、、。
実は、さっき、
玄関前の花の咲いてる大きな木、
もう少し、うちの方へ傾いてる枝を切ろうと
(家の人が誰もいないので)脚立を持って行ったら
丁度、奥さんが帰って来て、急きょ中止!笑
明日に延期です。
ワンちゃん服、褒めていただきありがとうございます~!
本当に着れる物を作ったんだという証明になりました。
(o^∇^o)ノ
あぁ~大丈夫ですか?
毛虫と接触すると痛いしかゆいし大変ですよね。
でもあの土地を見たら動きたくなりますよね~。
お大事にね。
毛虫に接触したという覚えは全くないのですが、、
必死に作業してたため、気づかなかったのでしょうね~。
( ̄□ ̄;)
あの場所をもっとスッキリさせたい、、と
思ったばっかりに、、
ばっかなことになりました、、。
Σ(|||▽||| )
はい、どうもありがとうございます、、、。
∑(_□_;)ii
アケミンさん~大変な事になってるじゃありませんかっ(@_@)
ビックリしましたよー
毛虫でそんなに腫れちゃうなんて、、、
読んでても痒そうです
お大事にして下さいね。
わんちゃんのお洋服可愛く~
ぴったりですね。
いいなっ いいなっ
はい、ヒロミンさん、そうなんですよ~!
こんなに腫れたのは初めてです。
ケムシなんか、
「ケッ、ムシすればいいじゃない」ってお思いでしょうが、、
怖いですよ~)))
このところ、蚊に刺されただけでも
、あれっ?これって?何?って神経質になってます。
ワンちゃん服、
たくさんの人に見てもらえてよかったです~!
辛そうですねぇ
経験者ですからよく分かりますよ
私はチェジュ島に行く前に庭で刺されて空港から痒くて痒くて。。。
何かの病気かと出国できないかも〜、入国できないかも〜と思いました
友達が持ってたタイガーバームをバスの中で塗ったのですがバス中に充満して恥ずかしいやら痒いやらで大変でした
旅行中は腫れ上がるし薬はないし。。。
そんなこんなで状況がわかり過ぎ〜〜〜^ – ^
あわわわあ~~~旅行前に、、そんなことになるとは、
大変でしたね~~!
しかも、よりによって海外旅行前とは、、
しっかり楽しめなかったでしょう!
私の場合、何も行事とかない時でよかったです。
(十分辛かったけど、、>_< )
昨日も知り合いの人に初めて見せたら
「わぁ~~~すごい、、!」と驚かれました、、。
「これで4日経ってるのよ、、」と同情を求めました、、笑。
(´_`。)
わ~
やだ~
ケ ケ毛虫が((((((((;゜Д゜)))
あ~恥ずかし。。(〃_ _)σ∥
見逃してました(;>_<;)
ご丁寧にコメントありがとうございました~)))
=*^-^*=
けけけむしは、怖いですよ~)))
毛虫がつく木は植えない!近寄らない! ように~)))
(* ̄ー ̄)v