今日は、ひな祭り
そして、
東京マラソン
天気に恵まれなくて残念でしたね。![]()
小雨だから良かったと思うしかないですね。
私の場合、
晴耕雨読、じゃなくて、
晴耕雨パソで
、ブログ書くことに!
外装工事も終わり、
の外見はピカピカ
きれいになりました。![]()
(外見より中身が大事!というのが私の持論ですが、
家の場合は、外見も大事なようですね、、。
)
(竹の葉は、足場が組まれる前に大散髪したので、まだ坊主状態!)
写真ではわかりにくいのですが、、
壁の色は
うっすらモスグリーンがかった?ミント系?の白で
大変気に入っています。![]()
軒下の黄色系の色は、私のチョイス![]()
写真正面奥のアーチは足場組みの前に外したため
昨日、ヨイショヨイショと、
か弱い女性のガタ腕、細腕で立て直しました。
ドサーッと垂れてたカロライナジャスミンを
いろいろ誘引し直したり、整え
花芽がついてない蔓は


、、でスッキリ!
今朝、ベランダから

えっ?屋根瓦がきれいだって??
、えへ、
、、ちと、わざとらしかったですね、、。
瓦を塗装したため、雨がはじいています。
塗装前は、お隣の様な屋根でした。![]()
ビフォーアフターの写真になりました。![]()
ありゃ、また、いつものように
脱線してしまいました、、。
、、、![]()
ようやく、、
今回のタイトルに行きますです。
外壁がきれいになったことで、
気分転換に、
玄関マット(室内、室外)を新しくしました。
新旧交代式!
古い方は濡れてるため色が黒く写っています。
古い方のマットを買った時
「たしか、
ブログに載せたはず
、」、、で
旧ブログを検索したら、
(ブログ便利ですね~!)
なんと、丁度6年前
に買っていました。
6年も変えてなかったのもビックリだけど![]()
メチャ似た模様を買ってるのもビックリ!![]()
今回
新旧交代式!
室内玄関マット(手前)もネットで購入
これも、以前の物(薄紫の方)より大きくしました。
薄紫の方は貰ったもので、
今回のより上質でリッチ感あるのですが
もう長いこと変えてなかったので、交代!。
今回のは、完全に私好み(色、柄、サイズ等)です!![]()
そして、
玄関前のウエルカムハンガーも
新旧交代することにしました。
かわいいフクロウで気に入ってたのですが、、
長~~~い間お勤めしてくれたので、、
リタイアです。![]()
そして、新入りさんは、これ
先日雑貨屋で見つけたカワセミ!
見た瞬間、
かわいい~~
))
しかし、値段がかわいくな~い!
ので諦め、、
他のお店をブラブラ~、、
でも、「やっぱり買いたい!」、、と、お店に戻り(笑)
品物を持ってレジに行くと!
な~んと!訂正の値札はついて無いのに3割引きになってたんです。
もう~~~~興奮して店員さんに、
「うれしわぁ~~
」と感謝!
店員さんも喜んでいました
。(笑)
でも、、、正直な話、、えっと、、
まだこのカワセミに慣れてないんです。
、、で、、リタイアしたフクロウには
少しの間、委託社員として応援してもらうことにしました。
上から下へ、、、
降格させられたようです。
それでは、、突然ですが
窓手すりのパンジーと
お隣のUさんちの2本の梅の木の花のコラボ
です。
写真右上は、にっくき杉の木![]()
次に、、、
上の写真の正面の梅の木の裏側に行ってみますよ~。
「サンシュユ」の木です。
手前のピンボケの花の右下の
地面の黄色は福寿草です。
福寿草 やはり、数が少ないです、、。
この写真が、きれいに撮れてて、いい!と思ったのですけどね~
















うわ~~!
全然違いますね。まるで新築みたいです。
色のチョイスもいいですよね。
気分一新で精神衛生上もいいのでは?
新旧交代された物たちもなかなかいいですね。
サンシュユも春らしくていいわ~。
花のアップも綺麗に撮れていますね。
、、ありがとうございます。
まあどんな家も塗装すれば新築みたいになりますよね、、。
家の中はギシギシガタガタなんだけど、、。
(≧∇≦)b
壁の薄いミント色
よくみんとミント色はわからないかも、
でもいい色選んだと満足しています。
\(*T▽T*)/
軒下の黄色、主人は「神社みたいだ」と言っています。
ま~いろいろいっぱい褒めていただいて
ありがとうございます~!
サンシュユは小さい花で
写真でアップにして見て、
初めて、しっかりわかる感じです。
外壁と屋根瓦が塗り替えられて、新築のようですね!!
玄関マット、素敵ですね!よく、同じようなのがあったわね~!
リセさんと同じく、サンシュユのアップ画像が綺麗ですね~!
人生最後の外装工事が終わり
さっぱりしました。ヽ(^◇^*)/
もうしません。(=できません、笑)
玄関マット、
同じようなのを見つける気はなかったのですが
結局、私の好みで選んだら、こうなりました。
6年前と好みが変わってなかったということですね。
O(≧▽≦)O
サンシュユ、一生懸命ピントを合わせて撮りました。
人間と違って、どんな花もアップがいいですね~!
\( ̄▽ ̄;)/
終わりましたね~
AKさんが選ばれた軒下の黄色系がお家を引き立てていてとってもいいですね!
あら? 「お隣の屋根瓦えらいこ事になってるわ」って思ったら、そういうことだったのね。
綺麗になって気持ちがいいでしょう♪~
今年はいつも以上にお花が綺麗に見えますね。
玄関マット選びは中々難しいなか素敵な花柄の玄関マットを選びましたね(*^^*)
私 も新調したくなりました。
どうもありがとうございます。
軒下の色選び、黄色~オレンジ系5種類くらいの中から
一番明るいのを選びました。
結局自分好みの色になって気分いいです~!
ヽ(´▽`)ノ
屋根瓦は35年間何もしてなかったので、、
お隣の瓦みたいになってました。
汚い、老朽化してる感じ、で、気になってて、
(主人は全く気になってなかったようですが、。笑)
瓦張り替えより、コスパの塗装にしてよかったです。
これで人間より長持ちしてくれると思います。
v( ̄ー ̄)v
気分転換に玄関マット変えると楽しいですね。
前回のは、貰い物ということで
(なかなか引退させられず、)長く置き過ぎたかも。
ブラブラショッピングも楽しいけど
ネットショッピングも楽しいですよね~~~~!
あ、スズラン工房も覗いて楽しんでましたよ~!
♪v(‘∇’*)⌒☆
おぉ~、スッキリ綺麗になりましたね~。
瓦も塗装して艶々で、まるで貼りなおしたみたい。
お家のリフォームに合わせてマットの交換もして、気分も一新って感じですね。
ちなみに、玄関マット(花柄の方)は我が家も同じマットです。
地の色が淡いベージュですけどね。
2階のパンジーからの梅のお花の観賞は格別ですね。
もう、すっかり春の装い。
でも、お隣の杉の木もすっかり春の装い(汗)
でも、こちらの春の装いは看板って感じです(^^;
えっえっ、
ええええええ~~~~っ!!!
も~~ビ~ックリ~~~ッ!!!
同じ!って、、
それ、すごくないですか~~!!!
みんな~聞いてる~?見てる~?笑
なんか嬉しくなりました~。
ホント、かわいい柄ですよね~~!!!
間違いなく、
この柄はTさんと共感できてる!!!
=私のセンスも悪くない!と証明されました!
興奮しきりです、、笑
地の色、汚れが目立たない&自分好みの色なので
こっちグリーンを選びました。
瓦、雨の時の方がきれいに見えるかも。
以前の古いままの瓦は雨がしみ込んでいく感じでした。
お隣の梅の花との年に一度のコラボ
せっかくのチャンスなので撮影して記録に!
o(〃^▽^〃)o
終わりましたね
やっぱり、綺麗~~~!
後片付けも元に戻すのは結構、大変ですよね
ピンポ~ンと鳴ったら業者、電話を取ったら業者 「今は考えていません」も通用しなくなってきました
増築の方はまだ良いと思っていたけど繋目のクラックの写真を見せられると考える時期ですかね~
春以後の事になりますが動作を考えると。。。(笑)
色選びは迷うけど楽しいですね♪
ありがとうございます。
はい、とにかく、スッキリサッパリ!
そうそう、もうセールスも気にならないし
「将来いつかは、」と考えなくて済むということが
一番です!
そして、今回よくわかったこと、、
レオンさんが言われるように、
家の周りにあるものを移動して、
後で、元の場所に戻す、、
この作業、どうってことなくみえて、
年と共に重労働になるはずと認識しました。
(洗ったり磨いたりしないO型だと楽だろうけど、笑)
レオンさんちは、まだまだ綺麗だし
メンテナンス歴が若いから、その点迷いますね。
でもお互いのダンナさんの年齢が同じだから、、
、、迷い悩むとこですね!。
O(≧▽≦)O
家の外壁25年、玄関マット6年 ウエルカムハンガー~~25年・・・
そろそろアケミも新旧交代の時期に来てるようジャガ=・・・ぐあっはははは~~~
過去の簡単家計簿引っ張り出して調べたら
ペンキ塗りの年月日と金額を見つけた!
外壁は22年前じゃったよ~!
昔の家計簿見てたら、、
(、、内容省略!)
、、、ぐああああ~
いかに私一人が辛抱して暮らしたかが
(Bちゃんの件は省略)
よ~~わかった。があああああ~
人間の新旧交代はもう決まっとるけど
ここでは書けん。
新がまだ見つかっとらんけん、、。
マイ臓器に関しては、去年旧臓器を
棄てたけど、新はまだ来てない、
って、そんなもん要らんぜよ~~)))
があああああ~~~~
凄く綺麗になりましたね。
壁の色は、うっすらとモスグリーン?
ミント系のお色ですか?
どれどれ、、、ジー(ーωー)
っと見んといかんねっ(ヽ(・∀・)ノ
幹下の色がゴージャスです。
かっ
いい感じで、私好きです(о´∀`о)ノ
玄関室内マット
可愛い~~~~
この写真では、ミント色がみえんとですが、
遠くから離れて見ると、、、
なんとミントがい~~い感じなんですよ~!
ヘ(ё_ё)ノ
軒下、皆さんに褒めてもらってよかったです。
ペンキ屋さんの助言をもとに、私が選びました、。
主人は神社みたいだと言ってましたが、
神社に住めて幸せですよね~!
ヾ(@^▽^@)ノ
玄関室内マット、、
なんと、Tさんちのと同じだそうで、、
、、余計なこと書かなくて良かったです~!
「思い切って
5万円のペルシャ製のマットを買いました!」とか、
、、ゲヘ、、O(≧▽≦)O バレるとこでした~!
帯?
かと思ったNEWマットです。
いつも、楽しみながらきっちりしてらっしゃるAKBでないAKさん!
ご尊敬申し上げ候。
暖かくなったら、
チャリ飛ばしていきたいわ。
大好きな貴女に会いに^^
このマット、
帯の柄にもいいかもですね~!
(‐^▽^‐)
またまたいっぱい褒めていただきまして
どうもありがとうございます。
はい、チャリで来て下さ~い。
私もチャリには自信ありますから、、
帰りは一緒にチャリで穴水まで
おともしますよ~!