2016年9月11日
道路側の辺は、施工完了。
ここまで、なかなかうまく出来て、満足していますが、ここで休む事なく一気に作業にかかります。
もう要領はバッチリなので、2スパンを一度に制作
ただ、コンクリート仕事に失敗は許されないので、ブロックの間隔は、何度も測って確かめます。
柱をたてて、垂直、面、距離をキッチリ計測してクサビで固定、モルタル流して固定
うまくいったら、板を貼っていきます。
完成していく楽しみは格別です。
2スパンを一度に作ると、コンクリートの作業が一度で済むので楽です。
途中、フェンス作りに邪魔になる、木を移植したりしながら作業をすすめます。
補助支柱で、安心も作ります。
残り1スパンまで来ました。
ラストスパートです。