サラリーマンが自宅の庭を再生するため、人工木の材料を使ったフェンス作りと、人工芝の施工、メンテナンスなど庭作りの作業記録をダラダラと書いております。
まったくの素人が、DIYで大物フェンス作成やデッキ作り、人工芝施工と、とても大変でしたが、出来ない事は無いです。
最初は無理だと思っていましたが、やってみたら出来ました。
時間はかかります。
しかし、これぞ、すごい達成感と満足が得られる、とても楽しい時間になります。
これから庭作業のDIYを検討されている方の少しでも、参考になれば幸いです。
何か不安や心配な事、質問などあれば連絡ください。
私もまったく素人ですが、素人にしかわからない悩みや不安に、少しでもお力になれたら幸いです
after
2016年12月
2020年6月
初めましてm(__)m今週末よりウッドフェンスの支柱を立てを始めますが、エコウッドさんにはまだ発注していません。若干の迷いが有ります。天然木か人工木か、、、
完成後フェンスの感じはどうでしょうか。
人工木で良かったところ 是非教えて下されば有り難いです。m(__)m
はじめまして
私は、天然木のフェンスを作った事がありませんので、比べた訳では無いため参考程度に・・・
人工木で本当に良かったと思っています。
何より、あれから1年経過しますが、作った当初から何の変化も無く風化していません。
また、作成時も材料に木の歪みや反り無いため、作成が容易であったと思います。
一つ欠点としては、やわらかい素材であるという事でしょうか。
その点、補助支柱は必要になる場合もありますが、1年間、台風や積雪、風雨でも、問題ありませんでした。
決して、エコウッドさんの回し者ではありませんので、どこのメーカーの人工木が最高か・・・・はわかりませんが、とりあえず現在は大変満足しています。
参考になれば幸いです。
お返事有難うございますm(__)m
実は8割方人工木に決めていたんです^_^
こちらのブログを拝見して。
どうしたものかと2年も考えていましたが、とても素敵に作られていたので憧れてウチも着手です!背中を押してくれたブログに感謝ですm(__)m
参考にさせて頂きながら頑張ります^_^
ウチも2頭のチワワを庭で遊ばせていますよ^_^
また何かありましたら是非教えて下さいm(__)m
ぜひ頑張ってください。私もこんな大掛かりなのは自分で出来ない・・・と不安でしたが、やれば出来るものですね。
応援しています。何かあれば何でも相談ください。
大変参考になります。
エコウッドさんで注文して全く同じのを作ろうと思っているのですが、補助の木なしでエコウッドさんでどれくらいの見積もりになりましたでしょうか?
見積額は、直接エコウッドさんに見積もり依頼されたら良いですよ。長さ、希望高さを伝えれば、1・2日で概算見積もりしてもらえます
見積もり依頼したからといって、セールスされるとかありませんので、気軽に見積もりされて大丈夫です。
金額は、業者さんに施工までしてもらう価格のおよそ3分の1程度でしたよ。
現在、人口目でフェンスをDIYしようとしており、ものすごく参考になります。ありがとうございます。決心して進むまでの心の葛藤や自転車のエピソードなどクスッと笑ってしまいました^^
すみません、打ち間違いが・・人工木ですね・・
読んで頂きありがとうございます!
この状況下、皆さんお庭や、DIYに熱が入っているようで、週末に限らずホームセンターは大賑わいです!
これからの時間は、いい運動にもなりますので、是非チャレンジしてみてくださいね!
返信ありがとうございます!DIY、安くできるし愛着もわいていいですよね^^これからも参考にさせてくださいね。よろしくお願いいたします。
チャレンジされてみるに際し、何かありましたらお気軽に質問ください。応援しております
初めまして(^^)
初めてお見かけした時にこれだ!!と初めてビビビっときました\(^-^)/
幾つか質問させて下さい。
高さと柱の間隔はどのようにされましたか?
私はブロックコンクリートに直接柱を立てる方向でいきたいのですが柱は中空洞ですか?
質問ばかりですみません(;_;)
目にとめていただきありがとうございます。
参考になれば幸いです
高さは190cm 支柱感覚は90cm間隔となります。
柱の材料は中空洞で、高さを出すと結構やわらかく感じます。
ブロック施工済であれば、作業は比較的簡単ですね!
頑張ってください!