フェンス板の取り換えの効率を上げるため、新しい方法にチャレンジ
既存の板のコピーを一斉に作って取り付ける作戦です。
板に番号をつけ、それに合わせながら、一気に複数枚の加工をします。
取り外した板に合わせて、全体の長さの調整、下穴加工までを一気に行います。
スピードアップに加えて、下穴加工の時に出る切り屑が、人工芝に落ちないので、掃除する手間が省けるので、かなり良い♩
雨でも車庫の中で下準備できるのもGOOD
出入口扉も一旦取り外し貼り直し
梅雨の合間の2時間で10枚の板、交換完了♩