2016年8月5日
柱の高さを決めるために、ブロックの中へ砂利を投入して、上端の高さを決めます。
高さが決まったら、柱とブロックの間にクサビ打って左右、前後で固定
垂直を図れる水準器を柱に固定してハンマーで叩いて修正します。
最後にトロトロにしたモルタルを隙間から流して、棒でツンツンして中まで浸透させます。
1晩おいたら、固まってるので、クサビを取って固定完了
ガッチリ固定されます。
残ったクサビの跡は、再度モルタルで綺麗にします。
モルタル(細かい砂を使用)でなるべく滑らかなのを作って、コテを使って入れます。
表面は若干盛り上がるくらいが、雨が流れて良いかな?
一度ならして、少し固まってきたところで再度コテで表面を擦ると綺麗になります。
はみ出したところや、柱についたモルタルは、濡れぞうきんで拭き取ると綺麗に仕上がります