オープンガーデン開催中 6件の返信 気温も上がり、どんどんバラが開いています。 遅咲きは、もう少しのようですが、今が一番見頃です。 是非おいでください。 こぼれ種で咲いたエリゲロンとオルラヤ 白樺の森にあったパーゴラを移動。 アンティークコレッタを誘引。石畳の通路は森のエリアへと続きます。 今年は、花柄摘みをなまけないようにがんばる予定です。 フィリスバイト ピュアポエトリーと、モーヴァンヒルズ ナイトオール たくさんのオルラヤがこぼれ種で咲きました。 テディベアつるは、花もちが長いですが、後半はピンク色に変わります。 Tweet Applaud0 通報
leon0225 2016年5月23日 8:57 AM 素敵、素敵 今が見頃ですよねぇ 自然の植え込みで小道から目にするオブジェもいいなぁ〜 このお庭を作る人に是非、会ってお喋りしたいと思いました ブログでは長いお付き合いをさせて頂いてるけどねぇ( ´ ▽ ` )ノ こちらはハラハラと花びらが落ちる頃となりました 一季咲きは既に終わったしね〜 返信 ↓
はっちゃん 投稿作成者2016年5月24日 1:36 AM バラは、何か月も手をかけますが、あっという間に終わってしまいますね。 一期咲きは、これからが見頃です。 今日も庭友達とオープンガーデンにいってきましたが、お喋りがつきません。 leonさんとも話したいですが、もっと近いといいのにね。 返信 ↓
horygarden3 2016年5月23日 10:23 AM う~ん、お見事~♪♪♪ヾ(≧▽≦)ノ どのシーンもとっても素敵な空間ですね。 バラも勿論綺麗で素敵だけど、小物づかいもセンスが光ってて素敵♥ leonさんじゃないけど、このお庭を作った人に是非、会ってお喋りしたい・・・って思っちゃいます。 ・・・って、前に寄せていただいたけどね(笑) でも、その時はゆっくりお喋りが出来なかったので、 是非ぜひお庭を拝見しながら花談義したいです^^ 返信 ↓
はっちゃん 投稿作成者2016年5月24日 1:43 AM 以前お見えになった時は、びっくりしたのを覚えています。 大勢でしたよね。何枚も名刺をいただきました。 バラが終わって宿根草の花盛りの頃が、かえって充実するかな? 近くへお出での時はどうぞ~ 返信 ↓
emuzupapa 2016年5月25日 2:00 PM 何度見せて貰っても感じる事は広さと見せる方々を飽きさせないテーマに沿った空間がありそこへセンス抜群に植栽されてる所は言葉になりません! 素晴らしい☆☆☆ 返信 ↓
素敵、素敵 今が見頃ですよねぇ
自然の植え込みで小道から目にするオブジェもいいなぁ〜
このお庭を作る人に是非、会ってお喋りしたいと思いました
ブログでは長いお付き合いをさせて頂いてるけどねぇ( ´ ▽ ` )ノ
こちらはハラハラと花びらが落ちる頃となりました
一季咲きは既に終わったしね〜
バラは、何か月も手をかけますが、あっという間に終わってしまいますね。
一期咲きは、これからが見頃です。
今日も庭友達とオープンガーデンにいってきましたが、お喋りがつきません。
leonさんとも話したいですが、もっと近いといいのにね。
う~ん、お見事~♪♪♪ヾ(≧▽≦)ノ
どのシーンもとっても素敵な空間ですね。
バラも勿論綺麗で素敵だけど、小物づかいもセンスが光ってて素敵♥
leonさんじゃないけど、このお庭を作った人に是非、会ってお喋りしたい・・・って思っちゃいます。
・・・って、前に寄せていただいたけどね(笑)
でも、その時はゆっくりお喋りが出来なかったので、
是非ぜひお庭を拝見しながら花談義したいです^^
以前お見えになった時は、びっくりしたのを覚えています。
大勢でしたよね。何枚も名刺をいただきました。
バラが終わって宿根草の花盛りの頃が、かえって充実するかな?
近くへお出での時はどうぞ~
何度見せて貰っても感じる事は広さと見せる方々を飽きさせないテーマに沿った空間がありそこへセンス抜群に植栽されてる所は言葉になりません!
素晴らしい☆☆☆
システム理解不足で、承認遅れてすみません。
手入れや作業の間にあれこれ考えています。自分の庭を楽しむ暇もないのが実情!!