月別アーカイブ: 2016年6月

ヘリオプシス ローレインサンシャイン

 

【ヘリオプシス ローレインサンシャイン】

IMG_9184

ヘリオプしスは夏じゅう花を咲かせる丈夫な宿根草です。冬越しもバッチリ!!

この 「ローレインサンシャイン」 は、何年か前に植えたものですが、その頃は品種登録受理番号がついて、英国ブルームス社から発売されていたようです。

葉には、くっきり網目模様がついてとてもきれいです。

後方に移っている緑の葉は、普通のヘリオプシスですが、丈は若干低めです。

IMG_9182

IMG_9183

 

IMG_9178

徐々に原種返りしてきている葉は、網目がくっきりしていません。

 

IMG_9198

派手な黄色の花の群れも、樹木と合わせると案外落ち着いた雰囲気になります。

 

IMG_9202

赤のベルガモットより遅れて、ピンクのベルガモットが満開。

IMG_9200

 

 

IMG_9155

右から、ラベンダー・シャスターデージー・ユーパトリウムチョコレート・シマススキ

IMG_8990

今年のシャスターデージーは、株が成長したため背丈が伸び、花も大きくしっかりしています。

IMG_8991

IMG_9174

ブッドレア バズ

IMG_9147

ブッドレア ブラックナイト

 

巨大アナベル

この三日間、夜に雨が降り日課の水まきは、お休みで助かりました。

アナベルは、雨を含みみんなおじぎをしています。

巨大アナベルを発見。直径30cm近く大きく成長しました。

IMG_9097

樹木や宿根草も生き生きしています。雑草は一番喜んでいるようで、元気いっぱい!!

庭の宿根草は、かなり背が高くなりうっそうとしてきました。

IMG_9107

これからの花待ちの宿根草もたくさんあります。

 

IMG_9028

今年のベルガモットは茎がしっかりしていて雨にも負けませんでした。

IMG_9103

IMG_9142

IMG_9018

ラベンダーグロッソは早くも満開で、蜂が群れています。

IMG_9121

 

アガスターシェピンクポップです。

50cm~60cmで可愛く咲きます。

IMG_9135

IMG_9034

 

今年は、白のきれいなニゲラを試しに植えてみました。

こぼれ種で、咲いてくれるかなあ?

IMG_9136

IMG_9110

IMG_9137

 

IMG_9128

小型のアガパンサスで、背丈は膝上程度です。群生してもじゃまになりません。

IMG_9129

IMG_9130

 

IMG_9081

IMG_9082

IMG_9113

 

裏庭の紫陽花 

紫陽花が、満開を迎えています。

今回は、裏庭の紫陽花を紹介します。

裏庭といっても、室外機やコンポストが置いてある場所で、脇は水路です。

ここの紫陽花は、以前ガーデンの主役になったこともありました。

模様替えの際に、処分するのもかわいそうなので、次々とこちらに移動となったのです。

IMG_9062

10株くらい植えてありますが、肥料はやらず、砂地です。

世話も花後の剪定のみなのに、しっかりとした花を咲かせるのは自然の力でしょうか?

IMG_9063

それぞれ名前が、ありましたが、今は不明です。隅田の花火くらいしか覚えていません。

 

IMG_9066

 

IMG_9069

↑ けっこう気に入っているのですが、名前がわかりません。ご存知の方いらっしゃいますか?

 

IMG_9070

 

IMG_9071

 

IMG_9057

 

IMG_9059

 

 

IMG_9060

 

次回は、宿根草です。また見てね~