バラもようやく終盤戦。花摘みが勝つか、散るのが勝つか競争?のようです。
(エリドゥ バビロン)
古代バラバビロンシリーズは、一番の遅咲きです。
(ブノワマジメル)
このバラも遅咲きのようですが、カタログでは、かなり魅力的だったのですが、どうかなあ?
ジキタリスは、たくさん種類があって、何を植えたかはっきりしないのですが、(ジキタリス ラナタ)かな?
大輪のエリゲロンで、花径は3mくらいあって旺盛に広がります。
去年植えたものですが、旺盛に広がりました。今は咲き始めなので、どんどん花数が増えそうです。
私のお勧めの花を紹介します。
(ペトロラギア イリリカ)
可愛いの一言です。花径は1cm弱。
しっかりと、宿根して咲いています。春に草と間違えて、抜かないように要注意。
もう一つ、絶対お勧めの可愛い花。
(ロベリア リチャードソニー)
ロベリアの原種で、花は少な目ですが、宿根して、広く広がります。とても強健で、5月~11月までさいています。
去年2株植えましたが、あまりにも増えてびっくりしています。日当たりと水はけのよいところと、記してありますが、西日のあたらないところに植えています。
このゲラニウムは、一株で立派です。今年は特に花が多く存在感たっぷり。
これからの開花を待つ宿根草が、ひしめき合っています。
アナベルは、もう少し先になりそうですが、アジサイが開いてきました。
賑やかなバラが終わるとしっとりした庭に変身します。
ペトロラギア イリリカ本当に可愛いですね。
是非購入したいな。
ロベリアはありますが宿根してくれました。
花期も長いし色もいいし。
良い花をお勧めありがとうございました。
ペトロラギア サキシフラガが検索で出てきましたが違うのですか?
ペトロラギア サキシフラガと、イリリカは、花びらの形がが微妙に違います。
ペトロラギアは、脇役のような花ですが、可愛いでしょう?
是非植えてみてください。
相変わらずの美しいお庭にウットリしながら読ませていただきました。
今日は美しいバラもさることながら、おススメの下草を教えていただけて嬉しいです。
どのお花も初めて見るお花ばかり♪
小花好きの私、かかぶりつきで見てしまいました。
エリゲロン シーブリーズはハルジオンやヒメジョオンのお花に似ていますね。
エリゲロンの様に種とかではなく、株が広がっていくって感じですかね?
ペトロラギア イリリカ、可愛いですね❤
こんなに細くて弱々しいのに宿根だなんてびっくりだけど、夏の暑さは大丈夫な感じですか?
こぼれ種で増えたりします?京都でも育てられるかしら?・・・・・って質問攻めでごめんなさい(^_^;)
エリゲロンシーブリーズは、こぼれ種では出ていないようです。
隣から、子株が増えている感じで、常緑でした。
ペトロラギアは、新潟の暑さは大丈夫でした。(新潟も結構暑い)
こぼれ種で出ているかどうかは、ちょっとわかりません。
出ていても、種の芽では、他の雑草と一緒に抜いちゃっているかもしれません。
写真の撮り方もあるのでしょうが宿根草の優しい雰囲気が出ていて本当にしっとりとしたお庭になっていますね
広いお庭ならではの植栽にうっとりです
特に一番下の景色が好きです!
木々の間の宿根草 絵になるワァ~^^
ロベリア 寄せ植えに使ったのに似ていると思ったけど違った~ 「ロベリア プリンセスブルー」でした
ロベリアにも種類が多くありますね
これからの夏の宿根草は、背が高くなり、賑やかになりそうですが、
バラが終わる今ころの庭は、アナベルやカシワバで色も抑え気味で、いい感じです。