紫陽花が、満開を迎えています。
今回は、裏庭の紫陽花を紹介します。
裏庭といっても、室外機やコンポストが置いてある場所で、脇は水路です。
ここの紫陽花は、以前ガーデンの主役になったこともありました。
模様替えの際に、処分するのもかわいそうなので、次々とこちらに移動となったのです。
10株くらい植えてありますが、肥料はやらず、砂地です。
世話も花後の剪定のみなのに、しっかりとした花を咲かせるのは自然の力でしょうか?
それぞれ名前が、ありましたが、今は不明です。隅田の花火くらいしか覚えていません。
↑ けっこう気に入っているのですが、名前がわかりません。ご存知の方いらっしゃいますか?
次回は、宿根草です。また見てね~
うわぁ~、はっちゃんとこはアジサイも一杯なんですね~。
ピンク、ブルー紫と色も様々で、ウットリ見入っちゃいました。
お気に入りの紫陽花、なんでしょうね~。
ヤマアジサイっぽい姿だけど、ヤマアジサイもガクアジサイも似てるから区別つきにくいし、
花色も土壌のphによって変わるから、名前を探すのは難しそうですね。
何方か、教えていただけると又愛着も湧いて良いのにね^^
バラのラベルはしっかりと保管してあるのにね。
いばらくの間、アジサイは色を変えながら楽しませてくれます。
雨ももう少し降ってほしいな。
下から二番目ですが、今日友人宅で見ました!
名前・・え~と、何だって西洋紫陽花系ですよね。
紫陽花の季節はいいですよね。ホッとしますよね~。
最近は、びっくりするほど派手ないろのアジサイが、販売されていますが、やはり青系のものにひかれます。
山アジサイはしっとりしていて好きです。
アジサイの名前なんていちいちチェックしませんよね!
やはりアジサイは裏庭ですね。
少し冬に移動させよう!
色々な種類のアジサイがあってこの時期も楽しめますね。
私も山アジサイ好きです。
種類が豊富ですよね。
アジサイは年数が経つとかなり大株になるので、バラと同様花柄だけではなく、剪定が必要です。
雪につぶされ折れてしまったりするので、適度に残っています。
花期が、長いので庭では存在感がありますね。