LIXILのエクステリアブックに コメントをどうぞ LIXILのエクステリアブック、 「門まわり」カタログに、♯9の施工事例として 施工させて頂いたW様邸が掲載されました~。(^^) Tweet Applaud0 通報
黒系タイルでスタイリッシュに 岡山市 K様邸 コメントをどうぞ 門壁は、将来お庭側にもお車を止めるようしたいとのご依頼から、 駐車可能な位置としつつ、 日頃のポストへの導線、… 来客者からお客様のお宅が分かりやすいように配置し、 デザインさせて頂きました。 アプローチは、300×600角というサイズのタイルを使用。 シンプルでかつスタイリッシュな雰囲気となるように デザインさせて頂きました。 また、お庭の奥側が道路となる事から、 プライバシーとして板塀を設置させて頂きました。 K様、この度は工事のご依頼をして頂きまして本当に有り難うございました。m(_ _)m Tweet Applaud0 通報
岡山市 外構 I様邸 コメントをどうぞ カーポートは三協アルミ:G1で台風に強い商品を選択しつつ、 屋根の縁を木目調にする事で柔らかい印象となるように。 アプローチは、ガレージを通り抜けて玄関へ行くようになる事から、… 玄関前の設けたアプローチの素材を道路側と同じ素材でデザインする事でつながりがあるような雰囲気を持たせました。 また、玄関へ向かう道中にリビングの窓を通り過ぎる事となるため、 リビングからのプライバシーを確保しつつ、 緑を感じられるように門壁の位置を定め、デザインさせて頂きました。(^^) I様、この度は工事のご依頼下さりまして本当に有り難うございました。m(_ _)m Tweet Applaud0 通報
三協アルミさんと コメントをどうぞ 昨日は、三協アルミの 技術開発統括部市場開拓部の方、 エクステリア商品部商品企画課の方、 そして技術開発統括部商品企画部デザイン課の 3名の方が来店して下さり、 1時間半ほど、お話を。 とっても楽しいお話をさせて頂きました。(^^) 本社:富山よりわざわざ来て下さる事も 有り難いのですが、 こんな小さな会社のご意見も聞いて頂けるなんて、 うれしい限りです。 御内容は秘密で~す。(笑) いい商品が生まれるかな???。 Tweet Applaud0 通報
ミモザ コメントをどうぞ ひときわ目につく淡い緑色をした葉の木。 色の表現が難しいんですが、 ミモザの木が他の木とは少し違った色の葉をしてくれていて、 楽しませてくれます。(^^) Tweet Applaud0 通報
水やり・葉水かけ コメントをどうぞ 今週も暑くなりそうです。 皆様体調を崩されませぬように。 植木を植えられている方は、 水やりもしっかり。 お忘れないように~。(^^) Tweet Applaud0 通報
苔 コメントをどうぞ 事務所に植えてる苔。 日焼けして OUTで~す。(*_*) 暑すぎますね~。 まあ~日が当たる所なので… それもありますが・・・ 朝晩では駄目、日陰がいるな~。 また、植え直しです。 ちょっと涼しくなって張り直しですね~。(^^) 先日、2年前に工事させて頂いたお客様より、 苔を張り直されたという事で、 写真を送って来て下さいました~。(^^) ほんとうれしい限りです。 あ~、展示場もええ~苔空間にせんといかんな~。!(^^)! と思う今日このごろです。 Tweet Applaud0 通報