タグ別アーカイブ: モクプラボード

SHOWROOM_P-10

エクステリアパースコンテストに応募

今年もエクステリアパースコンテストに応募。
ちなみに実物件という部門に応募したのですが、
これは実際に出来上がった作品とパースとの比較になる部門だと思うのですが、
今年も自分なりには頑張ったつもりなのですが・・・・、
我が子(長男:中学生)に見せる限り、…
駄目駄目らしく・・・・。
ん~、もっとCADも勉強せねばという感じです。
ま~、それでも今の実力を試す。
と言うことで、
とりあえず応募です。(^^)

※実物とパースデザインです。

SHOWROOM_P-10 showroom-142

雑貨HOME

雑貨のお店 HOME

芝が青々して気持ちいいですね~。(^^)
って、人工芝です。(笑)
今日から弊社展示場にあります雑貨のお店、HOMEもスタート致しました。
改めて本年もどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

雑貨HOME

明るい板塀

板塀

目隠しになどに設置する板塀。
板塀には貼り方が何種類かあり、
その貼り方によって、例えば
縦に板を張るか、横に板を張るようにするかで、雰囲気も変わってきます。
また、板と板との隙間も大事で隙間を1㎝程度、それとも?
と、
いろいろと決める事があります。
また、さらにさらに、
板の色によってものその雰囲気は大きく変わって来ます。
そんな、いろいろと選択肢のある板塀ですが、
最近では、ただ単に目隠しとしての効果だけでなく、

オシャレ感としてもいいアイテムになってきています。(^^)

明るい板塀

 

ブラックカーポート

黒色のカーポート

只今工事させて頂いておりますY様邸。
カーポートはブラック色でスタイリッシュに。
最近ではシルバー色を選ばれる方がほとんどなのですが。
「黒色」
かっこいいです。(^^)
ブラックカーポート
スタイリッシュに

スリムに

 本日より清光園、営業スタートです。

正月で重たくなってしまった体を少しスリム、
いえ、かなりスリムせねばと思いつつ、始動です。

今年もお客様にいいご提案が出来るよう一生懸命頑張って行こうと思います。

本年もどうぞよろしくお願いします。(^^)

カールーフデザイン スタイリッシュに 門壁デザイン

ブロックベース

年末のお休み

年の暮れのご多忙の折、
ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。

誠に勝手ではございますが、
弊社では、年末年始にかけて
以下のとおり休業とさせていただきます。

2017年12月29日(金) 〜 2018年1月5日(金)

休業期間中は、何かとご不便をお掛けいたしますが、
ご了承のほど、何卒よろしくお願いいたします。

さてさて、只今工事させて頂いておりますN様邸、ブロックのベース鉄筋も組まれていい感じ。
完成すると見えない部分ではありますが、ここがとっても大事ですからね~。
職人さん、寒い中頑張ってくれてます。(^^)

ブロックベース

garden-oka-nishi-05

外構・お庭リフォーム 倉敷市 O様邸

今日、お庭のリフォームをさせて頂いておりましたO様邸の工事が完成し、お引渡しをさせて頂きました。(^^)
O様邸は、カーポートの奥側となるスペースをガレージスペース、そして自転車置き場、洗濯物干し場としてリフォーム。
リフォームする中で玄関の前にもなる空間でもある事から、お施主様のご要望でナチュラルな雰囲気となるようにデザインさせて頂きました。
車が踏むレンガ敷き部分には車に踏まれても丈夫な玉リュウを植え込み、枕木敷きの部分となる自転車置き場には、イワダレソウを植え込みさせて頂きました。

O様、この度は工事をご依頼下さりまして本当に有り難うございました。m(_ _)m

garden-oka-nishi-02 garden-oka-nishi-03 garden-oka-nishi-04 garden-oka-nishi-05 リフォーム前

sm-af-005

TOYO 第25回 全国施行写真コンテスト 敢闘賞

先日、TOYO工業主催、施行写真コンテストの結果発表がありまして、
今年も敢闘賞を受賞致しました。!(^^)!
うれしい限りです。
工事させて頂いたお客様にも早速ご報告させて頂き、お礼を
させて頂きました。
F様、本当に有り難うございました。
これからもお客様のために、
いいデザイン、いいライフスタイルが送れるデザインを目指して日々勉強、頑張って行こうと思います。(^^)

sm-af-005

植栽

お庭へ植栽を。

完成まであともう少しとなりましたT様邸。
昨日は植栽の植え込みでした。(^^)
アオダモの木も予定通り花壇の中へすっぽりと。
残すは人工芝~。
完成が楽しみです。!(^^)!

植栽

exteriorgarden2018winter

エクステリア&ガーデン 2018 冬号

エクステリア&ガーデン 2018 冬号に
第8回光の施工例コンテストで入賞しました弊社の作品が
掲載されました。
また、よかったら見てみてくださ~い。(^^)

exteriorgarden2018winter