外構工事 総社市 U様邸 コメントをどうぞ 今週は天気が悪そうです。 しかも今日は台風がやってくるみたいです。(T_T) カーポートにサポート柱をつけらている方はつけて下さいね。(^^) また、外に置いている自転車などは始めから倒されている方が良いかもしれません。… 皆様、お気をつけを。 さてさて、昨日は、たぶんこの時を逃したら晴れ間はない。 っという思いで先週完成しましたU様邸の完成写真を撮りに。(^^) U様邸は、リビングからつながるデッキ空間をプライベート空間となるようにプライバシー、そして緑が窓越しから眺められる空間にデザインさせて頂きました。 U様、この度は工事をさせて頂きまして本当に有り難うございました。<(_ _)> Tweet Applaud0 通報
トキワヤマボウシ コメントをどうぞ 昨日は暑かった。 強烈でした。 急に気温が上がるとつらいですが、 このまま気温が高くなるのもつらい。 ん~、早く秋が~。… っと、かなり心の中では思っております。(笑) さてさて、この時期に綺麗に咲いてくれている花木があります。 トキワヤマボウシ。 常緑樹なのですが、綺麗な白い花を一杯にさかせてくれています。 暑さも和らぐこの白さ。(^^) ん~、庭一面に植えときたい。 Tweet Applaud0 通報
もう10年 コメントをどうぞ K様邸の外構工事を最初にさせて頂いたのが2008年。 もう10年経過です。 早いもんですね~。 2014年にはテラスと板塀をさせて頂き、 そして、今年、追加で板塀をさせて頂く事となりました。 工事させて頂いたお客様からまた工事のご依頼を頂く事の幸せ、 本当に感謝の気持ちで一杯です。 ついついお打ち合わせも雑談ばかりになってしまいますが、 本当にうれしい限りです。(^^) 工事は少し先とはなってしまいますが、 K様、またどうぞよろしくお願いします。(^^) 写真は、2008年当時。 職人さんも若い~。10年早いです~。(笑) Tweet Applaud0 通報
浅口市 外構・エクステリア N様邸 コメントをどうぞ N様邸は、シンプルでありながら ナチュラルな雰囲気になるように アプローチには黒系の ビンテージレンガを敷き詰め、 お庭とのプライバシーには 縦板に張った板塀を施工させて頂きました。 また、 ポストは セキスイデザインワークスの ボビポストを選択し、 シンプルながらも柔らかな印象となるように。 建物にマッチするようにデザインさせて頂きました。(^^) N様、この度は工事をご依頼下さりまして本当に有り難うございました。m(_ _)m Tweet Applaud0 通報
ガーデンルーム ココマ コメントをどうぞ 先日、完成しましたN様邸。 N様邸はお客様のご要望で、 ガーデンルームを取付させて頂きました。 腰壁形状で足下を隠せつつ、 L型形状で設置可能なココマという商品で施工。 少し背が高い商品を選択し、 空間を広く感じて頂けるように。 また、 お庭側は、 既存でありましたカーポートが 太陽光パネルが載せられたもので、 太陽の光を下に通さなく暗さを感じさせる空間であったため、 ガレージのコンクリートの間、 そしてココマの前には 人工芝を敷くことで 明るい印象となるように デザインさせて頂きました。(^^) N様、この度は工事をさせて頂きまして 本当に有り難うございました。m(_ _)m Tweet Applaud0 通報
7mの樹を コメントをどうぞ 展示場に今年植えた植栽たちです。 どでかいのは、サルスベリ。 多分、7mぐらいはありますかね~。 結構、見応えありますよ~。 自分のお気に入りはカツラかな。… 背が高い木を植えると なんだか気持ちいいです。!(^^)! なぜでしょうかね~。 わかんないですが、 また2mぐらいの樹とはまた違った感じです。(^^) Tweet Applaud0 通報
梁をつかった空間に コメントをどうぞ 空間に梁、フレームを通すとちょっとオシャレな空間になります。(^^) 展示場にも木目調のフレームがちょっとオシャレな空間にひときわかってます。 昔の門、というイメージとはまた違った新しいイメージの空間づくり。(^^) Tweet Applaud0 通報
リビングからの見えるココマと緑 コメントをどうぞ 春が到来し、窓越しから見える緑が気持ちいいな~。 と、 思っていたら、 はや、 梅雨入りです。 現場がストップとなってしまいますが、 雨が降ってくれないと 困ることもいっぱいあるので、 お天気相手の仕事。 仕方ないですね~。 植木達は喜んでいるかな?。(^^) Tweet Applaud0 通報
フラミンゴ楓 コメントをどうぞ ピンクと緑でまざりあった葉っぱが特徴のフラミンゴ楓。 ただいま、成長まっさかり~。 毎年、葉っぱを全て落としても すんごい生命力で葉っぱで覆いつくされます。 フラミンゴ楓を植えるとお庭に色がつきますね~。(^^) Tweet Applaud0 通報
握力がない コメントをどうぞ 暑かった~。 そんな本日。 今日も昨日出来なかった箇所を高圧洗浄~。 おかげでレバーをにぎり続けたので握力が・・・・。 しまった。… パソコンが打てない。 すなわち、 図面が描けない。 皆様、やはり、ほどほどが大事です。 最後は水鉢の水を交換し、苔への水やりで終了~。 どうやったら汚れないか。 これ、課題ですね~。(笑) Tweet Applaud0 通報