タグ別アーカイブ: エクステリア 倉敷

ベニシダ 7月24日

ベニシダ

今年植えたベニシダ。
見事に南面に植えた所は葉焼けを起こし、悲しい姿に。(T_T)
でも多少でも陰ってくれる時間がある場所ではどうにか持ちこたえてくれました。
葉焼けをおこして駄目になった所は植え直ししましたが、
はて、来年はどうなるか?
来年も同じようならちょっと要検討~。(^^)

ベニシダ 7月24日

145A8334

自然の撥水効果

よく、車や、壁の塗装にコーティング剤を塗って撥水効果をもたらしたりしてますが、

自然はやっぱりすごい。

初めからそんなものを備えています。

それが、ほんの一枚の葉っぱから垣間見えます。

そして、素敵です。

たまたま落ちた葉に雨水が乗っかっただけなのに、

なんだか素敵な光景と自然のすごさを垣間見たような。

ちょっと言い過ぎかもしれませんが。(笑)

そんな気持ちにさせてくれました。(^^)

145A8334

モゼック

立水栓 モゼック

立水栓・ガーデンパンもと~っても種類があり、

悩みどころではありますが、

昨日はそんな中、

以前植栽を植えさせて頂いたお客様よりご依頼頂き、

モザイクタイルを貼った立水栓を設置させてもらいました~。

タイル目地もホワイトでとっても可愛い感じが。(^^)

蛇口はクローバーの形をしたものなんですよ~。

 

モゼック モゼック

145A8311

秋を

そろそろ秋を感じる季節に
なってきました。
と、事務所に飾った栗を見て、
少し早い秋を感じています。(^^)
ん~、もう暑いのはいやです。(笑)

145A8311

145A8259

手すりに

只今、工事させて頂いているT様邸。

ちょっとづつではありますが、

着々と進行中~。

T様邸には計画として、アプローチに手すりをつける事となっているのですが、

この手すりには、

本来の手すりの役目をもちつつの~、

デザイン性も、もたせる。

っといった感じの手すり。

ほぼデザイン重視といってもいいかもしれませんが、

いい感じです。(^^)

まだ、完成までもう少しかかりそうですが、T様、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

145A8259

showroom-156

タカショー 第8回 光の施工例コンテスト 入賞

今日、タカショー主催の光の施工例コンテストの結果発表がありまして、
どきどきしながら、結果発表の画面をスクロールしていくと・・・
あ、ありました~。
入賞の枠に清光園の名前が。
うれしい限りです。
今回で2回目、2年連続の入賞。
照明の配置と商品の選択は、昼のエクステリアデザインとは、また違った難しさもあり、本当にうれしい限りです。(^^)
お客様のお宅をもっと素敵にご提案出来るように
これからも頑張って勉強していこうと思います。

showroom-156

 

アオダモ 8月29日

Instagram 3000人に

有り難うございます。(^^)
インスタグラムをフォローして下さっている方が3000人を越しました。!(^^)!
本当に有り難うございます。
これからもお客様の住まわれる大切なお家を
よりもっとに素敵に出来るように日々努力し、
素敵な外構をお届けできるよう、
頑張って行こうと思います。(^^)

アオダモ 8月29日

145A8221

芝の色

お引き渡しをさせて頂いて約1.5ヶ月。
毎日、水やりをして下さり、この暑さでも芝生がとっても青々して綺麗。
寝そべったらとっても気持ちよさそうです。(^^)

145A8221

ハツユキカズラ 8月25日

ハツユキカズラ

ハツユキカズラのかわいらしいピンクの花びらにとっても癒やされます。
暑さも少しは和らいでくれるといいんですけどね~。(^^)

ハツユキカズラ 8月25日

145A8064

ピザ釜が。

先日、行きましたエクシス広島のショールームにピザ釜が展示してあったのですが、
ほ、ほしい~。
って、買って本当にピザを焼くのか?
と、つい頭をよぎってしまうのですが、
でも、欲しい。
きっと、美味しいんだろうと夢と想像を膨らませて
帰宅しました~。(笑)

145A8064 145A8100