あれ? 2件の返信 紅葉の季節がもう少しで・・・・。 と、 言いたいのですが・・・。 展示場に植えてるヤマボウシ。 すでに落葉と言うより、 葉っぱがもうないです。 一瞬の紅葉、 そして、風に~~~。 楽しみが一つ減っちゃいました。(泣) ん~、まいりました~。(笑) Tweet Applaud0 通報
塗り壁のひび割れ防止に コメントをどうぞ 塗り壁に将来にわたって出来るだけクラックが入らないように ファイバーシートというものをブロックが積み上がったのち、 下地のモルタルを塗りつける際に一緒に入れます。 多分、効果は大きいと思います。 お客様には出来てしまえば分からない点ではありますが、 少しでも長く、いい状態を。 と、思い、 入れさせて頂いております。(^^) Tweet Applaud0 通報
コメントをどうぞ 今日は、あいにくの雨ですね。 昨日は、地元の道路掃除の日で、草刈りや木の伐採やら 半日かけての作業。 私は、2tダンプで積み込み、搬送作業したのですが、 処理場まで往復たぶん6回は行き来したでしょうか。 田舎はやっぱり大変です。(笑) さてさて、先週は、K様邸のカーポートの梁を吊り込み。 そして、ほぼほぼ完成まで見えてきました。 ん~、トラスがやっぱりかっこいいです。(^^) Tweet Applaud0 通報
格子 コメントをどうぞ 昨日は、OBのお客様よりご依頼頂いていた家の周りの土間(犬走り土間)・物置工事が終了。(^^) 最初に外構させて頂いたのが2011年なのですが、月日が経つのがほんと早いです。 写真は、わんちゃん用スペースとして制作させて頂いた格子。 そして、格子の外側部分の土間をこの度、工事させて頂きました。 N様、いつもご依頼下さり、本当に有り難うございます。<(_ _)> Tweet Applaud0 通報
同じ種類の木でも コメントをどうぞ 同じ種類の木でも全く違う色にアオアダモの葉がなっちゃってます~。 人間といっしょで全く同じはないんですね~。 かたや色づき始めたアオダモ。 そしてまだまだ青々してるアオダモ。 ん~、これはこれでいい感じです。(^^) Tweet Applaud0 通報
紅葉前に 2件の返信 そろそろ紅葉季節が始まるかな~。 っていう事で、 緑の葉っぱと来年までお別れする前に、 ちょっと夜の展示場を。 ん~、… 夜にお客様と打ち合わせした方がいいような気が・・・。(^^) Tweet Applaud0 通報
Mシェードの柱 コメントをどうぞ 昨日は工事させて頂いておりますお客様宅のカーポートの柱立て。 そしてコンクリート打設。 どうにか夕方に柱の基礎コンクリートを打設出来てほっと。 って、私がやったみたいに書いちゃいましたが、 私は、生コン手伝いしただけです。 すみません。 頑張って下さった職人さんに感謝~。 明日はユニック車にて梁の設置。(^^) まだ、工事はスタートしたばかりですが、 K様、どうぞよろしくお願いします。<(_ _)> Tweet Applaud0 通報
ヤブランの花 2件の返信 ヤブランに薄紫色をした花が咲いて とってもきれいです。(^^) 少し他の植栽とはちがった咲き方といいますか 棒状なので、変わった感はありますが、 いや~、かわいらしくていいです。(^^) Tweet Applaud0 通報
アオダモの葉 2件の返信 朝晩、寒くなってきましたね~。 木々類も紅葉を。 といっても、 ほんのごくごく一部だけですが。 アオダモの葉の一部がちょっと色づいて、と~ってもきれいです。(^^) Tweet Applaud0 通報