おあつ~ございます。
植木も暑くて弱ってそうなので、
今日は、人工雨。
え~、ただの水やりです。
いくらか葉っぱからも水を補給しているので、
葉っぱに水をかけてあげたりしております。(^^)
タグ別アーカイブ: シマトネリコ
コメントをどうぞ

人工芝でらくらく

三協アルミ エクステリアコンテスト
門壁をタイルで
板塀

三協アルミ エクステリアデザインコンテストに応募

現地にてしっかり計測を
カーポートも大夫出来てきましたI様邸。
計画通り、窓の上に梁が来るように施工。
ん~、バッチリです。!(^^)!
いつもお客様とのお打ち合わせ後に
ご自宅へお伺いさせて頂き、
現場計測し、
図面を作成しているのですが、
外構に関係する場所の
窓(換気口、玄関ドア、玄関ポーチなどなど)は、
そのの大きさ、位置、高さを
きちんと測らさせて頂いております。
測らなくても建物の図面から作成出来るのですが、
やっぱり、気になりまして。
性格ですかね。(笑)
損な性格です。
でもでも
お客様にきちんとしたご提案で、
また、施工もほぼ図面と差異が少なく出来上がるように。
そして、職人が施工で困らないように。
工事にかかってから、
お客様にこれどうしましましょう?
って事にならないように。
との想いから、頑張って計測させて頂いております。(^^)

シマトネリコ

ナツハゼ
