タグ別アーカイブ: シマトネリコ

youhu-asa-naka-01

浅口市 外構・エクステリア N様邸

N様邸は、シンプルでありながら
ナチュラルな雰囲気になるように
アプローチには黒系の
ビンテージレンガを敷き詰め、
お庭とのプライバシーには
縦板に張った板塀を施工させて頂きました。
また、
ポストは
セキスイデザインワークスの
ボビポストを選択し、
シンプルながらも柔らかな印象となるように。
建物にマッチするようにデザインさせて頂きました。(^^)

N様、この度は工事をご依頼下さりまして本当に有り難うございました。m(_ _)m

youhu-asa-naka-01 youhu-asa-naka-04 youhu-asa-naka-05

145A5875

7mの樹を

展示場に今年植えた植栽たちです。
どでかいのは、サルスベリ。
多分、7mぐらいはありますかね~。
結構、見応えありますよ~。
自分のお気に入りはカツラかな。
背が高い木を植えると
なんだか気持ちいいです。!(^^)!
なぜでしょうかね~。
わかんないですが、
また2mぐらいの樹とはまた違った感じです。(^^)

145A5875

ココマ

リビングからの見えるココマと緑

春が到来し、窓越しから見える緑が気持ちいいな~。
と、
思っていたら、
はや、
梅雨入りです。
現場がストップとなってしまいますが、
雨が降ってくれないと
困ることもいっぱいあるので、
お天気相手の仕事。
仕方ないですね~。
植木達は喜んでいるかな?。(^^)

ココマ

白色レンガ

職人力

エクステリアで使われている商品の中でレンガ、ブロックはとっても誤差があります。
商品のカタログにも誤差表記はされていますが、
この誤差を現場で職人さんがうまくぼかして、
まっすぐのように積み上げたり、
並べたりしてくれています。
ちなみに商品は、
寸法の誤差だけでなく、
湾曲していたり、
そっていたりと、
1つ1つの形も結構まちまち。
時代はこれだけIT化が進んでますが、
エクステリアの手作りは、
30年以上前から全く変わってないような気がします。
それだけ人間の五感力、
職人力が問われる仕事だったりするのかもしれないですね~。(^^)

タイル下地 タイル目地幅 白色レンガ

人工芝

芝生

いや~、真っ青です。
お空。
そして、
日差しの強さをひしひしと
感じてきます。
展示場の窓拭きやら掃除を
早朝してても
暑い。
まいった。ですね~。
と、そんな弱音は置いときまして~、(笑)
雑貨HOME前の芝が刈り込まれて、
きれ~ですよ~。(^^)
あ、
うそです。
人工芝です。
ちなみに展示場に敷いた芝、
実験という事もあり、
ちょっと芝に砂をまいてみました。(^^)
より自然っぽく。
との思いで。
ちなみに本物の芝生には砂を表面にまきます。
結果、写真の通りです。
成功???、いや、微妙じゃな。
まあ、作られた感のある商品としてのテカリがいくらか
還元されたという感じでしょうか。
まあ、本物には勝てませんが、
いい勉強になったと言うことで。
で、また、このお話をお客様に。(^^)

人工芝

P5290016

黒色レンガ

黒~いレンガ。
そして不定形なレンガ。
ん~、見ているだけ、
なんかいい感じになりそうな~。
って、
すみません、
仕事病ですね~。(笑)

このレンガはビンテージレンガなんですよ~。(^^)

P5290016

職人のセンスも大事

O様邸の不定形のレンガを敷き詰め中。
まるで、パズルです。
いえ、
パズルより難しい作業と思うのですが、
職人さん、頑張って美しく敷き並べてくれてます。
こういう所は図面では決して描けなく、
職人さんにお任せする部分。
職人さんの技量とセンスがとわれる所。
エクステリアは、図面・デザインがとっても重要な部分でもありますが、
それを実現する職人さんの技量とセンスが悪ければ、
本当に駄目なものに仕上がってしまいます。
なので、図面・デザイン以上に職人さんがと~っても大事です。
いい感じにしてくれている職人さんに感謝、感謝です。(^^)

P5280001 (2)

サクッサクッの人工芝

人工芝とは思えないこのクオリティー。
と、
ちょっと言い過ぎな面もあるかもしれませんが、
なかなかgoodですよ~。
歩けば
サクッサクッ。
と、
いい音と、
足に伝わるフワフワの感触が、
なんともいえません。
写真の人工芝は、
芝目が5㎝程度もある商品。
展示場に展示しておりますので、
御来店の際には是非、
踏んで感触を確かめてみて下さ~い。(^^)

人工芝

アジサイ日より

アジサイアジサイの季節になってきましたね~。
昨日はしっかりとよく降りました。
おかげで苔の水やりもしなくて良かった。
という感じですが、
現場はストップしてしまったので、
なんともです。
が、
でもまあ~これもまたよし。という事で。
アジサイの花で癒やされましょう。(^^)

 

ココマ

ココマ エクシオールガーデンルーム

事務所の中から見た風景~です。
窓から緑が眺められるので、
素敵な外構プランが浮かぶ???
っという事にしといて下さい。(笑)
でも、気持ちは和みます。(^^)

ココマ