タグ別アーカイブ: ダブルフェース

simple-carf-kuk-12

外構 エクステリア 岡山 写真 カールーフ

門壁にガラスを取り入れ、
夜は光を当てオシャレさにプラスアルファーを。
また、カーポートは天井材付きのカールーフを選択し、


窓前のデッキ空間・洗濯スペースからプライバシーを


確保しつつ、


風も通せ、門壁にガラスを取り入れ、


カールーフに取り付けることで空間を


広く使えるように致しました。

simple-carf-kuk-08 simple-carf-kuk-13 simple-carf-kuk-12 simple-carf-kuk-10 simple-carf-kuk-01 simple-carf-kuk-07

外構とお家の雰囲気

外構で家の雰囲気はがらりと変わります。
なので
と~って外構って大事なんですよ~。
例えば、
洋風の雰囲気に建てた家でも
和風の家の雰囲気にも出来ちゃう。
それが外構。
一番最初におうちで目に入るところが外構。
外構が素敵だと
家はとっ~ても素敵にみえます。
そして、住む人の気持ちも
と~っても豊かにしてくれると思います。
住む人の気持ちが豊かになれる
そんな外構のお手伝いが出来たら。
と思い、
デザインさせて頂いております。(^^)

145A2303

simple-kawa-09

カメラ 順光 難しい

今週完成しましたI様邸。
昨日は快晴でしたので完成写真を~。
I様邸は方角からどうしても順光になるので
写真を撮るのがとっても難しい~。
ん~、腕の見せどころ???
いやいや、プロじゃないので
やっぱり難しい~。(@_@)
でもせっかくいい外構も写真で駄目にも写ってしまうので
精一杯、気持ちを込めてアングルを決め
撮ってきました~。!(^^)!
I様邸はお庭もタイルで施工させて頂き、タイルテラス空間にさせて頂きました。(^^)

simple-kawa-02 simple-kawa-05 simple-kawa-06 simple-kawa-09 simple-kawa-10

玄関前に彩りを

なかなか晴れた日がないのでまだ

完成写真を撮りにいけてないのですが、

先日、I様邸の外構工事完成しお引き渡しさせていただきました。

I様邸は、表札・ポストを壁につけてられていましたので、門壁は作らず、

玄関前の空間を植栽と石材を使った彩りある空間にデザインさせて頂きました。(^^)

あ、ちなみに低木、石材は私が施工したのですが、I様には喜んでくださり、

ん~、やった甲斐が。

うれしい限りです。!(^^)!

I様、この度は工事をご依頼くださりまして本当にありがとうございました。m(_ _)m

P9250006

桝に苦戦

建物まわりにはたくさんの桝があります。
生活雑排用、下水、雨水用の桝など
たくさんの桝が設置されているわけですが、
桝があると外構では、と~ても苦戦を強いられます。
なぜかといいますと、
その桝一つ一つ高さを調整して
コンクリートやタイルなどの仕上げ高さに
そろえなければならなかったり、
また、桝に併せて商品(レンガ、タイルなど)を
切っていかなければならなく、
なかなかの手間がかかります。
職人さんの腕の見せ所ではありますが、
サンダーという切断機を使って
器用に桝の大きさに
あわせてまる~く切ってくれる職人さんに
感謝、感謝です。(^^)

P9050004 P9070002 P9130014

きれいな夜空

台風も過ぎ去り、
きれいな空が。(^^)

award-lixil-2017-kantousyou-02

タカショー 第9回 光の施工例コンテスト

今年は残念ながら入選とはいきませんでした~。
でも1次審査通過135作品の中には選ばれていたみたいで。
ちょっと残念ではありますが、
うれしい限りです。(^^)
工事させて頂いたお客様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。<(_ _)>

waku

simple-kon-mi-14

外構・エクステリア 浅口市 M様邸

昼バージョン。
写真撮るのも暑い暑い。
職人さんにはとっても暑い中してもらい、
自分のデザインをほぼ忠実に再現してくれた

職人さんにも本当に感謝、感謝です。(^^)

simple-kon-mi-07 simple-kon-mi-09 simple-kon-mi-10 simple-kon-mi-11 simple-kon-mi-12 simple-kon-mi-14

simple-kon-mi-04

シンプルモダン外構 浅口市 M様邸

今日は、すさまじい豪雨でしたね~。
今まで生きてきた中で最強???。
そんな雨でした。
いや~、ほんと恐ろしいです。(>_<)
さてさてそんなヘンテコな天気でしたが、
無事、M様邸の外構が完成。
M様邸は、道路からお庭が見えないようにMグローリアで、
おしゃれにプライバシー空間をとりつつ、
植栽を植える事で緑を感じられる空間に。
門壁は、北側に面しいる事から、あえてL型形状にし、外周とつながりがあるようにデザインしつつ、日頃のポストへの導線などに配慮したデザインとさせて頂きました。
また、アプローチの正面には隣地の物置が見えてしまうため、植栽を配置することで雰囲気をとるようにいたしました。
M様、この度は工事をご依頼くださりまして本当にありがとうございました。<(_ _)>

simple-kon-mi-05 simple-kon-mi-04 simple-kon-mi-03 simple-kon-mi-02 simple-kon-mi-01

 

スカイリード カーポート

P8250003三協アルミから発売されていますカーポート。
スカイリードという商品。
通常は垂木なるものが屋根を横断するように骨組みが入るのですが、
この商品はその垂木が入らない商品でして、
屋根材だけが奥まですっきりと見える感じで、
とってもかっこよく見えます。
それでいて、材料(垂木材)が不要になった事で
コストも抑えられて、価格も少しですがお安くなって、
とってもいい商品です。(^^)