タグ別アーカイブ: デッキ

明るい板塀

板塀

目隠しになどに設置する板塀。
板塀には貼り方が何種類かあり、
その貼り方によって、例えば
縦に板を張るか、横に板を張るようにするかで、雰囲気も変わってきます。
また、板と板との隙間も大事で隙間を1㎝程度、それとも?
と、
いろいろと決める事があります。
また、さらにさらに、
板の色によってものその雰囲気は大きく変わって来ます。
そんな、いろいろと選択肢のある板塀ですが、
最近では、ただ単に目隠しとしての効果だけでなく、

オシャレ感としてもいいアイテムになってきています。(^^)

明るい板塀

 

ブロックベース

年末のお休み

年の暮れのご多忙の折、
ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。

誠に勝手ではございますが、
弊社では、年末年始にかけて
以下のとおり休業とさせていただきます。

2017年12月29日(金) 〜 2018年1月5日(金)

休業期間中は、何かとご不便をお掛けいたしますが、
ご了承のほど、何卒よろしくお願いいたします。

さてさて、只今工事させて頂いておりますN様邸、ブロックのベース鉄筋も組まれていい感じ。
完成すると見えない部分ではありますが、ここがとっても大事ですからね~。
職人さん、寒い中頑張ってくれてます。(^^)

ブロックベース

外構・お庭リフォーム 岡山市 T様邸

いつも綺麗に撮れない~、
と、
うなりながら写真を撮っているんですが、
今日も苦戦しながら先週完成しましたT様邸のお庭を撮らせて頂きました。
T様邸はお庭のリフォーム工事という事で、

元々植えてました植栽を撤去し、

年月が経過したフェンスを隠し、

プラス、

リビングからオシャレに見えるように板塀フェンスを設置。


フェンスも板の幅を交互に変える事で変化を持たせました。


また、南国風のようなイメージとするため、石材には琉球石灰岩を使用し、

目地もホワイト色に。

壁にはマリンランプを取付け、その下には黒色の鉢を設置し、

壁のアクセントとしてデザイン致しました。(^^)


T様、この度は工事をご依頼頂きまして本当に有り難うございました。m(_ _)m

garden-tana-hiko-01 garden-tana-hiko-02 garden-tana-hiko-03 garden-tana-hiko-04 garden-tana-hiko-05 garden-tana-hiko-06 garden-tana-hiko-07 garden-tana-hiko-08 garden-tana-hiko-09 garden-tana-hiko-10 garden-tana-hiko-11 garden-tana-hiko-12 garden-tana-hiko-13 garden-tana-hiko-20

 

145A5378

三協アルミエクステリアデザインコンテスト2017 銅賞

今年も三協アルミのエクステリアコンテストに応募させて頂いていたのですが、

その結果が・・・・。
な、なんと今年も本当にうれしい限りで
銅賞を頂く事となりました。
応募総数も3200点以上から選ばれたもの。
うれしさも倍増です。!(^^)!
工事させて頂いたお客様には本当に感謝の気持ちで一杯です。
ほぼお任せでデザインさせて頂き工事させて頂いた事、本当にありがたく存じます。
I様、これからもどうぞよろしくお願いします。<(_ _)>

145A5372 145A5377 145A5378 145A5385 145A5398 145A5624 ishi-2

 

タイル

タイル張り

只今工事させて頂いておりますT様邸。
中庭に貼るタイルもいい感じに仕上がり、
大夫、完成が見えてきました~。(^^)
そして昨日は塗装予定だったのですが、
あまりにも風が強くて作業断念。
山からの吹き下ろしの風がものすごくて
台風のような風。
全て物が飛んでいきそうな~。
ん~、冬は寒さ意外にも風という敵がおりました~。(笑)

タイル

乱張り石

乱張り石 年末大掃除〰️。

年末間近ですね~。
という事で大掃除の時期です。
弊社はまとめてすると一日では終わらないので、
ちょくちょくと空いた時間にお掃除しております。(^^)
ちなみに展示場の方は高圧洗浄できれいすっきり完了済み。
乱張り石の目地が黒くなってしまっていたのですが、
とってもきれない白色目地が復活です。
いや~、気持ちいい。(^^)

乱張り石

 

simple-w-k-011

LIXIL エクステリアコンテスト2017

先週末、LIXILエクステリアデザインコンテストの結果発表があり、
今年も全国入選となりました。!(^^)!
2年連続の入選。
さらにファザード部門、ライティング部門でのダブル受賞。
本当にうれしい限りです。
入選にあたり、工事させて頂きましたお客様には本当に感謝の気持ちで一杯です。
有り難うございます。m(_ _)m

ファサード部門:銅賞

特別賞:ライティング賞 受賞

simple-w-k-002 simple-w-k-011 simple-w-k-012501

 

sin-11

シンプルモダン外構 夜の空間

9月に完成しお引渡しさせて頂いておりましたT様邸に、
夜の写真を撮りにお伺いさせて頂きました。
シンボルツリーのアオダモのすっかり落葉し、
もう少し早く撮りに行けばと少し後悔。
でもでも、
枝振りがよく見えてこれはこれで最高~。(^^)
T様、有り難うございました。m(_ _)m

sin-10 sin-11

苔

夏の日差しと猛暑から日差しも和らぎ、

大夫、草も生えなくなり、苔も育ちやすいいい環境になってきたかな~。

と思いつつもまだまだという感じ。

これからも枯らさないよう

きれいに育ってくれるように頑張らねば。

ん~、やっぱり苔は見ているだけでやっぱり心が落ち着きます。(^^)

苔

デッキ塗り直し

マニルカラ材で

デッキ塗り直しデッキの塗りなおしをしました~。
このデッキ材、ほんとは何もしなくても20年以上持つ木を使ってデッキを製作しているので特にメンテナンスをしてあげる必要はないのですが、やはり色あせがありまして・・・。
で、やっぱり展示場という事もありまして。
塗っちゃいました~。
作業時間は30分程度です。
ん~、やっぱり塗るといいです。
と、自己満足しております。(^^)