アプローチには石材と洗い出しを。
プラバシーにはMグローリアで採光がとれるように。
カーポートはU-STYLE。
フレームから屋根を吊り下げるタイプ。
柱は、黒色、屋根はシルバー色のツートンで。
タグ別アーカイブ: リフォーム
コメントをどうぞ

春日和の展示場

LIXILメンバーズコンテスト2017 敢闘賞

外構リフォームで
外構リフォーム

外構でお家の雰囲気は変わります。
先日、T様邸の外構リフォーム工事が完成しました。
既存の外構は、アプローチをスタンプコンクリートで施工されており、
ガレージには砂利を敷かれている状況でした。
リフォームでは、
ガレージを砂利からコンクリートへ。
そしてカーポートの設置。
また、お車をもう一台停められるように拡張。
アプローチも地盤沈下、そして色はげなどが生じていた事もあり、
シンプルかつ汚れにくく、オシャレなタイルへ一新。
また、洗濯物のスペースとしてサンルームを施工させて頂きました~。(^^)
ん~、リフォーム前と後では、一気に雰囲気が変わった気が。
やっぱり、外構って大事ですよね~。
素敵なお家にするもしないも、外構次第って感じです。(^^)
T様、この度は工事をさせて頂きまして本当に有り難うございました。m(_ _)m

カールーフ
先週、外構リフォーム工事が完成~。
外構は18年ほど前に施工されたもので、
ガレージは、板石、コンクリート、グランドコンクリートなど
統一感なく施工されておりました。
また階段に施工されていた枕木は腐食しており、
老朽化が進んでおりました。
リフォームするにあたり、出来るだけ既存の物を利用するべく、
土止めに使われていた石材は、水鉢の土台として利用するなど、
コスト面にも配慮したデザインにしました。
また、ガレージの後側にある物置をフリーウオール塀と格子で隠し、
階段にも蹴込みを作り、砂利を入れるなどオシャレな階段となるよう
デザイン致しました。
#カールーフ
#ジーマ
#外構リフォーム
#エクステリア
#外構
~ 外構で素敵なお家に。
暮らす人がくつろげ、和める空間にお家に。~

寒すぎまっす。
