タグ別アーカイブ: 和モダン

楽ちん人工芝

人工芝でらくらく

去年まで、コウライ芝をはっていた展示場。

そして、人工芝に切り替え。

そのおかげで去年から、水やりと芝刈りと雑草とりなどの作業が

なくなり、少し展示場のお手入れも楽に。

本当はコウライ芝のままの方が良かったのですが、

苦渋の決断です。

とは、いえ、作業がないと

らくらく~。

ちなみに、水やりが大変だと自動散水っていう手もあったんですけどね~。(笑)

楽ちん人工芝

y_P-9

三協アルミ エクステリアコンテスト

三協アルミ エクステリアコンテスト応募作品 3作品目。
実際に工事させて頂いたお客様宅を
アレンジして製作。

y_P-1 y_P-7 y_P-8 y_P-9

門壁をタイルで

あづいですね~。
急な気温上昇、
皆様、体調崩されぬよう、
十分気をつけて下さい。
明日からは、いよいよ猛暑日突入みたいです。
さてさて、そんな中ですが、
工事させて頂いているお客様宅、
S様邸は、門塀をタイルで施工していっているのですが、
ええ感じです。
ん~、完成がほんと楽しみです。!(^^)!

P6260009

n_P-11

三協アルミ エクステリアデザインコンテストに応募

三協アルミ エクステリアデザインコンテストに応募するパース作成、第2弾~。(^^)
このパースは実際に工事させて頂いたお客様宅をちょっとアレンジして再度作成。(^^)

今月は、三協アルミの商品開発の方々が本社より来店する予定。
去年も来店して下さったのですが、
いろんなお話が出来るのでとっても楽しみです。(^^)
n_P-4 n_P-5 n_P-7 n_P-9 n_P-11 n_P-12

G1カーポート-1

現地にてしっかり計測を

カーポートも大夫出来てきましたI様邸。
計画通り、窓の上に梁が来るように施工。
ん~、バッチリです。!(^^)!
いつもお客様とのお打ち合わせ後に
ご自宅へお伺いさせて頂き、
現場計測し、
図面を作成しているのですが、
外構に関係する場所の
窓(換気口、玄関ドア、玄関ポーチなどなど)は、
そのの大きさ、位置、高さを
きちんと測らさせて頂いております。
測らなくても建物の図面から作成出来るのですが、
やっぱり、気になりまして。
性格ですかね。(笑)
損な性格です。
でもでも
お客様にきちんとしたご提案で、
また、施工もほぼ図面と差異が少なく出来上がるように。
そして、職人が施工で困らないように。
工事にかかってから、
お客様にこれどうしましましょう?
って事にならないように。
との想いから、頑張って計測させて頂いております。(^^)

G1カーポート-1 G1カーポート-2

エクステリアパースコンテスト 優秀賞 受賞

昨日は、弊社が使っておりますCADの会社、
ユニマットリック主催の
パースコンテストで今年、優秀賞を頂きまして、
その表彰状を届けに来て下さいました。!(^^)!
部門は実物件部門。
パースと実物が一番近い作品に選ばれる賞です。
今年は、1作品しか出せず、
でもその1作品が選ばれて感激です。(~o~)
受賞作品集にも載せて頂く事となったのですが、
他社さんが描かれた作品もすんごくて、
あ~、まだまだじゃな~。
って感じです。
これからも頑張らねばです。(^^)

145A9943

36121249_2110980492248722_5684560018515427328_o

トキワヤマボウシ

昨日は暑かった。
強烈でした。
急に気温が上がるとつらいですが、
このまま気温が高くなるのもつらい。
ん~、早く秋が~。
っと、かなり心の中では思っております。(笑)
さてさて、この時期に綺麗に咲いてくれている花木があります。
トキワヤマボウシ。
常緑樹なのですが、綺麗な白い花を一杯にさかせてくれています。
暑さも和らぐこの白さ。(^^)
ん~、庭一面に植えときたい。

36121249_2110980492248722_5684560018515427328_o 36235478_2110980525582052_7450017432321654784_n

ナツハゼの葉

ナツハゼ

展示場に植えてますナツハゼ。
成長がちょっと悪いのですが、
葉は、赤くてとっても綺麗です。
さてさて、今週はとっても暑くなるらしく、
皆様、体調にはお気をつけを。
緑を見ると少しは気持ちの温度も下がりますかね。(^^)

ナツハゼ ナツハゼの葉 ネジキ-1 ネジキ-2

35888640_2103779529635485_7256946935695671296_o

もう10年

K様邸の外構工事を最初にさせて頂いたのが2008年。
もう10年経過です。
早いもんですね~。
2014年にはテラスと板塀をさせて頂き、
そして、今年、追加で板塀をさせて頂く事となりました。
工事させて頂いたお客様からまた工事のご依頼を頂く事の幸せ、

本当に感謝の気持ちで一杯です。
ついついお打ち合わせも雑談ばかりになってしまいますが、
本当にうれしい限りです。(^^)
工事は少し先とはなってしまいますが、
K様、またどうぞよろしくお願いします。(^^)

写真は、2008年当時。
職人さんも若い~。10年早いです~。(笑)

35884047_2103779489635489_8861338506056695808_o 35888640_2103779529635485_7256946935695671296_oP7120003

P6090002

レンガ敷き

P6090002アプローチに使う商品はいろいろありますが、
石やレンガを使ったアプローチは、
やっぱりいい雰囲気を出してくれます。
そして、10年後も変わらず
いい味わいを出してくれています。
ヨーロッパの石畳みなんかを思って頂ければ
その良さが分かって頂けますでしょうかね~。
お値段としては少し高くなってはしまいますが、
プライスレスだと思います。(^^)