タグ別アーカイブ: 坪庭

外構・お庭リフォーム 岡山市 T様邸

いつも綺麗に撮れない~、
と、
うなりながら写真を撮っているんですが、
今日も苦戦しながら先週完成しましたT様邸のお庭を撮らせて頂きました。
T様邸はお庭のリフォーム工事という事で、

元々植えてました植栽を撤去し、

年月が経過したフェンスを隠し、

プラス、

リビングからオシャレに見えるように板塀フェンスを設置。


フェンスも板の幅を交互に変える事で変化を持たせました。


また、南国風のようなイメージとするため、石材には琉球石灰岩を使用し、

目地もホワイト色に。

壁にはマリンランプを取付け、その下には黒色の鉢を設置し、

壁のアクセントとしてデザイン致しました。(^^)


T様、この度は工事をご依頼頂きまして本当に有り難うございました。m(_ _)m

garden-tana-hiko-01 garden-tana-hiko-02 garden-tana-hiko-03 garden-tana-hiko-04 garden-tana-hiko-05 garden-tana-hiko-06 garden-tana-hiko-07 garden-tana-hiko-08 garden-tana-hiko-09 garden-tana-hiko-10 garden-tana-hiko-11 garden-tana-hiko-12 garden-tana-hiko-13 garden-tana-hiko-20

 

FB_IMG_1513370381407

海の照明

照明に海のものを取り入れました。
ん???
表現が悪かったです。
船舶用の照明を取り入れました。
マリンランプという商品なのですが、
なかなかのオシャレアイテムと思うのですが。!(^^)!
床の琉球石灰岩もいい感じに出来てきてます。

FB_IMG_1513370385779 FB_IMG_1513370381407

 

苔

夏の日差しと猛暑から日差しも和らぎ、

大夫、草も生えなくなり、苔も育ちやすいいい環境になってきたかな~。

と思いつつもまだまだという感じ。

これからも枯らさないよう

きれいに育ってくれるように頑張らねば。

ん~、やっぱり苔は見ているだけでやっぱり心が落ち着きます。(^^)

苔

枝振り

アオダモの枝

いよいよ冬本番の寒さになってきましたかね~。(^^)
空を見上げても冬空をしてる気がします。
落葉樹も葉っぱ落としていますが、
アオダモの木の枝振りがなんだかかっこよく見えて
これはこれで、
ええな~。
と、一人満足しております。(笑)

枝振り

ヤマコウバシ11月16日-1

ヤマコウバシ

ヤマコウバシも綺麗に紅葉~。
そしてこのヤマコウバシという木。
実は、冬もこのままの状態で葉っぱが落ちないんです。
不思議ですね~。
いろいろと諸説あるみたいですが。
ちなみに冬も葉っぱも落とさない。
落ちない。
と、言うことから
受験生のお守りの木として使われるようになってます。
はて、我が家は受験生が一人いるのですが・・・
どうなんでしょうね~。(笑)
でも、と~っても面白い木です。
ちなみにヤマコウバシという木の名は、
山にある香ばしい木という事からその名がつけられたみたいです。
枝葉を折ればショウガのような香りがするんですよ~。(^^)

ヤマコウバシ11月16日-1 ヤマコウバシ11月16日-2

玉リュウ

玉リュウ

ガレージのコンクリートに隙間(割溝:約7㎝程度の溝)をよくつくらさせて頂いております。
これは、コンクリートがクラックを出来るだけ生じさせないようにする事。プラス、デザイン的な意味なども含めてデザインさせて頂いているのですが、その隙間によく昔から入れている物が玉リュウという植栽。
この植栽は、とっても強くて少々車が踏もうが枯れたりしません。(水やりは必要ですが。)
また、面薄灰色のコンクリートで覆われたガレージに緑が入ると、とっても柔らかく感じます。(^^)
なかなかいい植栽です。(^^)

玉リュウ

 

金魚

シラサギが

弊社の展示場には金魚を飼っているのですが、最近、デンジャラスだった事が。
シラサギが金魚を食べようとしてる~。
数年前には完璧にやられてしまって・・・。
今回はその事もあって上から網をはっていたのですが、それでも網をつついて・・・。
魚の臭いが遠くからでもするんでしょうかね~。
と、ま~なんとか今回は無事だったのですが、
いやはや、目が離せませんね。
ちなみに弊社の展示場はシラサギがやってくるほと緑豊かな
展示場という事かな?(笑)

金魚

 

 

ヤマニシキギ 11月16日

1年を通して

1年を通して写真を撮っている初心者カメラマンではありますが、季節を通して写真を撮っていると、日差しの強さが冬になると少し和らいでいる事もよく分かります。また、今まで目がいかなかった物にも写真を撮りたいって気持ちから目が行くようになったのも確か。
気にもとめなかった物を気づかせてくれるカメラは、
なかなかいいもんです。
ん、それとも私が歳をとっただけですかね~。(笑)
ヤマニシキギが紅葉してとってもきれいなのですが、
日差しも柔らかいため、ほんわりとした感じがなんともです。(^^)

ヤマニシキギ 11月16日

ジーマ

落葉樹と照明

落葉樹は冬に葉っぱがなくなってちょっと寂しいな~。
と思いの方、
いえいえそんな事はないですよ~。
冬は、逆に枝がしっかりの見えるので
それを生かして照明をあてると
これまたいい感じ。
写真はアオダモの木ですが、
違いの分かる大人の夜のやすらぎ空間へ。!(^^)!
な~っちゃって。
でも、落葉樹もいいですよ~。(^^)

ジーマ

シマトネリコ

シマトネリコも紅葉

シマトネリコもだんだん紅葉してきています。
ん?
シマトネリコって常緑樹では?
という事なんですが、
寒さにはやはり少し弱くて
この時期は、黄色になって葉っぱを落としたり、また
紫色になってしまったり、寒さ病というものになりやすかったりします。
なので、半常緑樹といったりします。
もし、ご自宅に植えれているシマトネリコがこのような状況になっていたとしても枯れているわけではないので、ご心配なく。(^^)

シマトネリコ