タグ別アーカイブ: 外構 岡山

アンケート

アンケートを

工事させて頂いたお客様にはアンケートを送らせて頂いております。(^^)
アンケートが帰ってくるとドキドキしながら、
いつも封を開けさせて頂くのですが、
ご満足して下さったのだろうか?
そんな気持ちで見させて頂いており、
また勉強させて頂いております。

お客様にご満足頂けるよう、
これからも日々精進、
頑張って行こうと思っております。(^^)

ps.お客様のアンケートはHPに掲載させて頂いております。

アンケート

sinple-ma-wa-07

玉リュウ

玉リュウという車に踏まれても撮っても強~い植物があり、

 

よくガレージのコンクリートとコンクリートの間に

 

隙間を設けた所へ植え込みさせて頂いております。
この玉リュウ。

本当に強くて車が毎日ふまれてちょうどいいぐらいで

成長を抑制してくれます。(^^)
ちなみに芝生は車が乗ってしまうと傷んで

成長せず枯れてしまうのでご注意を~。(^^)

sinple-ma-wa-03

 

sinple-ma-wa-09

外構・エクステリア 倉敷 シンプルモダン外構 夜の照明

W様の夜。
照明は、門壁の前にエントランスライトを。
また、階段の多いアプローチを安全に行き交い出来るように、カーポートの柱を利用して照明を設置。
そして、駐車場には人感センサータイプの照明をつける事で
駐車しやすいように。(^^)

sinple-ma-wa-07 sinple-ma-wa-08 sinple-ma-wa-09

 

sinple-ma-wa-01

シンプルモダン外構・エクステリア 倉敷 W様邸

金曜日、W様邸の植栽植え込みに。
そして外構が完成。(^^)
W様邸は高低差のある宅地に直線的な導線を避け、L形状となるようアプローチ・階段を配置。
また、駐車場からスムーズに玄関へ、かつポストを玄関までの導線上に設置する事でスムーズに郵便物が取れ、帰宅出来るように門壁を配置しデザインさせて頂きました。
門壁は表札・ポスト一体型の商品を使用し、シンプルにデザイン。
そして門壁前にシンボルツリーを設ける事で柔らかく、緑を感じられる空間となるようにデザインさせて頂きました。
W様、この度は工事をご依頼下さりまして本当に有り難うございました。<(_ _)>

sinple-ma-wa-01 sinple-ma-wa-02 sinple-ma-wa-03 sinple-ma-wa-05

145A5378

三協アルミエクステリアコンテスト2017 受賞式

週末の金曜日、

三協アルミエクステリアコンテスト2017の受賞式に

出席させて頂きました。(^^)
LIXILの受賞式では名刺を忘れてしまったのですが、

今回はバッチリもって行きましたよ~。
他県・同県の同業者さん、

そしてエクステリアデザインの審査をして下さった先生と

いろんなお話を聞けて本当に

幸せな時間を過ごさせて頂きました。!(^^)!
お客様の夢を形にさせて頂いている自分。
本当に幸せだな~と思う一方、

また、責任も大きく、
これからもお客様の立場に立ったライフスタイルを全力で考え

制作させて頂こうと思います。
改めて、工事させて頂きましたI様、

本当に有り難うございました。m(_ _)m

145A5378145A3449DSC_2623DSC_262220180216192436

ベニシダ

ベニシダ

ベニシダを展示場にぽつりぽつりと植えているのですがが、

やっぱり日差しには弱いですね~。
冬の柔らかな日差しでもちょっと茶葉になってしまいます。
そんな中でもとっても元気なベニシダを写真に。
なんだかとっても癒やされる感じです。(^^)

 

ベニシダ

 

 

レンガの汚れ

レンガの耐久性と汚れ

展示場の一部にレンガを敷き並べている空間があります。
このレンガ敷き、
施工して、はや18年経過してます。
たまに高圧洗浄もかけたりしましたが、
やっぱり、レンガは強いですね~。
痛みや汚れには本当に強いです。
レンガの中には柔らかい物もあるので、
全てのレンガが強い。っというわけではないですが、
やはり焼き物は強いです。
お値段的にはコンクリートで出来た商品より
お高くなってしまいますが、
先の15年後を考えると本当にプライスレスかもしれません。(^^)

レンガの汚れ

照明にアンティークさ

照明も年月経過で

雑貨HOMEのお店にエクステリアで販売されている照明を取り付けてはや10年。
なんだかいい味、出してくれています。
新品は新品でいい味ですが、
色があせてきた感じも
なかなかいいんじゃない?
って、
一人で思っています。(^^)

照明にアンティークさ

カツラの枝

カツラの木の幹の色

カツラの幹・枝の色がオレンジ色?をしていて、
展示場でもひときわ良く目立っています。
案外、冬でも楽しめる木かもしれませんね~。(^^)
ちょっと自分の中でのお気に入りです。(^^)

カツラの枝

27710252_1950567291623377_2935971381946656212_o

板塀とプラスアルファ

板塀の隙間から木漏れでる光がなんともいえずいい感じです。

プライバシーを確保することが目的であっても

板塀の前に植栽を植えてみたり、

光をあてて見るとプラスアルファの癒やされる空間に

様変わりします。

リビングからの眺めが素敵な空間に。(^^)

27710252_1950567291623377_2935971381946656212_o 27710275_1950566994956740_858053522912092306_o