タグ別アーカイブ: 外構工事、倉敷

ココマ

ココマ エクシオールガーデンルーム

事務所の中から見た風景~です。
窓から緑が眺められるので、
素敵な外構プランが浮かぶ???
っという事にしといて下さい。(笑)
でも、気持ちは和みます。(^^)

ココマ

DSC_8193

高圧洗浄

昨日は、半年に一度は作業しよう。
と、
思っている
高圧洗浄作業を約7時間かけて作業~。(^^)
ほぼぶっとうしで作業したため、

腰が・・・・。
皆様、ほどほどが一番です。(笑)
しか~し、
美しき展示場が復活~。
と、
一人で満足しております。
たった半年、
されど半年、
汚れはかなりついており、
外もお掃除が必要と感じます。(^^)
車も半年ほど
洗車しなければどれだけ汚れているか?
を想像すれば
分かりやすいですかね~。

DSC_8188 DSC_8189 DSC_8193

youhu-tura-ma-11

夜のエクステリア

門壁に照明を配置して、

玄関への通路の明かりとして。

お庭には、

植え込んだ植栽へ、

夜の庭空間をオシャレに演出しつつ、

灯りとしても。(^^)

youhu-tura-ma-10 youhu-tura-ma-11 youhu-tura-ma-13

youhu-tura-ma-01

外構・エクステリア・お庭 倉敷市 M様邸

先日、M様邸の工事が完成しました。(^^)
M様邸は門壁は曲線でデザインし、
ポストは、玄関横の壁に取り付ける事で導線をスムーズし、
階段を下りて郵便物をとらなくても済むように。
アプローチには乱張り石を張り込み重厚感を演出しつつ、
オレンジ系の石材で柔らかい印象に。
階段には洋風の手すりをつけさせていただきました。
中庭には、道路からの視線をカバーするため板塀を設置し、

植栽を植え込む事で緑を感じられるお庭に。(^^)

M様、この度は工事をご依頼下さりまして本当に有り難うございました。m(_ _)m

水やりなど頑張って手入れしてあげて下さい。(^^)

youhu-tura-ma-01 youhu-tura-ma-03 youhu-tura-ma-04 youhu-tura-ma-06

ハナミズキ

ハナミズキ

今日はちょっと曇り日よりですが、
気温は最高に気持ちいい感じになりそうです。
ん~、こんな気温がずっと続けばな~って思ってしまいます。
さてさて、ハナミズキもそろそろ散り始めなので、ちょっと記念撮影~。
花を咲かせた時のハナミズキはやっぱり綺麗ですね~。(^^)

ハナミズキ ハナミズキ0421

garden-tama-ka-02

倉敷市 K様邸 庭空間

隣地とのプライバシーに腐食しないアルミ木調タイプの板塀でオシャレに。(^^)
また板塀に照明を取り付け夜でも遊べる空間に。
床面は人工芝でお子様がサッカーしやすいように
芝目を50mmタイプを選択し施工させて頂きました。(^^)

garden-tama-ka-01 garden-tama-ka-02

カツラの葉っぱ 0417

幸せのハートマーク

カツラの木も新芽が綺麗に出そろい、
ハートマークの葉が枝に並んで
ん~、
なんともいえないかわいらしさが~。(^^)
自宅にも植えれば良かったな~。

カツラの葉っぱ 0417

simple-tama-to-11

シンプルモダン外構・倉敷市・T様邸

リビングから洗濯物が干せるよう、
窓前にデッキを設け、
プラスGの格子を設置する事でプライバシーに配慮しつつ、
光と風を通すデザインに。
また、プラスGの梁を延長し、
門壁ラインまで通すことで一体感のあるデザインに。
門壁には石彫で重厚感を持たせつつ、
緑で柔らかな雰囲気となるようにデザインさせて頂きました。

simple-tama-to-06 simple-tama-to-11 simple-tama-to-12 simple-tama-to-13

garden-sin-naka-e-03

倉敷市 E様邸 シンプルモダンのお庭へ

シンプルモダンのお庭へ

コンクリート打ちっぱなし風の商品で床をモダンにデザイン。

アクセントとして黒系のレンガをラインとして取り入れ、

引き締め効果を演出。
隣地とのプラバシーには物置、

そして植栽を植え込み。

リビング前にはデッキを設け、

黒系のシンプルな手すりでスタイリッシュさを演出。

garden-sin-naka-e-02 garden-sin-naka-e-03 garden-sin-naka-e-04 garden-sin-naka-e-05garden-sin-naka-e-01

植栽の向き

植栽を植える向きはとっても重要

植木にも植える向きがあり、
どちらの方から見たときに
Goodな感じになるか、
考えつつ、植えさせて頂いております。(^^)
適当に植えてるわけじゃないんですよ~。(笑)
これは、図面では描けれない所なので、結構、重要です。
パース図が良くても、
完成があれれ~。(>_<)
って、事にならないように、
しっかり考えて植えさせて
頂いておりま~す。(^^)

植栽の向き