タグ別アーカイブ: 岡山 外構

和モダン 外構・エクステリア 岡山県倉敷市

wamodan style kurashiki

和モダンデザイン I様邸

wa-ta-is-01 wa-ta-is-02 wa-ta-is-06 wa-ta-is-07 wa-ta-is-08

オシャレに外構・倉敷市・Y様邸 昼バージョン 

中庭には人工芝を敷き、空間を明るく。
そしてガーデンルームを設置させて頂きました。(^^)

youhu-tama-yana-08 youhu-tama-yana-09 youhu-tama-yana-10 youhu-tama-yana-11 youhu-tama-yana-12 youhu-tama-yana-13

シマトネリコ

虫にも強いし、
少々水はけが悪い土壌でも
育ってくれる。
ん~、こんな木がもっとあればと思っちゃいます。(^^)

wa-kt-001 シマトネリコの葉

ガーデン 倉敷市 N様邸

お庭にポーチガーデンテラス、

そして人工芝と目隠しとして

板塀を施工させて頂きました。
板塀は、幅の違う物を組み合わせて施工、

色合いはオレンジ系で柔らかさと明るさで空間が

広く感じられるようにデザインさせて頂きました。(^^)

N様、この度は工事をご依頼くださりまして

本当に有り難うございました。m(_ _)m

garden-hu-na-01 garden-hu-na-02 garden-hu-na-03 garden-hu-na-04

山ニシキギ

木々類の変化

木々類も赤く紅葉した木もあれば、
葉も全て落として枝だけになった木もあったりと、
ちょっとづつ秋の様子を感じてきました。(^^)

ヤマニシキギはとっても赤く紅葉し、
またハナミズキも紅葉。
アオダモはもう葉っぱがなくなってしまった木あり、

まだ残して紅葉している木もありとなかなか風情です。(^^)

アオダモ ドウダンツツジ ハナミズキ 山ニシキギ

simplere-kura-sa-16

LIXILメンバーズコンテスト2018 リフォーム部門 敢闘賞

夕方、現場管理・作業を終えて事務所に戻りポストを見ると、
むむむ、
LIXILより封筒が。

なんと
リフォーム部門で敢闘賞を頂きました~。
う、うれしい~。!(^^)!

S様邸は、ほぼ全面にわたる外構リフォームで、
依然の洋風デザインとはがらりと変わり、
スタイリッシュな外構デザインに
リフォームさせて頂きました。

工事させて頂いたS様、本当に有り難うございました。m(_ _)m

simplere-kura-sa-08 simplere-kura-sa-09 simplere-kura-sa-13 simplere-kura-sa-16

 

鏡面タイプに

展示場に取り付けていました照明ポール。
ポールのみ鏡面タイプに交換~。!(^^)!
今まではアルミのシルバー色だったのですが、
お客様の所につけさせて頂いたら、
やっぱりこっちの方がかっこいいな~。
っと、
思いまして・・・。
すみません、
自己満足です。
また、アルミのポールはどこかで使おう。

145A3358 145A3368

013

エクステリアデザイン

過去に描いた外構デザイン~。

 

001 002 003 004 005 006 007 008 009 010 011 012 013 014 015 016 018 019 020 021

simple-kon-mi-14

外構・エクステリア 浅口市 M様邸

昼バージョン。
写真撮るのも暑い暑い。
職人さんにはとっても暑い中してもらい、
自分のデザインをほぼ忠実に再現してくれた

職人さんにも本当に感謝、感謝です。(^^)

simple-kon-mi-07 simple-kon-mi-09 simple-kon-mi-10 simple-kon-mi-11 simple-kon-mi-12 simple-kon-mi-14

カールーフ LIXIL

カーポートの屋根に天井材がついた商品。
その名は、LIXIL カールーフ。
展示場に取付けて1年。
屋根材の汚れが全く分からないので
美しいまま。
ん~、最高です。(^^)
しかも、かっちょいい。
すみません、自己満足してます。(笑)
展示場につけるカーポートをどれにしようか
とっても悩んだのですが、
やはり、経験から、
通常のカーポートでは数年で汚れが目立ち、
せっかくのカーポートも
新品感、きれいさがなくなってしまうのが・・・
だったので、
悩んだあげくカールーフにしました。
やっぱり、選んで正解でした。(^^)

きれいなまま