水鉢に コメントをどうぞ ここの所、雨がすんごく続きます。 梅雨以上の雨が降っているような気も。 まだ、来週も雨マークがいっぱいついてるみたいで、 さすがに・・・という感じです。(T_T) と、そんな雨降る中、 水鉢に雨粒が落ちる光景も風情かな??? と、思いまして、 ちょっと写真を。 雨で気持ち的には晴れとは言えないですが、 これはこれでいいかも?と思います。(^^) Tweet Applaud0 通報
クルミの殻 コメントをどうぞ 足下に木チップを入れていたのですが、 ちょっと雰囲気を変えようと思いまして、 クルミの殻を入れてみました。!(^^)! 同じドラセナの木なのになんだか雰囲気が変わった気が。(^^) しかし、クルミの殻を見てると豚の鼻に見えてしかたがないのは私だけ?(笑) Tweet Applaud0 通報
そろそろ眺めも秋に 2件の返信 雑貨のお店、HOMEからのお庭の眺め。(^^) 芝生もそろそろ茶色になってしまうので、 少し寂しい感じもしますが。 ランプ灯がいい感じに錆びてくれて、 いい味だしてくれてます。 Tweet Applaud0 通報
モミジも 2件の返信 秋空になってきましたかね~?。 西日本、ここ最近、めちゃくちゃ暑いですが・・・・。 紅葉しかけのモミジ。 と、言ってもま~だまだですが。 この時期になるとちょっと楽しみです。(^^) Tweet Applaud0 通報
気持ちいい風が コメントをどうぞ 今月の日曜日は全て地元の祭りのため、お休み頂いております。 しっかし、お祭り準備は、ほんと大変です。 昨日も朝から夕方まで、縄仕事~。 わらを綺麗にほぐし、そして縄を編む。 本日、手がつるつるです。(笑) 全て手のアカというアカがとれて、指紋まで取れたような。 でも、縄を編むって事もないと思うので、いい経験させて頂いております。 っと、そんな日曜日を過ごし、 今日は朝、いつもの日課のガーデンルームの掃除かけ。 ガーデンルームの扉を開けると、と~っても気持ちいい風が。 最高です。(^^) さてさて、今日は午前中のみでお昼からはお休みとなりますので ご了承下さい。m(_ _)m Tweet Applaud0 通報
ハナミズキ コメントをどうぞ ハナミズキが紅葉し始め、いよいよ秋が本番になって来ましたかね~。(^^) 木々で季節を感じる。 少し寂しさはあるけれど、 これまた風情。 な~んて。 でも、落ち葉拾いが・・・。 でも、これまた風情かな?? Tweet Applaud0 通報
塗り壁のひび割れ防止に コメントをどうぞ 塗り壁に将来にわたって出来るだけクラックが入らないように ファイバーシートというものをブロックが積み上がったのち、 下地のモルタルを塗りつける際に一緒に入れます。 多分、効果は大きいと思います。 お客様には出来てしまえば分からない点ではありますが、 少しでも長く、いい状態を。 と、思い、 入れさせて頂いております。(^^) Tweet Applaud0 通報
同じ種類の木でも コメントをどうぞ 同じ種類の木でも全く違う色にアオアダモの葉がなっちゃってます~。 人間といっしょで全く同じはないんですね~。 かたや色づき始めたアオダモ。 そしてまだまだ青々してるアオダモ。 ん~、これはこれでいい感じです。(^^) Tweet Applaud0 通報