カフェドベニオ 2件の返信 だいぶ前のお話なのですが、 妻と高梁市にあるカフェドベニオに行ってきました。 そこは、古民家だったかどうかは分からないのですが、 古屋敷をリフォームされとっても落ち着いた空間に。 ほんと癒やされる空間でした。 そして、と~っても広くてびっくり。 頼んだ茶そばもとても美味しく、 また、行きたいと思う、そんな空間でした。(^^) Tweet Applaud0 通報
気持ちいい風が コメントをどうぞ 今月の日曜日は全て地元の祭りのため、お休み頂いております。 しっかし、お祭り準備は、ほんと大変です。 昨日も朝から夕方まで、縄仕事~。 わらを綺麗にほぐし、そして縄を編む。 本日、手がつるつるです。(笑) 全て手のアカというアカがとれて、指紋まで取れたような。 でも、縄を編むって事もないと思うので、いい経験させて頂いております。 っと、そんな日曜日を過ごし、 今日は朝、いつもの日課のガーデンルームの掃除かけ。 ガーデンルームの扉を開けると、と~っても気持ちいい風が。 最高です。(^^) さてさて、今日は午前中のみでお昼からはお休みとなりますので ご了承下さい。m(_ _)m Tweet Applaud0 通報
ハナミズキ コメントをどうぞ ハナミズキが紅葉し始め、いよいよ秋が本番になって来ましたかね~。(^^) 木々で季節を感じる。 少し寂しさはあるけれど、 これまた風情。 な~んて。 でも、落ち葉拾いが・・・。 でも、これまた風情かな?? Tweet Applaud0 通報
あれ? 2件の返信 紅葉の季節がもう少しで・・・・。 と、 言いたいのですが・・・。 展示場に植えてるヤマボウシ。 すでに落葉と言うより、 葉っぱがもうないです。 一瞬の紅葉、 そして、風に~~~。 楽しみが一つ減っちゃいました。(泣) ん~、まいりました~。(笑) Tweet Applaud0 通報
塗り壁のひび割れ防止に コメントをどうぞ 塗り壁に将来にわたって出来るだけクラックが入らないように ファイバーシートというものをブロックが積み上がったのち、 下地のモルタルを塗りつける際に一緒に入れます。 多分、効果は大きいと思います。 お客様には出来てしまえば分からない点ではありますが、 少しでも長く、いい状態を。 と、思い、 入れさせて頂いております。(^^) Tweet Applaud0 通報
同じ種類の木でも コメントをどうぞ 同じ種類の木でも全く違う色にアオアダモの葉がなっちゃってます~。 人間といっしょで全く同じはないんですね~。 かたや色づき始めたアオダモ。 そしてまだまだ青々してるアオダモ。 ん~、これはこれでいい感じです。(^^) Tweet Applaud0 通報
ベニシダ コメントをどうぞ 今年植えたベニシダ。 見事に南面に植えた所は葉焼けを起こし、悲しい姿に。(T_T) でも多少でも陰ってくれる時間がある場所ではどうにか持ちこたえてくれました。 葉焼けをおこして駄目になった所は植え直ししましたが、 はて、来年はどうなるか?… 来年も同じようならちょっと要検討~。(^^) Tweet Applaud0 通報
Instagram 3000人に コメントをどうぞ 有り難うございます。(^^) インスタグラムをフォローして下さっている方が3000人を越しました。!(^^)! 本当に有り難うございます。 これからもお客様の住まわれる大切なお家を よりもっとに素敵に出来るように日々努力し、… 素敵な外構をお届けできるよう、 頑張って行こうと思います。(^^) Tweet Applaud0 通報
芝の色 コメントをどうぞ お引き渡しをさせて頂いて約1.5ヶ月。 毎日、水やりをして下さり、この暑さでも芝生がとっても青々して綺麗。 寝そべったらとっても気持ちよさそうです。(^^) Tweet Applaud0 通報