タグ別アーカイブ: カーポート

エクステリア工房 清光園

眺め.

 窓から眺める景色がすてきだと
家に早く帰りたくなる。
かな?。(^^)

暑さも和らぐ緑を庭いっぱいに~。

エクステリア工房 清光園

カツラの木

カツラの木

シンボルツリーに選んだカツラの木。
カツラの木の葉っぱの形は、ハートマーク。
そんな柔らかい印象をうける植栽が
廻りの堅めなエクステリアのイメージを和らげてくれてます。
色も黄緑色をしてとってもやさしい感じ。
植栽で外構はとっても雰囲気を変えるんです。(^^)

 

カツラの木

IMG_20170725_195130_796

エクシオール ジーマ

ガーデンルーム。

(エクシオール ジーマ)

昼間は子供のキッズスペース、

または

洗濯物干し場として。

そして、夜は、

大人のくつろぎ空間として。(^^)

展示場夜空間IMG_20170725_195130_796

立水栓

立水栓もリフォーム

展示場に設置しています立水栓。

塩ビ製のお安い立水栓。

いかにも。

って感じでした。

で、

この度、展示場をリフォームにするにあたり、

立水栓もオシャレに~と思い、

写真のように木目調の物にへんし~ん。

ちなみに、新しく、立水栓を購入した訳ではございません。

どうしたかは、秘密です。(笑)

たかが立水栓。

されど立水栓。

ちょっとした所もオシャレにして上げると

雰囲気って変わります。(^^)

立水栓

ブルーベリー 7月24日

ブルーベリーの実が

ブルーベリーの実がとってもいい色に~。

ちょっとご報告~。

今年も鳥に採られる事なく、

無事、収穫出来そう。(^^)

って、

ほどの量じゃないですが。(笑)

ブルーベリー 7月24日

ヤブラン 7月24日

高圧洗浄

昨日は、展示場内を高圧洗浄~。

一部だけ~。

のつもりが。

止まらなくなり~。

やっちゃいました~。

おかげ様で大夫きれいになったかな?

ま、自己満足ですが。(笑)

でも、きれいになるとやっぱり気持ちがいいです。

みなさ~ん、高圧洗浄おすすめしますよ~。(^^)

自分のお庭に愛着がよりわくかも?。です。

ヤブラン 7月24日

wa-sa-da-01

岡山 外構 写真 スタイリッシュモダン

今週完成しましたH様邸。(^^)

H様邸は、建物が漆喰・焼杉という外観から、その雰囲気に合うよう外周塀には、

塗装をホワイトとし、黒系の木調アルミ板でスタイリッシュにデザイン致しました。

門壁は、表札、ポスト、植栽でデザイン性がとれるようなデザインとして、壁自体には

塗装のみというシンプルな形状としました。

ガレージには、シャープかつオシャレでいて、そして導線を有効に使えるダブルフェースを

選択し、施工させて頂きました。(^^)

H様、この度は工事をさせて頂きまして本当に有り難うございました。<(_ _)>

wa-sa-da-01 wa-sa-da-02 wa-sa-da-03 wa-sa-da-04

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

塗り壁の養生

塗り壁への吹き付けに、

いつも、しっかりと養生をして下さる塗装職人さん。

ほんと助かります。

どうしてもガンで吹き付ける場合は、風でいくらか塗料がまってしまうので、

養生がとっても大事になってきます。

感謝、感謝。(^^)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

岡山 外構

インスタグラム フォロワー2500人

インスタグラムをはじめて、早2年半。

先週、フォロワーが2500人を越えました。

こんなにも見てくださっている方がいるなんで、

うれしい限り。!(^^)!

本当に有り難うございます。<(_ _)>

岡山 外構

エクステリア展示場

影も

言葉にしたくないと思いつつも

暑いですね~。

さてさてそんな暑い日差しを受けて、

室内からタイルテラスを覗くと

木の葉っぱの影がタイルに写し出されていたのですが、

それがなんだか、かわいらしく、そして暑さを和らげてくれる感じがして。(^^)

窓から覗く景色が緑にあふれている景色。

少しは気温を下げてくれている気がします。

あくまで「気分」ですけどね~。

でも、その気分が大事かなって思っちゃいます。

暑くても心を癒やしくれる植栽。

やっぱり、緑はいいですね~。(^^)

 

エクステリア展示場 エクステリア展示場