自然の模様 2件の返信 アオダモの木の枝に出来ている色むらといいますか、 斑点模様といいますか、 なんともいえない表現を枝からかもしだしてます。 自然がおりなす芸術ですね~。 寒い所でより、顕著に出るみたいです。 ちなみに写真のアオダモは、東北地方から来てます。(^^) Tweet Applaud0 通報
イヨミズキ 2件の返信 イヨミズキに黄色い小さな花が咲き始めています。 木も小さいですが、花も小さくて、遠くで見てても とってもかわいらしい。 色もあわ~い黄色で、 いや~、癒やされます。(^^) Tweet Applaud0 通報
ワシントンヤシ コメントをどうぞ 先週、約10年ほど前に工事させて頂いたお客様よりご相談がありまして、 ご自宅へお伺いさせて頂いてきたのですが、 その当時に植えさせて頂いたワシントンヤシが と~っても大きくなっていて。 びっくり。 ここまで大きくなるとほんと見応えがありますね~。(^^) Tweet Applaud0 通報
さくっ、さくっと。音が コメントをどうぞ 歩くととっても気持ちいい音が。 さくっ、さくっと。 芝の芽の高さが約4~5㎝程度ある人工芝を展示場の一部に 張ってみようと思い購入。 人工芝にもいろんなメーカーから商品が発売されていますが、 今回購入した商品は、芝の芽が足で踏んでも回復しやすい商品。 メモリーターフという人工芝。 ん~、こん感触、ちょっとくせになりそうです。(笑) Tweet Applaud0 通報
2件の返信 あら、いつの間に。 おかしい~。 全く気づかなかった~。 事務所の目の前に植えているのに。 いつ開花し始めたんだろ~。 ふと、気づくと、黄色い小さな色が、無数に。 後ろの白い壁とあいまって、 とってもきれいで、かわいいらしいです。 窓から木々類が見える生活。 ん~、最高です。 あ、事務所だった。 と、冗談は置いときまして、 でも、ほんと、窓から緑が見えると 心も気持ちもやっぱり、落ち着きますね~。(^^) Tweet Applaud0 通報
ミモザ 2件の返信 ミモザの木にとってもきれいに花が咲いてます。 ミモザを利用してリースを妻が作ってくれていました。 いや~、この黄色い小さな花がなんともいえませんね~。(^^) しかし、この花からは想像がつかないくらい木は大きくなりますが。 一般のご家庭ではミモザはちょっとおすすめしにくい木ですかね~。 ちなみに展示場にミモザを~って父親に相談したら やはり、猛反対を受けちゃいました~。ははは~。 Tweet Applaud0 通報