Skip to content
  • |石英ガラスの研削加工
  • |石英ガラスの浮き文字表札
  • |石英ガラスのオブジェ
  • |高嶋製作所公式ホームページはこちら

花が好き空が好き        

   思うがままに。。。すずらん

スノードロップ

スノードロップとクリスマスローズのお目覚め

Posted on 2023年2月10日2023年2月13日 by すずらん
    こちら雪の降る県だけど、冷たい雨が降る1日でした それにしても、凍てつく寒い日だったかとが思えば次の日は10度越えの暖かさ 極... Read More
越前大野城

出掛けてきました。。。春を彩る越前おおの

Posted on 2023年2月9日2023年2月9日 by すずらん
    福井県大野市は、霊峰白山の支脈に囲まれた緑豊かな自然とおいしい水と食に恵まれ、 歴史・文化・伝統が息づく城下町から成り立って... Read More
平成大野屋 平蔵

出掛けてきました。。。春を彩る越前おおの ひな祭り

Posted on 2023年2月6日2023年2月7日 by すずらん
    お日様が顔を出す穏やかなお天気に誘われ、 霊峰白山の支脈に囲まれた緑豊かな自然とおいしい水と食に恵まれ、 歴史・文化・伝統が息... Read More
カランコエ

黄色いカランコエ

Posted on 2023年2月1日2024年1月15日 by すずらん
    こんばんは。 今朝は澄みきった空に綺麗な朝焼けが広がりました。       寝ぐらを飛び立ったカラスが何とも言えぬ風情を醸し... Read More
20230129_122202

喜んでいるのは。。。⛄

Posted on 2023年1月30日2023年1月30日 by すずらん
    こんにちは。 全然止まない雪       ♪.♬•*¨*¨*.•:。.: ♪.♬•*¨*¨*.•.¸♪♬•*¨*¨*.•.♬♪•*¨*¨*.•:。.: ♪.♬•* […]... Read More
雪から顔を出す小人

大寒波、、、ホワイトアウト

Posted on 2023年1月25日2023年1月26日 by すずらん
    こんばんは。 昨日は怖かった((( ;゚Д゚)))     ♪.♬•*¨*¨*.•:。.: ♪.♬•*¨*¨*.•.¸♪♬•*¨*¨*.•.♬♪•*¨*¨*.•:。.: ♪ [&helli... Read More
ギリョウバイ

八重咲きのギョリュウバイ・ 濃桃色

Posted on 2023年1月24日2023年1月24日 by すずらん
    こんばんは。 起床時に雪が降りだし「もう寒波が来たんだ、早っ」と思ったのですが(^^; 直ぐに止んでくれました。     ♪.♬... Read More
カランコエ・イエロー

カランコエのお花が咲いた~

Posted on 2023年1月18日2024年1月15日 by すずらん
    春めいたお天気にウキウキ(*^^*)♪ 1月なのにね。 そんな日をずっと過ごしていたのに突然の寒さ。 本来の気候がやって来てしまいました... Read More
ビオラ・こんもりミルフル

こんもりミルフル。。。ビオラ

Posted on 2023年1月15日2023年1月18日 by すずらん
    こんばんは。 雨が降りそうで降らない、この時期にしては少し気温高めの1日でした。 毎日毎日、本当に有難い(*_ _)ペコリ 雪国なのに... Read More
朝焼け

花が好き空が好き

Posted on 2023年1月13日2023年1月24日 by すずらん
    こんばんは。 今朝の空。 とっても綺麗な朝焼けが広がりました🌅       朝一にリビングから見るこの情景が好き(^_^ゞ   ... Read More
野鳥レストラン

野鳥のレストラン。。。福井県自然保護センター

Posted on 2023年1月10日2023年1月12日 by すずらん
    こんばんは。 今朝アラレが降ったので、「いよいよだな」と覚悟をしたのですが、 その後雪もアラレも全く降りませんでした♪ (#^ー°)v &... Read More
ブラキカム

新年なのに(^^;

Posted on 2023年1月5日2023年1月7日 by すずらん
        北陸地方特有のネズミ色の空が広がるも雪は降らず、 時折りお日様が顔を出すお天気に恵まれ、 穏やかなお正月を過ごすこと... Read More
ミニバラ・グリーンアイス

良く咲くミニバラ・グリーンアイス

Posted on 2022年12月25日 by すずらん
    こんにちは。 心配をしていた寒波でしたがお蔭様で、こちらは大雪にならづでした。 でも雪が降らなかったり積もらない地方で大暴れ 慣... Read More
シクラメン・ふわもこ

シクラメン・ふわもこ

Posted on 2022年12月23日2022年12月27日 by すずらん
    こんばんは。 一日中、小雨☔🌂 今日は寒波の中休み、だったのかな・・・ 今は、風雨が音をたてて吹き荒れています。 この暴風雨... Read More
メネシア

またこの季節がやってきた

Posted on 2022年12月19日2022年12月22日 by すずらん
    昨日はアラレが降ったり、みぞれに変わったり、 風も冷たくて寒い寒い1日でした((⛄))       雪囲いや雪吊りをした方が庭木に... Read More
カスミソウジプシー

アップに耐えるお顔ね

Posted on 2022年11月29日2022年12月19日 by すずらん
    こんばんは。 お天気は悪かったのですが気温が高くて、 しっかり暖房を入れた部屋は暑くて汗ばみました。 快適な蓄熱暖房ですが、こん... Read More
アリッサム

心が温まるわぁ~

Posted on 2022年11月18日2022年11月22日 by すずらん
    こんにちは。 今朝は気温が下がり、 冷たい風が庭を通り抜けていたのですが・・・    ♪.♬•*¨*¨*.•:。.: ♪.♬•*¨*¨*.•.¸♪♬•*... Read More
ナンキンハゼの実

ご褒美のナンキンハゼの実

Posted on 2022年11月8日2022年11月8日 by すずらん
    小雨が時折降っています☂️ 楽しみにしている皆既月食見れないかも😭     。.: ♪.♬•*¨*¨*.•.¸♪♬•*¨*¨*.•.♬♪•*¨*¨*... Read More
ツワブキ

442年ぶりの奇跡 

Posted on 2022年11月7日2022年11月7日 by すずらん
    おはようございます。 茜色に染まり始めた空に浮かぶお月様がとっても綺麗でした。 車を止め愛でた数分間の昨日のお月様。     &... Read More
センニチコウ

玄関前

Posted on 2022年11月6日2022年11月7日 by すずらん
    おはようございます。 青空が広がっています     やっと、やっと投稿することができそう~ 画像が取り込めなかったり(´・ω`・)?... Read More
  • 25 of 112
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 112
  • 次へ »

プロフィール

花が好き空が好き。。。すずらんです。

自宅の新築と同時に始めたガーデニングのこと。
日々の暮らしの中で見つけた素敵なこと。

思うがままに綴っています。

ブログ名「主人の会社の電話番」改め「花が好き空が好き」

お気に入りに登録

記事テーマ

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の投稿

  • 種蒔きっこ/オンファロデス
    種蒔きっこさん
    11月 17, 2025
  • 手作りクッキー
    2つのプレゼント。。。有り難う
    11月 14, 2025
  • 寄せ植え/メキシカンスイートハーブ/ビオラ・ピンクコアラ
    花遊庭から持ち帰ったポット苗
    11月 12, 2025
  • ガーデニングンミュジアム花遊庭
    ガーデニングミュージアム花遊庭
    11月 11, 2025
  • ヤマボウシとジューンペリーの紅葉
    フロントガーデンの紅葉
    11月 7, 2025
  • 20251103_143104
    スィーツガ-デンマルフジ
    11月 5, 2025
  • 越前陶芸村公園/どんぐり
    越前陶芸村。。。陶芸村公園でドングリ拾い
    11月 3, 2025
  • 福井県陶芸館の日本庭園「幽石庭」
    越前陶芸村。。。日本庭園「幽石庭」の紅葉
    11月 2, 2025
  • ガの-デンシクラメン/コレオプシス・ガネット
    寄せ植えに挑戦
    10月 30, 2025
  • サルビアコクシネア・ニンフ
    夏花がもりもり
    10月 27, 2025

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

ブログ内検索

最近のコメント

  • 種蒔きっこさん に すずらん より
  • 種蒔きっこさん に リセ より
  • 花遊庭から持ち帰ったポット苗 に すずらん より
  • 花遊庭から持ち帰ったポット苗 に リセ より
GardenStory (ガーデンストーリー) – 心ときめく幸せな人生は花・緑・庭にある
お庭の工事をお考えの方はリフォームガーデンクラブへ
花・緑 そして庭のあるくらし『グリーン情報』
株式会社タカショー
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会
青山ガーデン
花が好き空が好き         © 2025 庭ブロ+(プラス)トップへ戻る

賞賛の数だけボタンを押してください