御母衣ダムと境川ダムと、とにかくダム!

 

こんにちは~!浅野です。

一昨日は予定通りとは行きませんでしたが、郡山に日帰りで連敗中のヤクルトを応援に行ってきました。片道は450km。昨日は普通の日勤勤務だった主人にちょっとは気を遣い、私が往復で700kmを運転。主人は200kmだけ運転。

大阪方面に向かう北陸道とは違い(それでも名神とかに比べたらめちゃくちゃ空いてますが)、空きすぎている新潟方面の北陸道&磐越道にアクセルを押しっぱなしで、昨日は足が痛かったですcoldsweats01

 

さて、5月中旬ぐらいにダム二ヶ所を巡ってきたのですが、それを含めて5月は4枚もダムカードをゲットすることができました!!すごーい、これで通算6枚目です。

まず一か所目はGW旅行のときに、綾部の名勝・照福寺庭園(2016/5/31ブログ)から甲子園に向かう途中の兵庫県川西市にあります一庫(ひとくら)ダム。

R0020397

鯉のぼりが既に季節感ないですねcoldsweats02

木に隠れて見えませんが、結構雨が降っていたのでこの日は放水も見ることができました。

すぐ近くの国道173号線は、大阪府池田市から京都府綾部市までを繋ぐ国道ですが、このダムは川西市の市街地にすぐ近く、ここから1kmも行けば片側二車線の大きい通りに出るようなところで、ダムの中ではとても行きやすい部類なのではないでしょうか。

R0020515

ダムカードはこちら。型式は重力式コンクリートダムです。

 

お次は広島に行ったときに、試合までの昼間に寄った高瀬堰です。

R0020439

広島県安佐南区と北区にかけてある太田川を堰き止めている変わったダムです。これはもう完全にダムではなくて堰だ・・・でも水力発電もしているようで、結構大きいのかな?

R0020516

このダムカードの写真が堰の正面ですね、上の写真は裏側から撮ったものです。

私が今まで行ったダムの中では一番市街地にあるダムでした、廻りは住宅街ですもの。次に市街地に近かったのは最初の一庫ダムでしょうか。

 

そして、タイトルの境川ダム。

R0020420

このダムは珍しく富山県所有のダムで、五箇山と白川郷の中間あたりからのぼってオウゾウ山のかげあたりにあります。去年の天皇誕生日に白川郷に行ったとき(2015/12/28)に行きたかったのですけど、11月~5月はじめまでは道路が冬季閉鎖crying

R0020421

こんな感じのゲート、山道走ってると多いですよね。しょっちゅう見かけますw

まずは見えてきたダムを通り越して一番奥にあるビジターセンターまで行ってきました。

R0020410

ここはダム湖の廻りがキャンプ場になっていて、この日も快晴のせいか多くの利用者がいました。

R0020407

また、ダム湖は直線の区間が多いということで、カヌーの競技によく使われるようです。もちろん貸出もやっていましたよ!

R0020409

ビジターセンターはとても綺麗、ダムの歴史もきちんと展示されていました。

このダムは珍しく、地域の住民が人口減少などで移住した10年後ぐらいにダムの建設が決まったそうなんです。なので補償問題とかもなかったんだとか。ダム湖の名称は桂湖、昔この地にあった桂村から名付けたそうです。

R0020408

このテラスの軒には多くのツバメの巣!拡大して見てみてくださいshine

R0020415

またダムのほうに戻ってきて堤頂の上を歩いてみると、ありました、県境!ここは富山県と岐阜県のあいだなんですね!このダム湖の先の川の源流までずっと県境のようです。

R0020417

ちょっと怖いけど、もちろん下も覗き込みます・・・このあいだの天橋立のリフト(2016/5/28)なんて屁のカッパぐらいに怖いです・・・高すぎる。コンクリートが怖さを倍増させているんだろうか・・・。

R0020514

堤高は115m、型式は重力式コンクリートダムです。

水の宝庫・富山県内では黒部ダム(186m)、有峰ダム(140m)についで三番目の高さのダムだそうです。洪水の調節や発電以外にも、灌漑用水や水道水、工業用水、はたまた大事な消雪パイプの用水までに利用されている多目的ダムです。

 

最後は、境川ダムのあとに行った御母衣(みぼろ)ダムです。

R0020428

ここは私は初めての電源開発のダムです。日本で初めての大規模ロックフィルダム。

場所は白川郷から20kmぐらい郡上八幡よりに行った場所です。もうここまでくると福井県の九頭竜湖ダムもすぐ近く。荘川の桜移植が有名ですが、住民とのダム闘争は「ひぐらしのなく頃に」でも舞台となったものです。

R0020427

そういった経緯があるので、かなりきちんとしたダムの歴史の展示スペースやダムの解説、短い上映などもあるダムサイドパークがありました。施設も綺麗。ツーリングの休憩をしている人もいました。

サムネイル写真はこのダムサイドパークの前庭からダムを臨んだ写真になります。

R0020517

堤高は130m超、でも手取川ダム(2015/11/24)と一緒で多分堤頂には行けないです。残念。

 

このあとは来た道を戻るのかと思いきや、高岡のカレーうどん屋さん経由で帰宅したので、またしてもこの日だけで300kmぐらい移動しました。でも下道移動だと、ほんと気になったところで車を停められるのでそこがいいところですねhappy01

R0020429

白川郷に至る国道156号線は水力発電やダムがたくさんあるのです。これは関西電力平瀬発電所。

R0020432

こちらは洞門連続区間にある鳩谷ダム。堤高は63mの重力式コンクリートダムです。

R0020433

そして五箇山近くにある小原(おはら)ダム。堤高52mの重力式ダム。

これらはどちらも関西電力所有のダムです。ダムの宝庫ですね~!笑

このほかにも写真撮れない場所(車停められるスペースがなかった場所)で見かけたダムや発電所もたくさんありました。北陸全体でもまだまだ巡ってないダムはたくさん。道の駅スタンプラリーも終わってないのに、どこまで集められるか楽しみですhappy01

 

6 thoughts on “御母衣ダムと境川ダムと、とにかくダム!

  1. 浅野さん、ダムカードまで集めるほどのダム好きとは・・・
    一部の方にはダムファンといわれる方がいらっしゃるようですが、私の観光スポットには出てこない場所だわ~(笑)

    でも、こうして説明していただきながら見比べるとそのダムの特徴が見てとれて面白いですね。
    境川ダムの覗き込み写真はゾゾゾってなっちゃった~(>_<)
    本当に、コンクリートが怖さを倍増させてるわ~(恐~)
    それに、等間隔に作られたツバメの巣もスゴイ‼
    これだけ巣があるって事は雛たちはどれだけ生まれるんだろうか?
    そして、親鳥たちは我が子や我が家を間違えることは無いのかな?・・・なんて、ついつい考えてしまいます。

    それにしても、郡山に日帰り700㎞だなんて・・・ビックリ‼ イヤ、その細い身体の何処にそんな体力があるのよ~(;''∀'')
    今回は浅野さんのコアな楽しみと見た目に寄らない体力にビックリビックリの私です^^

    1. 越してきた当初は、ひどい国道を走るのが楽しい!ぐらいだったのですけど、ひどい道路にはダムや発電所がつきものでして・・・最初はただダムをついでに見て回ってるというのが、最近はダムカードをもらいに行ってるという目的に変わってきてしまいました。笑
      あと、土木施工管理の試験にダムやトンネルの構造問題がちょっとだけ出ますでしょ?
      あれでかじったぐらいの知識で見てまわってるので、まだまだにわかファンなので、写真撮って喜んでるだけできちんとしたファンには申し訳ないレベルです。

      ツバメの巣、ほんとすごいですよねぇ!
      これ屋根の半分ぐらいなので、この二倍はあるのです。ほんと間違えないのか疑問です。
      郡山日帰りは意外と行けたのですが、フロント部分にこびりついた虫を落とすのが昨日は大変でした。普通に水とブラシでは落ちないので、洗車の高圧洗浄を20cmぐらいの至近距離でやってやっと落ちたかな?レベルで・・・去年より虫が手ごわくなった気がします。笑

  2. 鉄道だけでなく、ダム巡りも趣味なんですか~
    R156はツーリングで年間何回も通るので、御母衣は何回も通過します!
    境川も昨年はキャンプもしましたし・・・ 確かに富山県はダム銀座ですね♪
    ダムって・・・・  あの大きさの人工建造物、圧倒されますよね!!

    私・・・ ツーリングは山岳地に行くことが多いので、よくダムに出くわします!
    私もダムカード集めようかな~(笑

    今、気になっているのは、滋賀県の青土ダムです!

    1. 祖父が東北電力でダムの用地交渉をしていたせいか、小さいころからダムには結構連れて行かれた覚えがありまして。ですが、ダム巡りをするようになったのは金沢に来てからですね!東京にいたときは車がなかったのも影響してますけども・・・なので、まだまだにわかダムファンです。笑
      建築物を見るのと一緒で昭和の土木遺産、特にダムを見るのは圧倒されますよねぇ。

      石川県にはダムカード配布のダムは二ヶ所しかないのですけど(手取川ダムと大日川ダム)、福井と富山両県にはたくさんありますものね。車よりバイクのほうが行きやすそうな場所もたくさんあって羨ましいです。
      青土ダムもすごいですよね!ほんと吸い込まれそうです・・・。

  3. 鉄道にダム巡り、それから野球の私設応援団
    大忙しで満喫されておられますね。
    秋に九頭竜ダムもみれるといいですね(*^。^*)

    1. 鉄道は主人の趣味なので、私はついて行っているだけですよ!笑
      その場で詳しく説明されてもすぐに忘れてしまいますw
      秋の九頭竜ダム、ほんと楽しみ!野球とかぶらないといいのですけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)