2段目以降は、同じ板をバンバン貼り付け、固定していく事になります。
1段づつ、位置合わせして、下穴をあけると、時間がかかるのと、穴の間隔がズレたり、どうしてもしてしまいます。←経験済み
その対策と、効率化をはかるためにも、横板の下穴までを、コピー板をあらかじめ作成しておくことにします。
要領は簡単。重ね合わせて作成します。
重ねた状態で、既存の下穴へドリルを刺し、下の板へ穴あけします。
あっというまに5枚、10枚と作成が可能
相当な効率化です。
出来上がった板を、上から順にサクサク固定
準備~板準備、ビス固定、片付けまで2時間で10枚~15枚の板の固定が可能になりました。