園芸店へ行くと、ついつい長居してしまいます。
見るだけでも楽しいですよね〜
バラ苗やクリスマスローズ、欲しい物は色々あるのですが
ここは、我慢(*´▽`*)
求めたのはこれ、
多肉の小さな寄せ植えです
管理法のプリントには乾燥気味にと書いてありますが、
カラーストーンで覆われてるので、
水やりのタイミングが分からない(*_*;
もうひとつ、前から欲しかった「コデマリ」
小さなポット苗を買いました。
あれっ、花が終わるまでは、
室内で管理するのね(*^^)v
「コデマリ」ってバラ科なのですね。
「ヤブラン」の古い葉をカットしました
球根の芽が顔を出し始めてます
「八重咲きスイセン」、蕾も発見
「ヒヤシンス」
「チューリップ」
「キンカン」
青いのを残して収穫をしました。

今年も小さめ(;’∀’)
3回茹でこぼしてから砂糖で煮ました。
2年目の「シクラメン」です