ハッキリしないお天気が続いていますが
涼しくなったので、
ガーデニングには良いですね。
久し振りに、市内の「ボタニックガーデン」に行ってきました。
何度か紹介してますが
本格イングリッシュガーデンです。
台風の影響か、チラホラ咲いていたバラは
傷みが目立ちました。
駐車場からゲートを見る・・・



2、3人の方が手入れをしてましたが
広いガーデンは行き届きませんね。

ホワイトガーデンでは「アイスバーグ」がたくさん咲いてましたが
雨の後で
殆どの花がうなだれてました((+_+))

「バーガンディ アイスバーグ」
やはりとても良い香りがしました

芝生がどこも綺麗でした



メドーセージ、白いダリアが綺麗に咲いてました


「キッチンガーデン」
アブラナ科の野菜が植えられてます

キッチンガーデンで面白いと思ったのは・・・
この誘引
「ヒメリンゴ」の木が横に長〜く・・・

「西洋梨」も

「ローズマリー」に花が咲いてました
ちょっとボケてますが
綺麗な色ですね〜

これはダリアでしょうか・・・


帰りに、隣のガーデンセンターで
白の「ダイヤモンドリリー」と
「クリスマスローズ・ピコティー」の小さな苗を
連れて帰りました(^-^)

10月に入って、今年一番の数、
同時に4輪の月下美人が咲きました

