こんばんは。 身体の準備も出来ぬまま急激に気温が下がり戸惑いもありますが、 秋らしくなり少し過ごしやすくなりま…
お疲れ様です 施工現場のご紹介です! ひたちなか市 リフォーム外構工事 生垣の伐採作業を行い その後、ブロックを積む為の ベース…
昨年に比べ、今年はノブドウが大きく育ち、加えて色とりどりのカラフルな実も見せてもらい、 後は秋の葉色に変わるのを見るだけだ~~~っと楽しみにしていた…
コバルトセージが咲いています。 初秋に咲いてくれるのでこのはっきりしたブルーが疲れた体に少し癒しをくれます。 薔薇も返り咲いています。 キ…
こんにちは🍀 M様邸が完成したので、ご紹介致します。 駐車スペースに繋がるアプローチには、自然石平版(450×900)を敷…
勝手口を設けて、 洗濯物など干したいな~。 って お考えの方は まず、勝手口は引き戸にする事をお勧めします。 折れ戸など…
23日の祝日。 金沢市の尾山神社にて、草月流の華道家さん方が竹製の展示物を製作しました。 弊社からは竹の固定、縄の結び…
アベリア‘ホプリーズ’がお花を咲かせています。 アベリア‘ホプリーズ’は強健で、放任でもコンパクトに育つ改良品種です。 光沢のある葉の緑に、ク…
こんにちは🍀 本日はI様邸が完成しましたので、ご紹介させていただきます。 お庭を全面人工芝にしました! ↑Befor…
板塀の色もいろいろ出ております。 なので 板塀の色をどんな色にするかによっても その印象が大きく変わりますよ。(^^) &nb…
6月以来のツーリング♪ 自宅にはDUKEしかなかったのでDUKEで8:20 出発! …
フウセンカズラも旬を過ぎ、 茶色く変色した風船が多くなって来たので来年用の実を採りました。 今年の夏も暑い中頑張ってツルを伸ばし、沢山の可愛い…
こんにちは🍀 本日はN様邸をご紹介させて頂きます。 既存のカーポート横をアスファルトで仕上げました。 隣地境界には高…
葉っぱが白やピンク♪ 可愛らしい 弊社の壁面緑化。 …
かれこれ暑い夏の7月から3ヶ月咲き続けているルリヤナギ。 ルリヤナギは、南アメリカに分布するナス…
人工芝はある一定方向でだいたい縫われているので 見る方向で色味が違って見えます。 知ってました~??? 弊社ではこの点にも注意して …
本日、会員デー! 三夜続けて映画館♪ 今年、アキレス腱で7月は一本も観…
今日も、蒸し蒸しと暑くてエヤコンマックス。 昨日に続き雨が降りそうな空模様だったのですが、 未だ全く降る気がな…
バラ アンブリッジローズがポツポツとお花を咲かせてくれています。 でも今年の猛暑で夏バテし過ぎたのか、 巻きも少なく淡いアプリコット色の花弁は…
今日も、蒸し蒸しと暑くてエヤコンマックス。 昨日に続き雨が降りそうな空模様なんですが全く降る気がなさそう。 こ…
白い砂利も経年で汚れが付着していくので 白がちょっとグレー? みたいな感じに。 ホワイト砂利を選ばれたい方は 将来も予測して選…
今日は時々、強く降る 10分間雨量、12mm &n…
まろうど全店で秋のカーポートフェア開催中! 数量限定で人気のリクシル「ネスカF 1台用&2台用」が・・・ >>>ブログの続きを読む<<< >…
こんにちは🍀 K様邸の外構工事が完了しました! 2台用のカーポートを設置しました。4本柱の角柱で、色はブラックです。 …
おはようございます 施工現場のご紹介です ひたちなか市 リフォーム外構工事 とても広いお庭の 芝撤去作業が 始まりましたぁ~ 撤…
工事完了、お引き渡し後、 写真撮影に伺ったお客様宅。 素敵なアイアンフェンスが。 わんちゃんを放し飼いにされるのに設置されたとの事。…
暑い日は、植木の葉っぱに水をかけるだけでも傷みが違ってきます。 とくにこの暑さ、多少和らいで来たといっても まだまだ暑いです。 人と…
仕事終わりに映画館。 もう一つ、盛り上がって欲しかったなぁ〜
こんばんは。 夕方には大雨になると言われていましたが、 今にも雨が降りだしそうで降らない、 蒸し蒸しとした1…
バラ ホリデーアイランドピオニーがポツポツとお花を咲かせてくれています。 しかし、他のバラ同様夏バテの影響は大きく、 そんな中での開花なので何とも…
こんにちは🍀 今日はK様邸をご紹介させて頂きます。 玄関前と住宅横を全面アスファルトで仕上げました。 玄関前には1台…
以前この塊の球根達が見つかってまた水仙の塊のかなと思い井戸の上に置いていました。 下に受け皿を置…
RIKさん(CADメーカー)主催のコンテストの賞状が届きました~。 2部門で受賞。 ありがとうございます。 プレゼンテーション部門で…
前回から3週間、 その時は松葉杖卒業という進歩だったが 今回はステッキ無しの階…
こんにちは🍀 本日はA様邸をご紹介致します。 玄関アプローチ兼駐車スペースは、土間コンクリート(クラック誘発目地有)仕上げ…
ABCハウジングウェルビーみのおに ショップの新しいテラスに置く用品等を観に行きました。 くー…
夜の撮影に行って来ました~。 蚊との戦い~。(o゚∀゚o)
今朝、一応出勤しようといつも通り起きますと もの凄い雨 7:00代の時間雨量、14mm …
知らぬうちに花壇の片隅でヤブランがお花を咲かせていました。 薄紫色の小さなお花はとっても可愛い♡ 開花が早かった花穂には早くも緑色の実が着…
期間中、LIXILの対象商品ご契約で商品券が当たる・・・ >>>ブログの続きを読む<<< >>>まろうどHPはこちら<<< 施工写真・おすす…
こんにちわ 9月に入って涼しくなるかと思いきや、日中はあっつい日があったりしますね~ 朝晩は気温が下がり、1日の温度の変化が大きいので体調…
こんにちは🍀 I様邸の外構工事が完了致しました! 全体のお写真です! 2台用のカーポート(ブラック)…
中庭に植えられて何年も経過し、大きくなったカシの木を撤去。 腐食し使えなくなった枕木も撤去し、 新たな息吹を。 隣地とのプライバシー…
先週は久しぶりの2分幅の木舞用割竹の注文が! 前回は産地で割ってもらった4分幅のものがあったので半分にするだけでしたが、今回…
エリゲロンのお花に止まったシジミチョウ 「カメラのピントが合うまでどうか動かないで‼」の私の気持ちが通じたのか、 どうにかギリギリ間に合った・…
おはようございます 施工現場のご紹介です ひたちなか市 リフォーム外構工事 Y様邸 仕切りのブロック解体を行います ブロックの解体は、 …
夜の照明が素敵なお家を引き立てる。 暮らしの中に灯りを。(^^)
やった~!阪神タイガース優勝! 嬉しすぎる! 岡田監督が自分の成績に合ったビールかけの暴れ方をしろと言…
おはようございます 施工現場のご紹介です! 水戸市 外構工事 道路との境界線へ フェンスを取り付ける為の 独立基…
お庭に目隠しパネルを設置し お庭を使える空間へ。 プライバシーが守られると 心地よい空間に。(^^)
咲いているお花が殆ど無い中、 かろうじてお花を咲かせてくれているお花。 スィートアリッサム ペチュニア 『ホイップマカロン』 メロンクリーム…
オレンジ系の不定形レンガでデザインさせて頂いたアプローチです。(^^)
おはようございます 施工現場のご紹介です 那珂市 外構工事 A様邸 片屋根カーポートの 組立てを行いましたぁ~ 片屋根のカーポー…
2日続けて映画館。 ストーリー、もう一つだなぁ〜 すっぴんぽい環奈ちゃ…
8月にベンケイソウをお迎えしていて花が咲きました。 これは葉挿しなどで増えるそうです。 &…
ビンテージレンガ 色は 黒系 実はかなり汚れています セメントもついています。 一度使われていた商品を再利用。 そ…
なんとなく気になりレイトショー、映画館。 天才子供科学者5人、砂漠の街、過去に隕石落下の街、そしてUFO…
我が家の花壇、あまりに色味が無いのでジニア(百日草)を2ポットお迎えしました。 閑散とした花壇が少しでも明るくなるようにと、 可愛い黄色のジニ…
全体的に黒色を多く取り入れ、クールな印象でまとめました。 駐車場は2台分のスペースを確保し土間をコンクリート打ちにしました。 紫外線対策や雨対策に…
ショップのお庭をリフォームしてます。 まずはガーデンルーム設置し、ドッグランを作ります。 ドッグランができたら、お庭のお打合せ時に、…
手前側の道路が狭いため、車を駐車する際には切り返しが必要となることから、 駐車スペースを道路より少し後側へ設ける事で駐車しやすく、 かつ玄…
こんにちは。 雨が降りだしました☔ 一雨ごとに秋の訪れとなりますでしようか・・・ &nb…
今日は孫の陽大の誕生日プレゼントを買いに 白山イオンに! 来るのは2回目、前回も思ったが巨大やね …
こんにちわ アッツイ日が続いたと思えば、めちゃくちゃに雨降ったり、天気予報がいまいち外れたりと、こちとら、土間打ちの段取りが狂ったりと、天気に振…
夏バテでほとんどの葉を黄色くし、落葉してしまったバラ、 シスターエリザベスがお花を咲かせてくれています。 まだまだ続く夏日に、 まるで1日花…
こんばんは。 夕方、少しまとまった雨が降りました *。。*。。*。。*…
今まで試みたこともない色の組み合わせ CADではいい感じ。 ですが 今までも これからも と思いますが CADでは…
はなまるうどん、 期間限定、「旨辛麻婆うどん」 限定に釣られて注文した…
タカショーの 「アル銘竹 孟宗若竹」 に絡む 朝顔。 グローベンの プラドフ…
2年前に母のお葬式で実家に帰った時に時間が空いたので昔お世話になった花屋さんに寄りました。 若い頃友達と…
和歌山 ホテル川久ホテル内や、ホテルの周りでの釣りの写真 娘撮影 小さな熱帯魚がたくさんいた…
昨年11月にお引き渡しさせて頂いておりましたお客様。 夜の写真撮影に。 とってもいい感じです。(*^_^*) &…
こんばんは。 今朝は、土砂降りの雨が降りました☔☔☔ 保育園組さんの送迎大変でした ヽ(д`ヽ)Ǵ…
先日の休日、午後から時間が取れたので息子とちょいドライブ。 その日も朝早くから夏日の暑い日だったので、 山を走ったら涼しいかな・・・と比叡山へ行く…
和歌山旅行 ホテル川久にペットと泊まる。 アドベンチャーワールド 娘が小さい頃に何度かパンダを観に来ましたが、最近は和歌山に来るこ…
ちょっと前にリコリススプレンゲリーが咲いていました。 本当にいきなりニョッキっと出て咲いています。 花を咲かせていたヘクソ…
おはようございます 施工現場のご紹介です 水戸市 外構工事 電気の配線を埋める箇所を 土掘り作業を行います りゅうちゃん暑い中ご苦労…
植栽を仕入れに 徳島へ 昨年もお伺いしていた植木の卸屋さんへ。 アオダモを購入しに。 アオダモがとっても人気すぎて 全国…
お疲れ様です 施工現場のご紹介です 水戸市 外構工事 境界線のブロック積みが 出来上がりましたぁ~ 後日、フェンスの取付を行います …
ペットと泊まれる ホテル川久 ちょこっと旅 旅行慣れしてる、くーちゃん・すずちゃん。 旅行の用意してたらすぐ察知して、お玄関を…
昨年11月にお引き渡しさせて頂いたお客様宅。 植木の様子をお伺いに~。(^^)
先日の事ですが、園芸店に花壇のお花を買いに出かけた時の事。 この時期は花数少なめで、どうしたものかと考え込んでいると、 私の小っちゃなお目眼に何や…
照明で彩る空間へ。 また昼間とは全く違う外構の雰囲気へ。(^^)
早いですね、9月になってしまいました。 ずっと猛暑だった大変な今年の夏 秋の訪れには程遠いですが9月を迎えたら、 朝夕は夏とは違…
お疲れ様です 施工現場のご紹介です 水戸市 リフォーム外構工事 H様邸 塗り壁のリフォームです まずは養生作業を行い・・・ リフォーム…
団地の奥にあるお客様宅。リビング窓からはメイン道路が見え、 通行人から見られる点を考慮して、外構をデザインさせて頂きました。 敷地・建物配…
人工竹に絡む朝顔。 昨日は母の82回目の誕生…
昨日の夜の事、 ウォーキングに出かけた際にスーパームーンの事を思い出し、ふと見上げた夜空。 しかし、雲が厚いのか、なかなかその姿を見つけられず。。…
お疲れ様です 施工現場のご紹介です 水戸市 外構工事 境界線ブロック工事 コンクリートを流し込む段取りを終え コンクリートの流し込み…
フレームを延長させて玄関廻りに存在感を与え、格子で ほどよい目隠しと心地よい風を取り入たたデザインに。(^^)
我が家のリビングで育てているオーガスタ。 数年前にお迎えして以来、何年も元気に育ってくれ、 今となっては草丈が高くなり過ぎてちょいちょい剪定するほ…
奈良にできた 中華 四神 さんへ 【神戸の本格中国・四川料理を楽しめる人気中国料理店で修行し、この度独立して出身地の奈良に2021年にオープンしま…
今日で夏休みも終わりです。 お昼ごはんに気を使わなくて済みます。 …
初段階で考えられなかった事。 時が過ぎて考えや暮らし方が変わると、 必然的に外構も変える必要があると思います。 年代、暮らしによって…
8月最後の日を咲く花たちです。 猛暑の中、花の葉がやけどをするくらいの日々が続いています。 それでも少しずつ変化を見せながら庭の花…
お疲れ様です 施工現場のご紹介です ひたちなか市 外構工事 大きな水ための ブロック積み中です 綺麗な水を溜めれば プールになるかな(…
お家を見る前に一番に目に入るのが 外構。 目にとまりやすいと言ったほうがいいでしょうか。 素敵なお家を引き立てる外構 また暮ら…
手術から8週間、 本日は3週間ぶりの診察。 今回は自分で、オートマ軽四で通院。 いつもは予約…
お盆休みの初日に、社内で須坂の米子大瀑布に野外観察会に行ってきました! お天気に恵まれ、綺麗な滝、珍しい植物をたくさん見る事が出来ました★ …
桃尾の滝 (もものおのたき) 娘家族 とても涼しくて気持ちよさそう。 自然最高 お客様の植木仕入れ とても暑いのに、…
庭からはじまる物語 新規登録 大募集!!
ユーザー名
パスワード
ログイン状態を保存する
賞賛の数だけボタンを押してください
ボタンを押した回数
音を出して盛り上げる